最終更新:

388
Comment

【1662365】城北埼玉どうしちゃったの?

投稿者: OB   (ID:qBLyarAn2F.) 投稿日時:2010年 03月 17日 09:54

城北埼玉の大学合格者数をサンデー毎日で見ました。
難関大学の合格者数が昨年と比べて大幅に減ってますね。
どうしちゃったのでしょうか?
中入生の成績が思うように伸びていないのでしょうか。
数年前までは埼玉県私立高校(附属を除く)NO.1と思っておりましたが、他の私立校に追いつかれ、追い越され行く我が母校を見ていると、とても寂しく思います。


最後の東大合格者が出てから何年たつのでしょうか。
その間に、埼玉平成、山村も東大合格者が出ましたね。今年は淑徳まで東大合格者が出ました。


今城北埼玉はどのような学校を目指しているのかが良く見えてきません。昔は板橋の城北に追いつけ追い越せという勢いがあり、かなり迫ったと思いますが、今となってはかなり引き離されてしまいました。


ホームページも他校と比べてとても寂しいです。デザインがどうのこうのよりも更新がされていない。もう少し、世間に発信をしていかないと取り残されてしまいます。


特進クラスなどを設けるなどして、実績を上げていかないと優秀な生徒は他校へどんどん流れてしまいそうです。


城北埼玉の復活を期待します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2552436】 投稿者: 赤学年  (ID:YHD7hvNkULY) 投稿日時:2012年 05月 23日 23:00

    ご質問の選抜クラスについてですが、城玉の場合国立大学必須ということはありませんし、
    私学の推薦も選抜クラスの子供達がもらうのも普通です。

    今年の高校三年生の場合確か高校二年生の時点で特待生が10人ほどいたと思います。だからと言って東大10名現役合格が取れるか?ということに関しては蓋を開けてみないとわからないですね。

    ただ赤学年は例年実績が酷いので何とも言えない状況です。

  2. 【2611640】 投稿者: 中学 赤学年  (ID:JH1yACAsaQ2) 投稿日時:2012年 07月 10日 04:59

    修学旅行のハワイへ旅立ちましたね。

    無事に楽しく過ごしているか心配は親ばかりなのでしょうが。

    来年からは、沖縄へ変更となるとか。

    色々な意見があったのでしょうがちょっと残念です。

    実は、わが家では海外旅行に行く機会が皆無です。(私立の家庭らしくないかも)

    しかもよく言えば穏やか、悪く言えばのんびり引っ込み思案タイプの息子
    こんな機会でも無ければ海外は経験できなかったと思います。

    たとえおのぼりさんOKのハワイとはいえ、沖縄では経験できない違いとは

    まず、準備段階でパスポートを習得するという経験

    うちは、この機会にと思い戸籍謄本なども子供と一緒に取りに行き、パスポート申請書も本人に記入させたりと申請も付いていきましたが、出来る限り自分でさせました。(公式書類の記入方法の経験が出来たと思います)

    パスポートの受け取りは、本人のみなので息子にとって初めてみる高額収入印紙の購入等も息子にさせました(一緒には、親も行ったのですが)。

    スーツケースへのパッキングで規定の重さがあるということや機内持ち込み不可の物などの知識(これは沖縄でも出来ますね)

    無事に出来たか心配ですが、出国、入国手続きの経験

    しかも城玉のハワイの良い点は、観光と授業講座??がプログラムされているので よくあるホームステイ先などでゲームをして一日中ボーっとしていたということにはならないことです。

    もちろん海外なので日本円を米ドルに両替するので両替にはその時の為替や手数料が掛かるコインは帰国後日本円へ両替は出来ないし紙幣は日本円へ戻す時も手数料が掛かるなど  円高の今はちょっとお徳とか

    海外へ家族で出かける機会のある方には、何を今更という些細な経験ばかりですが、うちの息子にとっては全てが初めての経験です。

    しかも全員が基本参加というのがまた良いです。

    希望者だけとなると、引っ込み思案なタイプの息子は参加しにくいでしょうし、また積極的なタイプだったとしても成績が不振だったりすると行きたいと言い出しにくかったりという状況が発生しますから。

    海外なんて一度経験すれば次回からは経験したことがあるからと心理的なハードルが下がるでしょうし。

    家業があるわけでもない我が家、これからの時代息子が必ずしも日本国内だけで仕事が出来る職業に就くとは思えないのです。

    就職して海外出張などや これから大学などに進学して海外留学や旅行など、自ら望んでや望んで無くても海外へ行く状況に陥った時にこの些細な経験が心理的負担を軽減するのに役に立つと考えるのです。

    私は、そんな気持ちで送り出したので来年から沖縄というのが少し残念なのです。

    まあ、自分の学年ではないので、意見を言う立場では無いのですが。

    今は、無事に帰国して、失敗談や成功談色々話を息子から聞くのを楽しみにしています。

  3. 【2612500】 投稿者: 中3母  (ID:1AuWHFEregQ) 投稿日時:2012年 07月 10日 19:53

    ↑同感です。

    我が家も、こんなに親子でワクワクするとは思ってもいませんでした。
    数回、家族で海外に行ったことはありますが、息子の楽しみにする
    度合はものすごくて、その姿を見ていて、あまりにも微笑ましく、
    高い費用を出す甲斐があると思ってしまいました。

    男の子を大勢、国内でも大変なのに、海外まで引率してくださる
    学校側はとても大変かも知れませんが、息子にとってはこれだけ
    楽しみにして行ったハワイ修学旅行は一生の思い出になるに
    違いありません。

    今回の経験が将来、海外で仕事をしたり、英語の上達への
    モチベーションにも繋がると思いますし、中高一貫校である特徴を
    生かし、大学受験で忙しくなる高校よりも中学で行くのも時期的に
    良いと思います。

    うちは受験する時に、いくつもの学校を見ましたが、修学旅行が
    ハワイでしかもハワイ大学のプログラムが組み込まれていると知り、
    魅力的だと思って選択肢のポイントにしました。

    勿論、費用面や、中学生が海外に行く必要はない、公立と同様の
    内容にすべきなど、色々なご意見があるとは思いますが、我が家は
    この内容を承知で私立を受けましたし、納得している派です。
    国内に変わるのはちょっと残念。

    帰国して話を聞くのが本当に楽しみです。

  4. 【2696001】 投稿者: 通りすがりの者ですが  (ID:Je1mxuZ1Cr6) 投稿日時:2012年 09月 22日 01:43

    城北埼玉って、東京の城北と関係あるのでしょうか。

    埼玉というと、やはり、県立王国というイメージがありますが、
    ここ数年、栄東や開智の進学実績は、すごいですね。

    埼玉私立校の躍進を祈ります。

  5. 【2705158】 投稿者: Xくん  (ID:mO.nq36yWHo) 投稿日時:2012年 09月 29日 11:07

    週間文春(7月26日号)に掲載された遺書は自殺した城北埼玉の生徒のもの。
    遺書には彼が受けたいじめやいやがらせの詳細、生徒の氏名、自らが死を選ん
    だ心境が切々と綴られており涙を誘う。

    彼はSNSでのいじめも訴えているにもかかわらず、今でも2チャンネルの
    掲示板では在校生による他人の誹謗中傷のオンパレード。いったいこの学校
    はどうなっているのだろう。

    「私立中学にいじめ無し」はもはや死語。学校選びにもより慎重にならざる
    を得ない時代を向かえている。

  6. 【2715639】 投稿者: クラス編成の変更  (ID:Xvo0Z9VP/EM) 投稿日時:2012年 10月 07日 22:01

    先週、学校から高校2・3年のクラス編成改訂のに関するお知らせが届きました。現高校1年生が大学受験時の国立大学の入試科目が大きく変わることが最近発表され、それに対応するためのようです。詳細は来月の保護者会で説明されます。
    昨年新しい森泉校長先生に変わってからさまざまな改革に取り組んでおり、徐々にその効果が出てきています。(息子の発言からも如実にその効果が伝わってきますし、学園祭も、以前より盛り上がりが増しました。)
    今回の取り組み(クラス編成改訂)もその一環で、このように素早い対応検討が為されるのも森泉校長先生のお力のお蔭です。

  7. 【2716177】 投稿者: 最悪  (ID:NfboDmG.Ptw) 投稿日時:2012年 10月 08日 12:28

    受験の際に、食堂が待合室だったので、本を読んで子どもを待っていました。
    上の子がここに通っているお母さんたちでしょうか?
    確かPTAの役員のような内容の会話をされていたように思いますが、
    とても大きな声で、先生と親しいだとか、何点とれれば受かるだとか、聞こえよがしにお話されていました。
    ある男性が、これを聞きとがめ注意したところ、逆ギレして、その場が一時騒然としました。
    男性の言い分に分があると思いましたが、傍観することしかできませんでした。

    イジメの話を聞いたとき、ああいう親御さんの子どもたちならあるかもしれないと思いました。
    もちろん、全てのご家庭がそうだとは思いませんが、この学校のイメージは私にとって「最悪」です。
    待合室に職員の一人でも配置されることをお勧めします。

    ちなみにそのお母さんたちは、この学校は楽勝なので、滑り止めだと大声で話されておりました。

  8. 【2718110】 投稿者: 良心  (ID:1FZW/nT5bfs) 投稿日時:2012年 10月 09日 23:55

    前の書き込みに意図的なものを感じます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す