最終更新:

6
Comment

【495361】恵比寿教室への転塾について

投稿者: 東京在住   (ID:NOWkW0uldKk) 投稿日時:2006年 11月 14日 19:32

現在5年生の子がおります。
YT系列の塾に通っておりますが、近々又は6年生をくぎりに
恵比寿教室への転塾を検討しております。
首都圏での実績が分かるのがこれからなので、情報があまりなく
不安な気もあり未だ決めかねております。
現在の塾がぬるま湯的で、依存心の強い我が子には刺激がなく、日々
ノンベンダラリ〜とやる気もなく・・・
ここで最後の1年間関西式エネルギーで刺激を受け少しでもやる気にならないかしら・・・
などとわらにもすがる思いでの転塾検討中です。
恵比寿の雰囲気、情報を何かご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけます
でしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【496356】 投稿者: 恵比寿生母  (ID:RY1pneDfF3E) 投稿日時:2006年 11月 15日 19:09

    東京在住 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現在5年生の子がおります。
    > YT系列の塾に通っておりますが、近々又は6年生をくぎりに
    > 恵比寿教室への転塾を検討しております。
    > 首都圏での実績が分かるのがこれからなので、情報があまりなく
    > 不安な気もあり未だ決めかねております。
    > 現在の塾がぬるま湯的で、依存心の強い我が子には刺激がなく、日々
    > ノンベンダラリ〜とやる気もなく・・・
    > ここで最後の1年間関西式エネルギーで刺激を受け少しでもやる気にならないかしら・・・


    ということでしたら、ぜひ恵比寿校へお越し下さいませ。
    合格実績は不明ですが、ばんばんお尻をたたいて勉強させてくれる大変に面倒見の良い塾であることは確かです。
    ゆるま湯的雰囲気は皆無。強烈に刺激的な毎日がおくれますよ。


    何しろ必死で取り組まなければ終わらない量の宿題プリントと授業毎の復習テストが課せられますので、ノンベンダラリ〜では絶対に済まされません。
    宿題プリントは提出が必須で、先生に中身をチェックされますし、次週の冒頭で復習テストがあります。
    この復習テストと月一の公開テストの点数で毎月クラス替えが行われますので、1回たりとも気を抜く事はできません。
    またこれは所属クラス全員分の載った成績一覧表となって家庭に配布されるので、あまりに悲惨な点を取ってくると親の方が恥ずかしいです。
    こうした子供にも学習の成果が実感しやすいシステムなので、モチベーションは上がりますよ。


    先生方も大変に熱心で、長時間でも子供をあきさせない授業をして下さいます。
    個別の質問にもちゃんと応じて下さり、面倒見がとても良いので、親としては本当に有難いですね。


    ただ、かなりなスパルタで体育会系のノリなので、気の弱いお子さんだと萎縮してしまうかもしれません。
    それに、拘束時間が長いのも半端ではありません。
    学力をつけてくれるのは確かですが、生理的に好き嫌いがはっきり分かれる塾だと思います。
    授業見学ができますので、是非お子様と体験されてみて下さい。

  2. 【496439】 投稿者: 東京在住  (ID:uYpaH0i32hs) 投稿日時:2006年 11月 15日 20:44

    恵比寿生母 さまへ:
    -------------------------------------------------------
    本当にありがとうございました。
    大変貴重な情報とっても参考になりました。
    (首都圏の希の情報は本当に少ないです)
    5年生のこの時期の転塾です、大きな賭けになるかもしれないと思いますと、
    なかなか踏ん切りがつかずにおりました。
    アドバイスいただきましたように、一度子供と授業見学にお伺いする事に
    致します。
    うちの子(娘です)は凶暴な母の元かなり鍛えられておりますので、
    とてもたくましく、タフです。今の塾で大きくクラス落ちしても平気なんです。。
    これまた困ったものです。
    その割りに自主性に乏しく、指示待ちなのです。
    悩みの根源は今の塾ではなく娘自身なんですね。
    このまま6年に突入してな〜んとなくどこか受験してどこかの中学に行くのか?
    いや!やっぱり死ぬ気で頑張ってチャレンジして欲しいのです!
    その刺激を希なら与えてくれるのでは・・・と
    かすかな希望に賭けてみようかと思っております。
    本当にありがとうございました。
    又わからない事教えていただいてよろしいですか?
    よろしくお願い致します。

  3. 【496623】 投稿者: 恵比寿生母  (ID:RY1pneDfF3E) 投稿日時:2006年 11月 16日 00:43

    たくましくてタフなお嬢様なら、楽しく通塾できそうですね。
    転塾には勇気が要りますが、行き詰った時には思い切った打開策が必要ですし、
    6年生でも転塾してくる方がいらっしゃいますよ。


    希の場合、山と積まれた宿題を片っ端から片付けていくのに精一杯で、
    「指示待ち」なんて言っている余裕はありません。
    宿題さえちゃんとやっていれば実力がつきます。
    死ぬ気で頑張ってチャレンジする覚悟でいらっしゃるなら、希は最適な環境であると思います。


    体験授業の上、やっていけそうでしたら、冬期講習から参加されては如何でしょうか。
    普段の授業に比べ宿題も少ないですし、クラス替えに関係ないので比較的のんびりしていて馴染みやすいと思います。

  4. 【496824】 投稿者: 東京在住  (ID:uYpaH0i32hs) 投稿日時:2006年 11月 16日 09:57

    恵比寿生母 さまへ:
    -------------------------------------------------------
    度々素敵なアドバイスありがとうございました。
    そうですね!冬期講習に参加してみるのいいですね。

    実は転塾のタイミングに関して迷っておりました。
    現在通っている塾のカリキュラムでは算数に関して5年生の単元で一通り履修が終わります。
    (理科に関しては6年夏休み前までで修了)
    大事な算数です。取りこぼしを考えますと、6年初めからの転塾スタートのほうがベストかなとも考えられます。
    しかし・・・新しい塾での環境、学習方法に慣れるのにかかる数ケ月を考えますと、早々に
    転塾をし、6年生が始まるまでにはリズムを作っておくほうがいいのでは?とも思えまして
    迷っております。
    それから・・・又ひとつお伺いしてもよろしいでしょうか?
    拘束時間の事です。先日パンフレットはいただきまして、居残り自習があるにせよ拘束時間が
    長く、帰宅時間が遅くなりますよね。子供の精神状態、又帰宅が遅いことに纏わる安全性の
    問題等で心配はないのでしょうか?

  5. 【497311】 投稿者: 恵比寿生母  (ID:RY1pneDfF3E) 投稿日時:2006年 11月 16日 21:50

    東京在住 さんへ:

    希でも算数は5年1月で一通り完了ですが、
    ラスト4週は場合の数と統計・グラフですので、難しい単元ではないですね。
    算数の山は秋に終わっています。


    理科に関しても5年で終了です。新6年(2月)からは演習中心ですが、
    いきなり化学から始まり、これには面食らいましたね。


    > しかし・・・新しい塾での環境、学習方法に慣れるのにかかる数ケ月を考えますと、早々に
    > 転塾をし、6年生が始まるまでにはリズムを作っておくほうがいいのでは?とも思えまして
    > 迷っております。


    確かに迷うところですよね。
    12月1月の学習範囲が同じならばさっさと転塾してしまえば良いことですが、
    異なっていると天秤にかけるしかないですね。
    取りこぼす単元(自宅学習でも済む単元か、難しいのか)、と学習リズムや
    本人のモチベーションなど・・・。
    辞めるつもりの塾での授業にどこまで身が入るのかが大きな問題のような気がします。


    なお、2月スタートといっても実際は小6の受験が終わる10日以降になると思われます。
    昨年はこの時期、自宅学習期間となり、課題プリントの山が渡されました。
    でも普段より量が少ないし我が娘は復習テストがなくて気が緩んでしまって、
    始まってから以前のリズムを取り戻すのに苦労したのを覚えています。
    今にして思えば、算数や理科などテキストを全部やり直せば良かったんですが。
    ですので、東京在住さまの場合、この時期を使って取りこぼし分の学習が可能だと
    思います。希のテキストは解答解説がしっかりしており、親が教えるのにも扱いやすいです。


    また、6年で全ての単元を演習中心にやり直すので、多少の取りこぼしがあっても
    その際にカバーできますよ(キツイことは確かですが・・・)。
    我が家は転塾どころか途中入塾(途中参戦というべき?)でしたので、
    理科や社会の暗記分野が丸々取りこぼしで追いつくのが大変でしたが、
    まぁ何とかなっています。




    > 居残り自習があるにせよ拘束時間が
    > 長く、帰宅時間が遅くなりますよね。子供の精神状態、又帰宅が遅いことに纏わる安全性の
    > 問題等で心配はないのでしょうか?


    特に問題はないようです。帰宅後はお風呂に入って直ぐ寝てしまえばいいので、
    却って生活のリズムを作りやすいように思います。


    小6になると週5日22時30分まで(居残り自習を含め)ですので、
    我が家は車で迎えに行っています。
    日曜日は20時55分までなので、自分で帰ってきますね。
    電車やバスで帰る場合は先生が改札口までちゃんと引率して下さいます。


    居残り自習に出なければ1時間早く終わりますが、やらなければならない量は
    一緒ですから、塾でやるか、自宅でやるかの違いだけですね。
    希の自習は先生がついていて下さり質問ができるので、
    家でやるより効率が良いように思います。


  6. 【498215】 投稿者: 東京在住  (ID:uYpaH0i32hs) 投稿日時:2006年 11月 17日 19:28

    恵比寿生母 さまへ:
    -------------------------------------------------------
    本当に本当にありがとうございます。
    こんなに具体的に現状をお知らせいただきまして本当に
    助かりました。
    来週とりあえず子供と一緒に授業見学をさせていただきまして、現在通っております
    塾の冬期講習の申し込みが済んでいますので、キャンセルが可能かの連絡をいたしまして、
    まずは冬期講習で授業を体験させまして決める事方向で参ります。

    転塾による履修の穴に関しましては、お教えいただきましたように現在の6年生の
    入試期間にホローをして行こうと思います。

    とにかくここで思い切らなくては・・・と決意いたしました。

    状況がわからずに迷っていました事、"恵比寿母さま"に解消していただき、心が決まりました。今日前田学長の著書を購入いたしまして読ませていただき、現在通っております関東老舗塾とは全く対照的で驚きましたが、ここに賭けてみようと思わせるだけの魅力はありますね。

    察しますところ"恵比寿母さま"のお嬢様は6年生でしょうか?
    今一番大変な時に、たくさんアドバイスいただきまして本当本当に感謝申し上げます。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す