最終更新:

573
Comment

【458924】浦和実業学園について

投稿者: 小規模校?   (ID:q7io61Z/cnc) 投稿日時:2006年 10月 06日 08:30

先日の学校説明会に参加させていただきました。新設校であるため、いろいろ考えなければいけない事項があるけれど、良い学校だと感じました。
あちこち掲示板を探しましたが、こちらの学校の情報が皆無に等しい為判断に苦しんでおります。
実際に通っている方にお聞きできたらと思いました。

生徒さんたちの様子、勉強の面倒見の良さなどなんでもかまいません。いろいろな面から考えたいのでお分かりの方がおられましたらぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1009700】 投稿者: haha  (ID:PvhaCmMvbQM) 投稿日時:2008年 08月 25日 23:04

    なんで困ることあるのですか?
    学校は、あのあと、専門家を複数回よんで、子どもと保護者のフォローを必死にやりました(やってもらいましたかな)。
    専門家集団は、まだ、余波を気にかけ、学校を支援し続けています。
    保健室に日常的に登校していたようには聞いていませんが、そういう子もおりますので、今後は、養護教諭とは別に、専門家を配するような動きも期待できるのではないでしょうか?

  2. 【1011453】 投稿者: 別に  (ID:Z59CQQasuRU) 投稿日時:2008年 08月 28日 00:45

    モンスターペアレントとか先生の退職の話とは違うようで、、
    前の投稿との脈絡がよくわからないのですが、
    例の事件って、もしかして、
    女子中学生が父親を×××したっていう、あの事件ですか?

  3. 【1027527】 投稿者: haha  (ID:vVMmQVMnjwo) 投稿日時:2008年 09月 15日 18:17

    私が合同学校説明会で、こちらの学校のブースで教頭先生という方から聞いたのは、現3年生以外は、ちょっとしたトラブルはあっても、学年対応なりでなんとかなっていて明るい学年だという話でした。
    管理職と子ども・保護者とで、捉え方に温度差があることはままあります。
    保健室の対応は、過不足ないのでしょうか?
    スクールカウンセラーは導入されないのでしょうか?
    保護者は、もっと学校に働きかけてもいいでしょうし、マスコミ対応などの時には逆に、力を貸したらよいのでは?

  4. 【1027683】 投稿者: 無記名  (ID:BRV8ln0v/1E) 投稿日時:2008年 09月 15日 22:17

    >>1027527
    >>管理職

    内部の方ですか?

  5. 【1038406】 投稿者: ところで  (ID:XsaQKZOKWs2) 投稿日時:2008年 09月 25日 23:03

    10月2日の体育祭。

    上尾からはどのように会場にいくのでしょうか?

    子どもらは徒歩ですか?高校生の保護者はいらっしゃるのかしら?
    親たちはバス?タクシーも走ってますよね?

    ご存知の方、お願いします。

  6. 【1127780】 投稿者: ☆  (ID:VSpe3IkZct.) 投稿日時:2008年 12月 21日 21:27

    私は、小六の受験生です。浦和実業の今回のキーワードは、「四国」らしいです。一回目は、四国のうちのどれかについて詳しく問題を出し、二回目は、歴史なども取るそうです。ですが、二回目は、なかなか受かりづらいです

  7. 【1128100】 投稿者: 浦実のホント  (ID:PoQgsg0vkww) 投稿日時:2008年 12月 22日 09:58

     こちらの説明会に2回ほど行きましたが 全く学校のポリシーが全くつかめません 図書の少なさ さめざめとした教室 先生の気持ちが生徒に伝わらないと思うし この学校で働いている先生が気の毒ではないかと思う次第です。

  8. 【1128136】 投稿者: 在校生の親  (ID:ToWOMdnZaJg) 投稿日時:2008年 12月 22日 10:37

    新興校だから、それは伝統校に比べればまだまだ色々な意味で
    まだまだのレベルなのかもしれません。

    でも、一つ、言わせていただきたいのは、先生方は皆さん、
    とても熱心に指導して下さいます。

    偏差値的には、あまり出来のよろしくない学校かも知れませんが、
    とても面倒見が良く、入学した父母達も、満足している人も多いです。

    新しい学校ならではの、父母の意見が先生方に通り易く、
    「自分たちでこれから学校の伝統、ポリシ-を作っていくんだ」
    と言う、気概が感じられます。
    勿論、新しい学校ならではの、逆の面もあります。
    それは学校自体の「迷い」のようなものです。
    でも、まだ出来て4年しか経っていないので、
    仕方がない部分ではあります。
    それも「込み」で入学させたのです。
    ですから、父母も意見をドンドン言って、
    一緒に学校を作っていくのです。


    それは中には不満を言う方も居ます。でも、とある父母の方が
    仰ってましたが、
    「何をやって貰うかより、自分が何が出来るか」
    なんです。
    どんな学校に行っても100%満足な学校なんて
    そうないでしょうし、何より、子供達が毎日楽しく通っています。

    説明会でどんな印象を持たれたかは個人の自由ですし、
    それをここに書き込むのも自由です。

    でも、実際に子供を通わせている親として、
    言っておきたいことがあったので、書かせていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す