最終更新:

17
Comment

【1093747】馬渕の公開模試のレベル

投稿者: 北海熊太郎   (ID:Qchik/4Uuj.) 投稿日時:2008年 11月 17日 15:03

中学受験用の模試です。
特に社会科、理科もですが、不要に難易度が高く、
いたずらに難易度を上げるために上滑りしていて問題そのものが破綻している出題も目立つような気がするのですが、
実際に中学入試本番の問題ではこのレベルの出題されるのでしょうか?
9月の模試では”太平洋戦争末期、日本国内で初めて地上戦が行われたのは○○○である。”で○○○の都道府県名を書かせる問題があったのですが、正解は”沖縄県”でした。
史実では”東京都”(硫黄島:1945年2月)ですよね。実は前後にも問題があり、前後関係から”史実とは異なるがどうやら沖縄らしい”と予想はつくのですが並の受験生は混乱してしまいます。
理科では”太陽電池に電球が接続されている電気回路で、さらに明るく点灯させるのには追加の太陽電池を並列に繋ぐか、直列につなぐか?”(正解は”並列”なぜなら太陽電池の内部抵抗が高いから)なんて問題が出題されています。実際は太陽電池、電球の性能やその場の光量などにより並列が有利な場合と直列が有利な場合があります。(ただし、並列が有利な場合が多い)解答の解説は的を得ているとは言えず、一般に太陽電池の定電流性は”内部抵抗”では説明しません。
そもそも、”オームの法則”も”抵抗の合成”、”キルヒホッフの法則”、”半導体の性質”などを教えられていない小学生には無理だと思うのです。
それとも、中学受験とはここまでやらないといけないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1098318】 投稿者: 羨ましい  (ID:j/dhX.WeIag) 投稿日時:2008年 11月 21日 15:17

    そういうご事情(類塾在籍、馬渕公開で判定悪い・五木で判定よい)からくる疑問だったのですね。

    9月にあったのは六年生第四回公開(9月7日実施)と第二回最難関トライアル(9月14日実施)です。最難関は文字通り最難関群中学の判定されません、北海熊太郎様が判定を気にされている志望校が「>中の上」であることから、受けたのは通常公開模試ですよね。北海熊太郎様がご指摘の問題を確認すべく、知り合いに声をかけて第四回馬渕公開模試社会を見ました。
    ご指摘の設問は何番でしょう、おっしゃる問題が見当たらないような……私の確認不足でしたらすみません。

    念のため申し添えますと。六年生第四回公開模試、社会科分析資料から、基本問題22点標準問題64点発展的問題は14点/100点の問題構成です。受験者正答率50%未満は20問/全40問です。正答率30%未満は1問/全40問のみ、その正答率は14%(2点)です。ご指摘のように「>ただイタズラに枝葉末節にこだわり難易度を上げるため」の作問であるかどうか判断するのは、目指す志望校・過去問傾向&得意科目かどうか、によるのでは、と思います。

    模試全般について、ここまでの皆様のお話に、納得です。


    現在北海熊太郎様の子供さんが在籍されている類塾の判定を主にされたらよいのです。類塾も素晴らしい実績なのでしょうし、子供さんは類塾の指導で伸びてこられたのでしょうから。

    なぜわざわざ他塾の公開の設問レベルや合否判定についてそこまでこだわるのかがわかりません、六年生の今になって。どこの塾も模試の判定、絶対ではないです、その意味でも、子供も他塾の模試を受けることもありましたがこんなに気にせず「場なれ」くらいの意味に取っていました。普通在籍している塾の判定を主に参考にするでしょう。他塾の模試にそんなにやきもきされずとも、と思います、もしかして類塾での判定もこんなに気にされていらっしゃるのならお疲れも大きいのかもとお察し申し上げます。

    いずれにせよ。類塾在籍者は類塾の公開模試・判定結果を主として参考にする。
    ***(好きな塾名をどうぞ)在籍者は(以下同文)、そうやって今までの合格実績が各塾で出ているのです。

    「良かった、うちは**塾で(この場合「類塾で」)。あんな模試を受けて参考にしなくちゃいけないあの塾の子には、一応掲示板で忠告したあげたからね」、これですっきりされてはどうでしょう。馬渕の判定をアテにしたら大変なことになるかも!というやさしい心配からの問いかけは、これで十分です。これを読んだ方が各自ご判断されることでしょう。
    希望する意見がほしいのでしたね、「馬渕の公開難易度は、北海熊太郎様のお子さんにとっては、ご自身疑問に感じていらっしゃるとおりです」、これでどうでしょう。すっきりなさって、類塾の指導に従って落ち着いたお気持ちで子供さんの受験のサポートに徹してさしあげてください、かわいい子供さんのために。

    過去問との相性がどうかなど、ほかにも判断基準はあるでしょうし。
    これほどしっかりなさった北海熊太郎様がついていらっしゃいますし。
    類塾でしっかり志望校対策を受けられているのでしょうから。

  2. 【1099981】 投稿者: ?  (ID:WMudfx.BJIM) 投稿日時:2008年 11月 23日 10:15

    私も知り合いに公開模試の問題用紙を見せてもらいましたが、北海熊太郎さんがおっしゃるような設問は見当たらなかったと思います。あるいは、それ以前の模試に出題されているのでしょうか?
    また、ご指摘のある
     事実、史実と異なる解答を書かないと得点をもらえない出題
     新規な出題を意図したが、十分にウラを取ったとは思えない出題
     あまりに最近に公式に発表されたデーターの内容を問う出題
     (8月に出版されたデータを9月の試験で出題されたことがある)
     政治的踏絵ではないかと勘ぐりたくなるような出題
    というのも、少なくとも第四回公開模試の問題用紙を見る限りでは窺えないようにも思います。具体的に、どの公開模試の、どのような設問でそのように感じられたのかを教えて頂ければ幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す