最終更新:

7
Comment

【1508876】過去問理科の勉強について

投稿者: ムンクさん   (ID:coEglQ2XtEQ) 投稿日時:2009年 11月 17日 10:14

十文字中学・高等学校

ブログ最新記事

中学受験・高校受験を希...

中学受験・高校受験を希望されます皆様へ 本日をもって、中学入試・高校入試...続きを読む

十文字中学スーパー選抜クラスへの入学を志望している小6娘の母です。
十文字中学の過去問を今集中して行っておりますが、理科は、実験内容がわからないため、どのように皆さんは勉強を進めていたのかお伺いしたく、スレッドを立ち上げました。

もともと理科が苦手です。今は個別でお世話になりながら、でる順やメモチェを解きなおしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1509646】 投稿者: 4年生ですが・・  (ID:Um7Gsr2nWnM) 投稿日時:2009年 11月 17日 20:00

    レスつかないですね。
    現在4年生(高1)なので、スーパー選抜がない世代ですが、過去問はやりませんでしたが、
    入学できました。 入学してから、実験の記述問題は、何かそれらしいことが書いてあれば、
    不正解にはできないと理科の先生が、クラスの雑談で話していらっしゃいましたし、
    回答を見ても、それほどきっちりと書いていらっしゃるかたはまれだったようです。

    差のつく問題ではないのではないでしょうか。

    とにかく、理科の基本事項を頭にいれておく、いろいろなものを観察する週間をつける、
    解答用紙は、とにかく空欄を作らないで大丈夫だと思いますよ。

  2. 【1509793】 投稿者: ムンクさん(スレ主)  (ID:3nBN8VXGJu6) 投稿日時:2009年 11月 17日 22:03

    4年生ですが・・様。レスありがとうございます。
    確かに先日説明会でも、理科の記述で0点の方は今までに一人もいませんとおっしゃっていました。
    まずは、理科の基本をきちんと頭にいれないといけませんね。
    苦手科目で、こんな時期になっても、まだまだ基本事項のおさらいばかり。心はあせるばかりです。

    4年生にご在籍とのこと。
    学校生活はいかがでしょうか?
    みなさん、健康でたくましく、明るくお過ごしでしょうか。

    十文字合格を目指してがんばっている娘に、何か伝えたいと思います。学校のこと、伺えれば幸いです。

  3. 【1516179】 投稿者: 在校生保護者ですが  (ID:0y0fzAvOTHA) 投稿日時:2009年 11月 23日 10:24

    実験といっても短い試験時間の中で行われるので
    たいした内容ではありません。
    我が家では学校の教科書、日能研の理科実験資料集を使い
    写真などから言える事を文章化するといった練習をして
    試験に臨みました。
    本番でのコツとしては、まず設問をさらっと読み
    何に注目してVTRを見たらよいのか頭に入れること
    だと思います。

    理科・社会は1問当たりの配点が小さいのでほどほどに
    した方がよいと思います。
    昨年の試験に付き添って思ったことですが勝負はやはり
    算数だと思います。年々少しずつですが難化傾向にあると
    思います。
    特に2月1日の午後入試は中堅上位校の格好のすべり止め
    になっているのかなという感じがします。
    安心して臨むためにもプラスワン問題集が全問解けるように
    しておいた方がよいと思います。
    十文字が第一志望なら2月1日の午前入試で確実に合格を
    ゲットしておいた方がよいと思います。

    願書を提出しに行けばおわかりになるかと思いますが
    ほんとに細かい心配りがある温かい学校です。
    とにかく生徒さん達は皆明るく、元気でパワフル。
    勉強以外にも様々なことを経験させてくれます。
    娘も毎日楽しく通学しているようです。

    長い書き込みでごめんなさい。
    来年同じ学校でともに学べることを祈念しております。
    健康に留意してあせらずにコツコツがんばって下さい。

  4. 【1516332】 投稿者: ムンクさん  (ID:3nBN8VXGJu6) 投稿日時:2009年 11月 23日 12:43

    在校生保護者ですが様

    ありがとうございます。
    なるほど、先に設問を読むことができるのですね。
    知りませんでした。
    >写真などから言える事を文章化するといった練習
    こういった方法は、有効的ですね。ありがとうございます。
    十文字中学は、初めて伺ったときから、父、母、娘3人とも「この学校、いきたいね」と思った学校です。
    ぜひともすーぱー選抜に入れるよう、苦手科目である算数もがんばりたいとおもいます。
    ありがとうございました。

  5. 【1524206】 投稿者: ムンクさん(スレ主)  (ID:3nBN8VXGJu6) 投稿日時:2009年 11月 29日 22:55

    在校生保護者ですが様。
    本日入試解説会に参加してまいりました。
    理科のテストがどういった流れで始まるのかも、親子で理解できました。DVDが流れている間にすぐ問題を解いてもよいのでしょうか?

    ところで、やはりよく言われるように、差がつくのは「算数」なのですね。プラスワン問題集は、夏休みに2回解きましたが、このところ、まったく手をつけていませんでしたので、あと1回は解く機会を与えたいと思います。塾の正月特訓はあえて参加しませんでしたので、プラスワンをもう一度解き、自信をつけて、受験に望みたいと思います。

    改めて、受験要旨を確認したところ、4教科受験の中で算数が一番最後なのですね。
    午前、午後と受験して、午後の疲れがマックスに達したころで算数のテストを受けるのはきびしいなあーと正直思いました。がんばれるかな。不安です。

    私と夫は、毎回説明会に参加するたびに、校長先生に親しみを覚えます。初めて説明会に参加したとき、校長自らが、その後のスライド上映のため、演台を持ち上げて横に動かしていたことが印象的でした。

    来年晴れて十文字中学に入学でき、皆様の後輩として成長できればとおもっております。

    娘はマンドリン部に興味を持ち始めておりますが、こちらの部活動の情報など伺えれば幸いです。
    今年、文化祭の公開がなかったものですから、見学できず、残念でした。

  6. 【1526737】 投稿者: 在校生保護者ですが  (ID:kBRjlEN5Hsg) 投稿日時:2009年 12月 01日 22:04

    >>DVDが流れている間にすぐ問題を解いてもよいのでしょうか?

    娘に聞いたところによると「すぐに解いてもいいと思うけど、最後まで見ないとわからないこともあるから、DVDが流れている間は、メモをとる位の方がいいと思うよ」とのことです。

    >>プラスワンをもう一度解き、自信をつけて、受験に望みたいと思います。

    我が家ではプラスワンの問題をコピーして短冊切りにし、毎日すべての単元をまんべんなくこなしていました。この時期は特定の単元に絞った勉強ではなく、毎日模試の状態にする方が実力がつくと思います。ちなみに我が家では、ある問題について3回連続で正解した時点でOK(もうこれ以上解かない)というルールでやっていたので、問題によっては(2回連続で正解したのにも拘らず、3回目で不正解になってリセットになり)7~8回解きました。この勉強法は11月以降本番直前まで行っていました。

    >>改めて、受験要旨を確認したところ、4教科受験の中で算数が一番最後なのですね。
    午前、午後と受験して、午後の疲れがマックスに達したころで算数のテストを受けるのはきびしいなあーと正直思いました。がんばれるかな。不安です。

    娘は体力に自信があったのですが、2月1日の午前・午後のダブルはさすがにこたえたらしく、2月2日に熱を出し、チャレンジ校の国語で撃沈しました(2月3日は一日寝ていました)。なお、お昼は体育館が休憩所として開放されると思いますが、我が家では気分転換をかねて巣鴨駅近くの食堂で食べました。もちろん事前にリサーチ済みです。当然事前に様々な学校に願書を出されるとは思いますが、十文字が第一志望なら、2月1日の午前・午後に全てを出し尽くすという方向で体調面などを整えることが必要だと思います。

    >>私と夫は、毎回説明会に参加するたびに、校長先生に親しみを覚えます。初めて説明会に参加したとき、校長自らが、その後のスライド上映のため、演台を持ち上げて横に動かしていたことが印象的でした。

    校長先生は良い先生です。校長先生の人柄には、入学式のとき、最後に新入生が退場した後に触れることができます。文武両道のバランスがよくとれていますし、自彊不息の校是にもよくあっています。元職は都立戸山高校の校長先生とのことで、世間一般から見れば天下りになるのかもしれませんが、人物本位でみればOKという感じです。

    >>娘はマンドリン部に興味を持ち始めておりますが、こちらの部活動の情報など伺えれば幸いです。

    どの部でも活動は盛んです。生徒さん達は皆パワフルです。
    「頑張れば、結果が出る」ということを学校全体で実践していると思います。ちなみに娘の入学式のときには、マンドリン部の生徒さん達がずっと生でBGM演奏してくれました。

    12月以降は毎日4教科まんべんなくやるということにつきると思います。体調面に気をつけて、無理しすぎないよう頑張ってください。

  7. 【1529414】 投稿者: ムンクさん  (ID:3nBN8VXGJu6) 投稿日時:2009年 12月 03日 18:48

    在校生保護者ですが 様

    いろいろとありがとうございます。
    DVDはあせらず、しっかり見ておくよう、娘に言っておきます。
    あと2回、十文字にチャレンジがありますので、どちらも出席し、本番に臨みたいと思います。

    算数の勉強方法も大変参考になりました。今からでは7回もできませんが、このところだいぶ算数の力がついてきましたので、正月に理科と算数に集中して力をつけたいと思います。

    やはり、1日2回の受験、それが2日、3日と続いたら、普段元気な子供でも疲れ果ててしまいますね。
    1日の午前中にチャレンジ校受験を予定(親としてはかなり厳しいと覚悟)で、午後十文字スーパー選抜。スライド合格なら、4日も再チャレンジという計画です。1日に合格できなかった場合は2日の午前に再度十文字を受験するつもりでおりますが、体調のこともよくよく考えたいと思います。
    アドバイス、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す