最終更新:

101
Comment

【5045393】現高一。青山学院大学への推薦の件

投稿者: 不安しかない   (ID:pJfJl3UFpKA) 投稿日時:2018年 07月 03日 14:31

現在高一に娘が在籍する保護者です。
中学受験も終盤に差し掛かる頃、横浜英和の青山学院大学係属化が発表され、あと一年遅かったらなあ…と残念に思っていたら、娘の学年も6割進学できると学校説明会でお話があり、それならばと急遽志望校を変更し(賛否両論あると思いますが、我が家はできれば大学付属でMARCH以上で…という希望がありました)
無事合格を頂き現在在学中です。
通い始めて、正直「ん?大丈夫か?この学校(先生)」と思うような違和感を感じたこともありますが、大学進学を最優先に選択した学校だったし、娘もそこそこ楽しんで過ごしていることもあり、可もなく不可もなく。と思いつつ高校へ進学しました。
そして…6月に行われた進路説明会。「青山学院大学への進学は評定平均8以上。…」
…は?…ん?評定平均8以上って6割もいるんでしょうか?うちの娘は学年順位で少なくとも6割より上位はキープしていますが、評定平均は8もありません。
更に追い討ちをかけるかのように、三者面談では今のままでは青学推薦はとてもとても…と担任の先生からのお言葉。
いや、ちょっと待って!学年順位半分には入ってますけど…。6割って言ってましたよね!…はっきりとした基準があるわけではないので…今は探り探りの状態で…でも、8割あれば自信を持って推薦できるので…。
もう意味が分かりません!
はっきりとしてくれなければ、今後の対策も立てられません。娘の代からセンター試験も廃止になり、大学入試制度が大きく変わるというのに、推薦目指して学校の成績に重きをおくか、一般受験にシフト変更してゆくのか決めていかなければならないというのに。
ただ学校の勉強を疎かにさせないためなのかなとも思いますが、はっきりとした事を言ってくれない学校に不信感しかありません。
何か情報が頂ければ。と投稿致しました。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5082316】 投稿者: どうであっても  (ID:3bYBPyhq502) 投稿日時:2018年 08月 11日 16:43

    学校が最初にあのように謳っておられるのですから、現高1からは6割は青学推薦が取れるような教育をされるのでしょう・・
    青学へ進学できる教育指導を実施しますが、その指導に追いつけない生徒は残念ですが他大を・・
    と、もし学校が言い出したらそれこそ取り返しのつかない騒動になると思います。
    ですから学校は評価時期までには最低でも6割の生徒の評定平均を8以上にするのではないでしょうか?

  2. 【5090814】 投稿者: え、、  (ID:3k.NpGW3hNA) 投稿日時:2018年 08月 21日 10:25

    6割の生徒を評定8にするなんて可能なんですか。
    よほどの問題がない限り希望した生徒の評定を8にするんでしょうか。

    無理があるような気がします。

  3. 【5094819】 投稿者: 評価・評定は  (ID:/Uozjb8.9s6) 投稿日時:2018年 08月 25日 09:03

     学習目標に準拠した評定ではないのでしょうか。
     例えば、評定の基準として、成績が85~100点は「5」、
    70~85点は「4」とするなど。過去の教育研究の調査に
    よると、こうした内規を定めている私立高校は約7割であると
    報告されています。したがって、どのうような難易度の問題を
    作成するかによって、いかようにもその評定に占める割合を動かせる
    ことは可能かと。
     また、上記のような場合でも各評定にあたる生徒の割合をあらかじめ
    決めている学校、例えば「5」は20%、「4」は40%などと定めている
    私立高校も3割ほどあるようです。
     結局は、青学英和の評定の方法が明らかになれば.....

  4. 【5094836】 投稿者: ここで言っても  (ID:qgqXpOIM4Dw) 投稿日時:2018年 08月 25日 09:34

    学校でわからないことが、ここでわかるわけがない、と思います。

  5. 【5095378】 投稿者: スーパーでダンス  (ID:GH89z1aag/k) 投稿日時:2018年 08月 25日 20:35

    このランクの学校でmarch以上が狙える子達とか、
    marchも低く見られたもんですね。
    まあ一部には狙えるレベルの子はいるとは思いますが…
    一般入試はそんなに甘くないですよ。

  6. 【5096847】 投稿者: これですね  (ID:w2MWS3UTh/g) 投稿日時:2018年 08月 27日 09:54

    ーーー
    横浜英和女学院が青山学院大学への内部推薦進学率の目安を発表
    2014年11月4日 | 中学受験 | カナガク

    横浜英和女学院は10月23日(木)、
    「新しい英和が始動します ――青山学院大学への進学――」
    と題した発表を行い、系属校化後の青山学院大学への進学率の目安を発表しました。

    それによると、2015年度入学者(現小学6年生)は60%が、
    2016年度入学者(現小学5年生)は70%以上が
    青山学院大学へと進学できる教育が行われるそうです。ーーー



    これですね。
    2014年発表のもののようです。
    進学できる教育?とはどう言う意味なのでしょうかね。
    進学目標みたいで何とでも取れそう。はっきりしてもらいたいです。

  7. 【5097088】 投稿者: ?  (ID:5Eb7cjwiz36) 投稿日時:2018年 08月 27日 14:23

    現高1は60パーセントが目標、
    現中3は70パーセントが目標、と
    何度も説明会等で聞きましたよ。

  8. 【5097523】 投稿者: テトラポット  (ID:SYZcSPpNihg) 投稿日時:2018年 08月 27日 21:48

    >進学できる教育?とはどう言う意味なのでしょうかね。
    >進学目標みたいで何とでも取れそう。はっきりしてもらいたいです。

    青学への推薦枠は全員分ありますが、全員が大学が定める進学条件を満たせるわけがありません。それに条件は毎年同じではありません。だからどんな条件を出されてもいいような教育をして、現高1は60%、現中3は70%が対応可能とするのが目標。進学条件が一定じゃないのではっきりさせるのは無理ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す