最終更新:

782
Comment

【3981693】2018年受験の談話室

投稿者: するめ   (ID:vKTZsfq.hP2) 投稿日時:2016年 02月 02日 12:18

新四年生スレッドは学年かわりややこしくなるので新5年生、2018年受験はこちらで語りませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 20 / 98

  1. 【4041753】 投稿者: するめ  (ID:vKTZsfq.hP2) 投稿日時:2016年 03月 18日 10:54

    素人パパ様。
    こちらのスレッド、変に荒れることもなく有意義な情報交換が出来ていていいなって思っています。
    これからもよろしくお願いします。

    先日、懇談でしたが先生の思う学校と我が家の方針が少し合わずかなり学校説明会に足を運ぶ事になりそうです。
    通学に2時間弱って当たり前?フツウ?なんでしょうか?
    何を優先するのか…悩ましいです。

  2. 【4041850】 投稿者: 今日の公開模試  (ID:rTeVZ82m6iw) 投稿日時:2016年 03月 18日 12:24

    通学時間はうちの場合は優先順位が高いです。二時間弱を六年間はしんどそうですね。本人が望むならそれもありですが。

  3. 【4041981】 投稿者: するめさま  (ID:I/0rdILAJH2) 投稿日時:2016年 03月 18日 14:31

     卒業組です。

     男子の場合2時間通学なんて平気~~とよく聞きますが、

     部活の試合で始発でも間に合わないとか、大学受験になったら大変とも聞きます。
     東大寺でも2時間通学は普通と聞きましたが<新幹線通学もいるらしいです>、遠距離が原因で高校から他校へ出られる方もいると聞き驚いています。
     

     通学するのは塾の先生ではなくおこさんですから熟考を。

     うちも男子の併願パターン星西東を薦められましたが、どうしても
     子供が受けたくない学校がありパスしました。
     
     お子さんに合う学校が見つかりますように。
     
     
     

     
     

  4. 【4042361】 投稿者: するめ  (ID:SnWnPcL5jEs) 投稿日時:2016年 03月 18日 20:13

    通うのは我が子、ですよね。
    私も通学時間は重視していましたが軽く2時間弱を勧められ、これがフツウなの?っと。
    偏差値だけでなく、子供にあった学校選び頑張ります。

  5. 【4042384】 投稿者: 中学生  (ID:WaAz5131sfQ) 投稿日時:2016年 03月 18日 20:36

    東大寺に通う子どもがいます。
    保護者会などで聞くと1時間20分~30分と言われる方がとても多いです。
    うちもそれくらいです。
    東大寺の場合、駅から歩く時間が少しかかりますのでそれもあるかもしれません。
    案外子どもは平気なようで毎日歩いています。バスを利用すると少し短縮されます。

  6. 【4042418】 投稿者: 東大寺志望生の親  (ID:hEe8Pqj6iYg) 投稿日時:2016年 03月 18日 21:10

    東大寺の説明会では通学時間1時間半ぐらいが平均と言っておられたかと思います。中学生の間は、下宿は認めないとのことで、通えるか通えないかのギリギリのところに住んでいる場合(例えば、滋賀県の草津市とか三重県松阪市とか)は、事前申告するみたいです。印象としては、「遠いところからでも大丈夫です」という感じでした。灘は下宿もいいみたいで、必要なら学生ハイツみたいなところを紹介してくれるみたいです。広島から新幹線通学している子供さんも3人おられるそうで、歴代最遠方の人は何と三河安城から通っていた子がいたそうです。灘は「いくら遠くても、いいですよ」っていう感じでした。

  7. 【4042727】 投稿者: 遠過ぎて  (ID:cCxZQenou3A) 投稿日時:2016年 03月 19日 06:47

    部活に入れずコミュニティ作れず、、引きこもりになる方もいらっしゃいます。

    無事入学して中学生らしい生活ができることが前提だと思います。

  8. 【4042786】 投稿者: 大仏さん。  (ID:6ZWk9Es59KM) 投稿日時:2016年 03月 19日 08:26

    3月12日のポン様
    長子様がどちらに行かれたのかはわかりませんがOSGならば。受験は1型と2型だったら変わってませんね。その前提で話しますと1型の場合、3教科でも4教科でもやはり国語の配点は高いですよね。だとするならば、4教科で偏差値高くてもその中身になりますよね。国語、算数の2教科の成績が良くて、4教科65と社会が高くて65。全然意味合いが違いますよね。例えば3教科で計算された場合、国、算の全体の配点比率は75パーセントになるわけですし、4教科計算としても60パーセントになるわけですから。OSGは解禁日入試です。上位50人が灘甲陽受けたとして、OSGの合格者が60名強。だとするならば、2教科で120番ぐらいにいるなら可能性が高いでしょう。100番以内ならかなりの確率です。但し、国語は記述のウェイトが高いからそれが、きちんとできるようになればの話だと思いますね。こんな感じで答えになってますかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す