最終更新:

25
Comment

【6932643】単願の場合の適性検査対策

投稿者: 京王新線   (ID:20qRU/wsgvw) 投稿日時:2022年 09月 16日 01:12

子供をぜひ東附にチャレンジさせたいと考えております。

東附が残念なら、公立中に進学なので
私立中対策は考えておりません。

我が家のように、東附のみ希望だったご家庭の適性検査対策がどのようなものだったかお聞きしたいです。
(単願という表現は的確ではありませんが、敢えてタイトルに入れました)

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6935761】 投稿者: 京王新線  (ID:HLg4eC9vosA) 投稿日時:2022年 09月 18日 16:17

    親様
    お子様の様子を教えてくださり、ありがとうございます。
    漫画好き、良いですね!

    英検3級も素晴らしいです。
    得意な科目があるというのは、すごい強みだと思います。

    所謂世間一般的な中学受験の勉強をしないのなら、英語はしっかりやっておきたい
    と考えておりました。
    中学受験組は、どうしても英語が後回しになるそうなので・・
    あの受験勉強をしながら英語もというのは、普通は難しいだろうと想像します。

  2. 【6935783】 投稿者: 京王新線  (ID:HLg4eC9vosA) 投稿日時:2022年 09月 18日 16:28

    台風一過様
    返信をありがとうございます。

    やはり、東附の求める生徒像に合わせて練られた問題になっているのですね。
    図形に強い人は、基本的に地頭が良く応用力があるように思います。
    高校の途中くらいまでなら、詰め込みの本質理解なしでも数学理科で
    点数は取れますが、それ以降は厳しくなりますよね・・

    そういう意味で、東附は見た目の偏差値以上に優秀なお子様の集まりであり、
    探求型の学びについていけるだけの粘り強さがあるか等、見ているのだと想像します。
    本当に素晴らしい学校だと思いますので、できるだけのことをやって
    臨みたいです・・それでダメなら諦めもつきます。
    でも、東附で6年間を過ごせたら・・とつい期待してしまいます。

    有名なeやOでの対策はやはり鉄板ですよね。

    素朴な疑問ですが、①を選んだ場合、私立コースで算数、国語、理科、社会と
    4教科をしっかりやっているのでしょうか?
    私立併願で、適性検査型入試以外のレベル高めの学校を考えているなら
    必須だと理解できるのですが、忙しくすぎるのでは、と。
    私立向けの算数、国語の勉強もした方が良いと聞きますが
    理科、社会も東附対策として必要でしょうか。

    もしご存知でしたら、教えて頂けると嬉しいです。

  3. 【6935793】 投稿者: 京王新線  (ID:HLg4eC9vosA) 投稿日時:2022年 09月 18日 16:35

    在校生保護者様
    返信をありがとうございます。

    在校生保護者様のお子様も漫画を読んでいたのですね。
    ものすごい読書家です、と言われるよりホッとしています。

    やはり図形には強かったのですね、空間把握というのは
    持って生まれたセンスのようなものである気もします・・

    我が子がどんなタイプなのか、まだ見えない部分も多いですが
    諦めずに東附に入学できるよう、しっかり対策をしていきたいと思います。

  4. 【6935859】 投稿者: 在校生母  (ID:kM13ARKH.m.) 投稿日時:2022年 09月 18日 17:37

    我が子も東大附属のみ受検し、ダメなら地元の公立中学校に進学というスタンスでした。

    元々近くの都立向け塾に通っており、東大附属中を志望校に決めたのが6年生になってからです。そして思い切って夏期講習からO塾に転塾し年末まで通ってました。
    我が子の性格もあると思いますが、やはり近所の塾だとお友達も多く楽しさもあって、勉強してるつもりになってるだけのところがありました。
    でも転塾してからはお友達もいないので集中して頑張っていたようです。
    年が明けてからは塾には通わず、今までのプリントや過去問をひたすら繰り返しやって本番に備えました。
    また、手先は器用な方ではありませんが、小さい頃からレゴブロックや折り紙なども好きでしたので、その点は実技で少し役立ったかな思いました。

  5. 【6936958】 投稿者: 在校生の親  (ID:ORcy9F6GjpM) 投稿日時:2022年 09月 19日 10:48

    横から返信すいません。

    4教科の私立系は必要ないと感じました。
    私立系は算数などは特に得珠算などが求められますが東大附属にはあまり関係がありません。
    中学に上がったら方程式などになってしまうので余計な知識もあまり要らないかな…と思ってしまいました。

    うちの兄は私立に行ったので、兄が当時やっていた私立系の問題集などをやらせましたが、東大附属とは系統も違う・東大附属が解けていたのに解けない、などということから自信下がりまくりになります。
    うちの子の性格は、負けず嫌いの強がりだったので解けないことでメンタル的に来る部分があったのかもしれません。
    やって悪いということはないですが京王新線様も仰っているように忙しくなりすぎるという点が非常に悩む点になります。

    4教科の中で意識した方が良いのは得意苦手にもよりますが、国語と社会です。
    といっても、小学校の内容がよく身についているということが何より大事です。(4教科全てですが、)
    学校に入ってからの授業・テストなどでも感じられますが、周りをよく見る力・物事の本質を見抜く力が必要になります。
    過去問を見てみると小学校の内容の発展が多いと感じます。
    国語は文章をとにかくしっかり読みこめること。
    社会は時事ネタなど情勢を敏感にキャッチしているか。
    を主に求められているんだと思います。
    実技も国語と同じく指示をしっかり読み取れるかが見られていると思います。

    ちなみにですが、入学後の子供たちの会話によると単願の子で私立系を勉強していた子はほぼ居ません。(うちの子含め)

    何があるかわからない学校です。親子共々何においても最後まで諦めないやり遂げようとすることがきっと大事です。受験頑張って下さい。

  6. 【6953958】 投稿者: ミライコンパス  (ID:xMqtlsLKi3c) 投稿日時:2022年 10月 02日 00:53

    ena生は基本2/3単願で、教科横断の適性検査対策をみっちり演習して本番を迎えました。東大附属の学校別日曜特訓と直前講習は精度が高いので、合格者のほとんどが受講していました。冬季講習は大原のほうが精度が高いです。enaの正月合宿の東大附属コースも合格者が多かったです。

  7. 【6960141】 投稿者: JJ  (ID:z7/QpHRWwfU) 投稿日時:2022年 10月 07日 12:09

    まるで宣伝の様ですが、どうなんでしょう?
    冬季講習の比較をされてるということはenaと大原の掛け持ちをしてるのでしょうか。

  8. 【6961401】 投稿者: お豆腐  (ID:OGu36Af5xaQ) 投稿日時:2022年 10月 08日 14:10

    スレ主さまのハンドルネームから東附のご近所にお住まいとお見受けしました。
    (違っていたらごめんなさい)
    でしたら是非推薦合格を目指されることをオススメします。
    我が子の年度しかわかりませんが、近隣の小学校(自転車通学圏内)から推薦合格者約10名と定員の3分の1の人数でした。
    もちろん近くなので同じ小学校から多くの受検者がいるかもしれませんが、チャレンジする価値はあると思います。
    推薦はもちろん子供本人の資質にもよるところが大きいですが、書類審査時の志望理由書は親の力が試され我が子のアピールにもってこいです。
    我が子は近所の私立対策の塾に約2年間通いました。
    親的には東附1校(それも推薦狙い)で、我が子は適性対策だけだと受からないだろうと思ってのことてした。
    確かに詰め込み過ぎた感は否めませんが、受検時その知識が役立ち無事推薦合格出来たので結果オーライです。
    あとは私が小論文が得意で提出した志望理由書もとてもドラマチックに書けた自信があるものでした。
    お子さまにあった塾なり対策を検討されると同時に、親御さんも推薦の書類審査時に通過すべく準備をされるのも一考の価値があると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す