最終更新:

245
Comment

【3668444】新小四保護者の談話室

投稿者: 素人パパ   (ID:Wmrl.3LUP7I) 投稿日時:2015年 02月 15日 19:06

来週は公開模試ですね。
塾や家庭学習など、何でもいいので、ざっくばらんに語り合いましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 9 / 31

  1. 【3755659】 投稿者: 初心者さんへ  (ID:EETEgl3zEdA) 投稿日時:2015年 06月 02日 17:41

     4年なら教科書復習で十分です。算数なら応用問題を数週間後にやり直す・・・で。 理科社会は塾から配布の新中問やればいいし。

     4年5年とN特訓受けるよう言われましたがお断りし何も取らず。 現在6年、偏差値68前後です。さすがに今は社会と算数取ってますが…・算数は不要かとも。

     どうしても取りたいのなら5年からでも大丈夫。早くから追い込んで失速なさらないようにね。

  2. 【3758660】 投稿者: うちも6年生  (ID:Sz4LP3M1Ors) 投稿日時:2015年 06月 05日 21:08

    >早くから追い込んで失速なさらないようにね。

    オプションをどうしようかとお悩みの方に、よくアドバイスされている馬渕の板ではおなじみの方でしょうか。
    アドバイスを受けた方の中には不愉快に感じた方もいらっしゃったように記憶していますが・・・。

    まだ、ご自身のお子さんも受験も終わっていないのに、どうしてこんな終了組さんのような言い方ができるのでしょう。

    中学受験を考えている保護者という同じ立場なら、もう少し、ご相談者の心に寄り添うようなコメントをされるとアドバイスがもっと活かされると思います。



    ちなみに、私は気分を害した一人ではありません。
    念のため。

  3. 【3758705】 投稿者: うちの場合  (ID:vzw6N8bdL2k) 投稿日時:2015年 06月 05日 22:06

    現在五年生です。うちは、四年生からハイレベル算数を取りました。取り始めてから公開模試の応用レベルの問題が解けるようになり、算数偏差値も上がり、自信に繋がったような気がします。

  4. 【3760221】 投稿者: しつもん  (ID:alNvRXPFg82) 投稿日時:2015年 06月 07日 13:35

    HIは模試には直結しないと何度か聞いてますが、結局は最難関向けで必要のない子供もいますよね?どうですか

  5. 【3760300】 投稿者: うちの場合  (ID:HfmdxgNHzM.) 投稿日時:2015年 06月 07日 14:26

    うちの校舎では、Tクラスだと半分以上の方がハイレベル算数を取っているみたいです。
    最難関というよりは、通常授業の内容を少し深く掘り下げた応用レベルかと思います。宿題は、プリント一枚です。それほど負担もないと思います。

  6. 【3760319】 投稿者: m(__)m  (ID:alNvRXPFg82) 投稿日時:2015年 06月 07日 14:47

    有り難うございますm(__)m

  7. 【3760388】 投稿者: 終了組最難関  (ID:GXTdDnktmx.) 投稿日時:2015年 06月 07日 15:55

    うちも6年生さんへ

    初心者さんへさんは関東の人かも。
    言語表現は少々きつく感じるが、書かれている内容は正しいと思う。
    内容だけ参考にすればいいんじゃないかな。

    オプションはせいぜい5年からでいいと思う。4年まではとにかく基礎がぐらつかないようにするほうが大事。それは灘でも同じ。
    それでも何か差をつけたいなら、解く時間を速くするのがいいと思う。講師に「先生、この問題、先生だったら何分で解けますか?」と聞いて、その時間目指して解いてみる。で、先生に「この類題で、難易度の高い問題ないですか?」と週に2~3題程度、難しい問題を出してもらってじっくり解く。算数については、4年生まではこれがベストだと思う。

    あと、男子なら国語で勝負が決まるから(女子はその逆)、4年のうちは読書に時間使ったほうがいい。
    志望校が男子校なら評論文、共学校なら物語文、入試によく出る作家の本を片っ端から読んで文体や表現、文脈に慣れておくといいと思う。
    で、夕食食べながら親子でディスカッションすると尚いい。お母さんが「どんな話だった?」と聞くだけで要約の練習にもなる。
    5年の秋あたりから一気に国語が難しくなるからね。日常的にこういうことをやっとくと一年間でものすごい力がつく。

    蛇足だが、女子ってのは、毎日友だちとおしゃべりしてこういう力を養ってるんだよね。対して男子は、「うん」とか「それ」「あれ」「これ」くらいしか言わない。何か聞こうものなら、「これ」と具体物を直接持ってきてしまって言語で説明しようとしない。抽象表現でどこまで会話が続くか。つくづく、国語はしゃべったもの勝ちだなと思う。

    あと、うちは今中1なんだが、Hi算数の問題は普通に模試に出てたと記憶してる。公開のあとで「あの問題、Hi算でやったやつやんな」と友だち同士で確認し合ったりしていた。今は出してないのかな、取ってない子に不公平だからだろうか?

  8. 【3762237】 投稿者: 指導力・・・  (ID:1pROm1BTdSU) 投稿日時:2015年 06月 09日 13:39

    校舎によって、違うのでしょうか?
    Hi算、いい加減な教え方でした。

    講師の当たり外れありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す