- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: hy (ID:jrwXnfNZyTo) 投稿日時:2023年 09月 17日 17:52
以前体験に行ってから、女子美熱望の小5娘がいます。本人が希望するならと応援しているのですが、全く勉強が伴いません。学校と塾の宿題で精一杯。応用やテストで範囲が広いと分からなくなってしまう…漢字が書けない…と絶望的…この前の首都模試も酷く、データーを見てかなり他の子のレベルが高いとわかりました。でもそんな状況でも娘は全く気にせず、勉強しないスタンスは変わりません。ガミガミ言っても喧嘩になるだけなので、困ってます。
掲示板見る限り、みなさんとても頑張っているし、そんな勉強しないお子さんをお持ちで受験する方いないかもしれませんが、小5のこの時期からでもまだまだ可能性はあるのでしょうか?女子美一本でダメなら公立なので、女子美に特化した受験対策をしてなんとかなるでしょうか?無理ならもう諦めて親も子もストレスなく小学生らしく過ごさせてあげた方がいいのかな?とも思います。
体験談やアドバイスあれば教えていただきたいです。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7303694】 投稿者: 本人にやる気があれば出来る! (ID:3dZLEyMWy8Y) 投稿日時:2023年 09月 18日 00:30
私は何とかなると思います!集団塾へ行っていますか?できればすぐに個別塾に移って女子美中学受験専用のカリキュラムを組んでもらってください。できればベテラン社会人講師で毎年合格者を出している人が良いと思います。頑張ってくださいね!
-
【7303762】 投稿者: hy (ID:jrwXnfNZyTo) 投稿日時:2023年 09月 18日 08:07
ありがとうございます。現在個別塾でマンツーマン指導を週三回受けています。家ではほぼ集中して勉強できてないため、毎日自習室にも行かせていますが、なかなか身にならず…本人の絶対女子美に行く!という気持ちとは裏腹です。諦めずにもう一度、塾の先生に相談してみます!
-
【7303912】 投稿者: すでに個別塾に行ってるんですね (ID:3dZLEyMWy8Y) 投稿日時:2023年 09月 18日 12:32
個別は講師との相性とその能力にかかっているので、講師をチェンジするとか、やはり御月謝が高い方が能力が高い講師が多いと思われます。
-
-
【7304217】 投稿者: hy (ID:jrwXnfNZyTo) 投稿日時:2023年 09月 18日 21:44
やはりお金をかける=学力に結びつきますよね…諦めずにあと一年半頑張ろうと思います!ありがとうございます。
-
【7304623】 投稿者: 全然大丈夫 (ID:JaXOYCdbeX.) 投稿日時:2023年 09月 19日 14:06
現中1保護者です。
5年生なら大丈夫だと思います。
周りのお友達の中にも小6で始めた子もいたし、首都模試で偏差値50に届いたことがなかった子の話も聞きました。
逆に上位校志望で首都模試を受けたことが無い子も少なからずいました。
1日に落ちて、2日・3日に合格した子もいました。
3日は偏差値も倍率も上がりますが、可能性はあります。
首都模試の分布図の順位は本当に参考なんだな、と実感しました。
当たり前の話ですが過去問が大事です。
国語は物語のみ。記述多め。漢字はわずかです。
算数は計算・図形が多め。植木算などは出たことがありません。
うちは2教科でしたが、中学校の勉強は中受の延長ではないので、
理社も授業をちゃんと受けていれば問題ないです。
2教科で範囲も絞れば(特に計算は重要)今は多少のんびりしていても大丈夫。
子供のモチベーションに親はヤキモキしますよね、
でも意外とどこの家もそんな感じですよ(^^)
頑張ってください! -
【7304756】 投稿者: hy (ID:jrwXnfNZyTo) 投稿日時:2023年 09月 19日 18:11
焦っていたので少しホッとしました。ありがとうございます。ある程度の単元までクリアしたらとにかく過去問頑張ります!焦らず、諦めずにコツコツやってみようと思います。
-
【7305141】 投稿者: 全然大丈夫 (ID:eSjQB3Jz8AA) 投稿日時:2023年 09月 20日 10:53
まだ焦らなくて大丈夫ですよ。
塾の宿題をちゃんとやっているなら、それだけでも頑張っていると思います。
ちなみにうちは6年生の今頃から過去問を始めましたよ!
お嬢様のモチベーションアップになるなら、今年の受験の事や1年生の前半の事だったらお答えできるので何でも聞いてくださいね(^^)
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 山脇の事なら何でも聞... 2023/09/24 23:01 山脇学園の最新情報(過去の情報でも10年前くらいまでなら把握...
- 女子学院の在籍生徒数 2023/09/24 19:20 JGの募集人員240人に対して、ここ数年の合格者数は概ね270人...
- 東洋英和女学院中学部 2023/09/24 17:53 ごきげんよう‼︎ 東洋英和女学院中学部在校生です! 質問な...
- 白百合学園 先生について 2023/09/24 17:37 先生が理不尽だという口コミを目にしたのですが、本当でしょ...
- 鴎友は面倒見の良い学... 2023/09/24 11:48 私立は面倒見の良い学校と自立を促す学校がありますが、鴎友...