最終更新:

58
Comment

【4982118】この先生はどうなのでしょう?

投稿者: 系   (ID:cGMAcem0wTc) 投稿日時:2018年 05月 04日 00:44

実践女子学園中学校高等学校

ブログ最新記事

和装着付部が関東大会に...

春休み中の3月31日、本校の和装着付部が 「日本の心と美の祭典 全日本きもの装い...続きを読む

娘をこの学校に通わせているのですが、先日の授業で先生の質問に答えられなく「先週やった授業の内容も忘れているのかよ。ばかちん。立ってろ。」と言われ、その問題の説明が終わるまで立たされていたそうです。
もし、授業中にふざけていて立ってろと言われるのは納得できますが、質問に答えられないからといって立たされるのはどうなのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4982311】 投稿者: 学校って  (ID:RCTH26iWlZI) 投稿日時:2018年 05月 04日 09:50

    でも、立たせたのは男性教員ですよね。
    中高生女子の心理や、こういった方が効果的なんて
    ちゃんと分かっている男性教員は少ないと思います。
    男なんて、人の気持ちを推し量る事も苦手な人が多いのですから。
    特に、昔気質の学校の先生は、生徒が学校に合わせるのが普通だと考えます。

  2. 【4982313】 投稿者: だから  (ID:Bq9F2JQ3HJU) 投稿日時:2018年 05月 04日 09:52

    女子教育の常識なんて分かってない学校だから、平気でやるのでしょう。

  3. 【4982435】 投稿者: なぜ、男性教員と?  (ID:DBsJdV6IpVI) 投稿日時:2018年 05月 04日 12:18

    なぜ、男性教員と思うのでしょうか?スレ主さんの文面には、どこにもそんな事書かれておりませんよね?
    あなたは学校関係者?

    娘が通っていた頃、
    暴言を吐く、嫌味を言う、余計なことを言う、授業中に長時間立たせる、などしていたのは、ほぼ女性教師でした。

    男性教師は比較的静かで温和な人が多かったです。

    その代わり、掃除をサボって帰ってしまう子や授業中騒いでうるさい子など注意すべきときなど、肝心なところで注意しないとか、そういうズレた男性教師は多かったです。

    確かに男性教師は女子の気持ちが分からない人が多かったようにお見受けしますけど、日頃のストレスや不満を生徒に発散しているような女性教師が多かったですよ。
    でも、口が達者な人が多いから、指導だとか言い訳や生徒に責任転嫁して終わりそうな気もします。

    中には優しい女性の先生もいらっしゃいましたが、どうもこちらの学校は、公立ならすぐ問題になるような事が多くてダメだなぁと思う場面が多かったです。

  4. 【4982450】 投稿者: スレ主さんへ  (ID:DBsJdV6IpVI) 投稿日時:2018年 05月 04日 12:36

    それから、苦情らしいものは、毎年5月にある担任と母のランチ会で担任に漏らす方は多かったです。面と向かってやんわり話すと理解のある教師もいます。教師同士で話題になるので、実際に体罰のような事をしている教師が立場が危うくなり大人しくなるため、抑止力になります。

    直接担任に電話や教頭校長に訴えるより、得策かもしれません。

  5. 【4982589】 投稿者: 男女に限らず  (ID:IDq/HvqPNfQ) 投稿日時:2018年 05月 04日 15:31

    やはり管理教育を売りにしている学校は
    横暴とも言える言動を教師が取る事もあるために
    学校に対する満足度が低い傾向にあるのではと感じます。
    一部には良い先生もいらっしゃるとは思うのですが、残念です。

  6. 【4982642】 投稿者: 学校が身内を庇い過ぎると  (ID:DBsJdV6IpVI) 投稿日時:2018年 05月 04日 16:56

    いずれ、晃華学園事件のように裁判沙汰になって、取り返しがつかないこともあります。小さな問題が大きな問題へと繋がる。 

    学校が伝統を本気で守り抜きたいのなら、体罰や暴言、怠慢教師には、きちんと対応して頂きたいものです。

    卒業生たちが心で泣いてますよ。

  7. 【4982782】 投稿者: 同意。  (ID:v5YbCasTRfo) 投稿日時:2018年 05月 04日 19:52

    ここまで少子化にも関わらず女子校貫いてきて、そんな教師がいたら更に人気が落ちるでしょうね。
    ただでさえここまで偏差値落ちたのに。進学実績も下がりまくりですし。

    大体、平等に全員を取り締まれないような校則は不要ではないですか?教師を取り締まる校則でも作るべき。
    校則が厳しすぎると教師の仕事が増えるため、黙認する教師までもが現れてますよね?

    学校が悪いときは学校が認め素直に謝らないと。

    晃華学園事件もそれが始まり。

    後で学校が問題発覚したとき、嘘を付き通せば隠せるとか、全て無かったことにする生徒や教師が増え、改ざんまで必要で、教師も生徒も質が悪くなるだけ。
    学校に不都合なことを隠蔽するとさらに逆効果。

    そういう学校は、必ず墜落する。

    最後は訴えた真面目で悪くない保護者や子供たちに全て責任を押し付けるのも第三者にも丸わかり、ホントかっこ悪い学校、という印象が世間に広まる訳です。

    せっかく渋谷の女子大学は、新しく立派なキャンパスなのですから、中高にもしっかりして頂きたいですね。

  8. 【4983351】 投稿者: 他校  (ID:2sgvikRddT2) 投稿日時:2018年 05月 05日 11:44

    >そういう学校は、必ず墜落する。
    > 最後は訴えた真面目で悪くない保護者や子供たちに全て責任を押し付ける

    こちらの学校のことはわかりませんが、わが子の学校でも、暴言教諭がいました。女性と男性、両方いました(過去形)。年輩のベテラン教員です。その教員のおかげで学校をやめた生徒や不登校になった生徒のことも知っています。幸い、わが子はターゲットではなかったけど、気の毒な生徒さんの存在は知っていました。2-3年前の夏、eduでさんざん教員による「暴言」「(ことばの?)暴力」について批判が書き込まれました。その後、その方々は担任を外されて窓際に移行し、かつての威張りや横柄な態度はなりをしずめ、完全に意気消沈してシュンとなりました。
    教え方がひどいので、暴言をやめても生徒には不人気です。その教員のかつての態度を知っている生徒と保護者は、その態度の急変ぶりにおどろくばかりです。どんなに訴えても学校長のお気に入りなのか、古株だから学校長と仲良しだからなのか、学校はまったく生徒の悲鳴に耳を傾けなかった。とりあってもらえなかった。一方で辞めていくのは若い良い先生ばかりです。
    ある日匿名掲示板が大爆発しました。その結果、見事に配置換え。edu掲示板の威力はすごいと思いました。むろん匿名だから部外者にはなんのことかわからない。でも在校生ならだれのことか、なんのことかわかりました。当然学校も見てわかったのでしょう。
    裁判となれば、学校は巨額のお金を弁護士に払って全力で自分たちを全力で守ります。個人で法人と戦うのは本当に大変だと思う。でも掲示板にちょっと批判が書かれただけで、学校はすぐに動きました。情報の威力は禁じ手ですが、すごいと思いました。本来は、学校は、そこまで生徒を追い詰める前になんとかしたほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す