最終更新:

107
Comment

【3095335】横共のいいところを教えてください

投稿者: 秋雨   (ID:lFm9d0d0C6Q) 投稿日時:2013年 08月 31日 10:05

同程度の偏差値で同じプロテスタントの頌栄と迷っているのですが、受験生本人は頌栄に惹かれているようです。
自宅は両校の中間くらいにあり、親は下り電車で行け、素朴な印象を受けた説明会や去年の学年祭の様子から、横共を受けて欲しいと思っています。
もう6年生で忙しい身ですが、今年も両校の学園祭に連れて行き、娘本人に決めさせるつもりではありますが、親からも横共の素晴らしさを聞かせたいのです。


お勉強以外に、先生やお友達との触れ合いの中での良いエピソードなど、ありませんでしょうか?
行事の思い出など、保護者の方の印象でも構いません。難しい質問かと思いますが、おそらく説明会の個別相談などでは、聞いてもすぐには答えられない質問だと思いますので、是非お願いします。

また、校内の清掃は生徒さんがされているのでしょうか?初夏の説明会で伺った際、どこもかしこも綺麗で(お手洗いも)感動しました。
清掃業者さんが入られているのでしょうか?
こちらもご存知の方がいらっしゃれば教えてください。


どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5555260】 投稿者: 何しに来た?  (ID:kdoLjkwcD/E) 投稿日時:2019年 09月 01日 08:44

    横浜共立が原因ではなく、家庭崩壊が原因では?
    家庭崩壊も横浜共立が原因って言うつもりか?
    一つ確かなことは、あなたの人格が崩壊してる。

  2. 【5559881】 投稿者: グリーン  (ID:75rAdpKyE.c) 投稿日時:2019年 09月 05日 10:16

    通りがかりさんへ
    入試に合格すれば誰でも入学が認められるので(面接で家庭環境やご両親を見ているわけではないので)、通りがかりさんのおっしゃるようなご家庭のお子さんもいらっしゃるかもしれません。
    でも横共の先生方にはどのような生徒にもみな温かく平等に見守って下さる雰囲気があります。

    そもそも「貧困や差別の苦しみの中にある子供達を集めて学問を学ばせる」ために創立され、今もその建学の精神が脈々と受け継がれているので、子供達は日々「隣人を自分のように愛しなさい」つまり困っている他人に手を差し伸べなさいと教育されています。
    ですから自然にクラス全体が皆で助け合っていこうというような雰囲気になることはあります。
    個性のあるお子さんは多少堅苦しさを感じるかもしれませんが、温かく優しい雰囲気に居心地が良いと感じる子も多いです。
    個々のご家庭の事情はわかりませんが、その学校の教育理念・建学の精神がその学校の生徒のイメージに繋がることはあると思います。
    通りがかりさんのおっしゃる「いい子」には当てはまらないかもしれないお子さんも横共では皆、神に愛されるべく存在として大切に扱っていただけます。
    そこが横共の良いところだなぁ、と子供を通わせてみて思った次第です。

  3. 【5565360】 投稿者: 保護者です  (ID:bNrBERQGoec) 投稿日時:2019年 09月 10日 09:46

    同感です。

  4. 【5574794】 投稿者: ヴォーリズ建築  (ID:rPZ.4EkNDIs) 投稿日時:2019年 09月 18日 15:01

    今日、東京新聞で横浜共立の本校舎大規模改修の記事が掲載されていました。

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201909/CK2019091802000121.html

    温かみのある心落ち着く校舎ですよね。
    これからも大切に守っていってほしいです。

  5. 【5578424】 投稿者: 神奈フィルの  (ID:y3IMr0v3Pdk) 投稿日時:2019年 09月 21日 13:54

    みなとみらいホールの定期演奏会が生徒500円(同伴保護者も安くなる)なのが地味に嬉しいです。
    そんなとこしか良いところないの?と意地悪な人に言われそうですが、入学して知りました。
    庶民ですみません。
    でもありがたい。

  6. 【5631165】 投稿者: 保護者です  (ID:1xwNHs3K1Oo) 投稿日時:2019年 11月 07日 14:10

    具体的な良いエピソード、、、考えましたがありません。先生方も一般社会で務まるのかしら?と思われるような偏った方が多いような気がします。
    「伝統」と言う耳障りの良い言葉を隠れ蓑にして、何一つ改革をしようせず、浪風立てずに現状維持であれば良い的な、、、学校に意見を言えない先生ばかり。
    実際に問題があっても、当たり障りのない通り一辺倒な言葉と解決方しかしません。
    時代錯誤的なエピソードはありますよ。特定されるので書きませんが。

    歴代校長の在職期間を見ても学校の風通しの悪さがたやすく想像つきます。

    保護者も、横共は良いところだと思おうとしているだけで、実際に何が良いのか言える方は少ないと思います。
    保護者会でも時代錯誤的な自虐ネタで盛り上がります。
    周りの大半も、入れればフェリスに行っていたと言う方がほとんどです。
    時々、湘南方面在住で鎌女の方が近いのに、敢て横共に通学されている方もいらっしゃいますが、、、。

    私が知りたいです。
    横共の良い具体的なエピソード。

    ただ、同じような良い友達に出会えて、娘は楽しそうに学校に通っています。
    それにつきます。
    先輩からも、年賀状の宛名は手書きで書いてね、なんて指導されたり。
    ステキな友達、先輩は多いように感じます。

    あり得ないよね~なんて、良く文句を言っていますが、それも良い思い出になるのではないでしょうか??

  7. 【5632422】 投稿者: 何が言いたいの?  (ID:ca0cZTtr5nM) 投稿日時:2019年 11月 08日 15:15

    私はあなたの意図が知りたい。
    受験生に対して、横浜共立に行かない方がいいと言いたいのですか?
    学校の方針に何かものを申したいなら、こんなところでウダウダ言わず、学校側に直接言ったらどうですか?
    お嬢さんはが楽しそうに通学してるのに親がそんな調子では可哀想。

  8. 【5632578】 投稿者: なんとなく  (ID:aY56a/n.zMg) 投稿日時:2019年 11月 08日 18:26

    ピンポイントで良いところは挙げられませんが、娘に言わせると「居心地の良い学校」だそうです。
    派手過ぎず、校則も当たり前の範囲ですし、学年が上がるにつれ学校側の扱いも大人扱いになり、親から見るとゆっくり大人になれる学校だと思います。
    それが良いところでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す