最終更新:

34
Comment

【7397587】報告書、考査に影響あります。

投稿者: 2024受験生親   (ID:40iCh8x4YT2) 投稿日時:2024年 02月 03日 23:12

今年、2/1〜3まで3回とも受験しましたが、残念ながら、ご縁をいただけませんでした。
正直、持ち偏差値は10ポイント程度上回っておりましたが、絵を描くのが大好きな本人たっての希望での同校受験でした。
模試での合格判定で最高評価以外取ったことなく、過去問で第1回も第3回も合格点以下になったことがないので、本人も親も塾も衝撃でした。

ただ、ひとつ不安があったのが、小学校担任との軋轢でした。
6年生になってから圧の強い男性教師が担任になって信頼関係が築けず、娘は性格も明るく快活でお友達も多く学校は大好きでしたが、ときどき保健室のお世話になったり、辛い日は心を落ち着かせるためにお休みさせたりもしました(2学期終了時点で10日ほど)。
そして受験ということになり、報告書が必要ということで、不安になり、同校説明会にてどのくらい考査に影響があるのか尋ねました。
いわく、ボーダーでなければ影響ないから、とにかく勉強頑張って!とのご返答をいただきましたが、そのときの語尾にどこか曇りがあったと感じました。まあでも自由で個性を尊重する学校だし、面接もあるので、小学校の報告書だけでなく、本人も見ていただければ大丈夫なはず、と受験することにしました。

しかし残念ながら、合格はいただけませんでした。
補欠番号すらもいただけませんでした。

正直、毎年おなじような算数の出題を見ればわかるように、同校では高い学力を求めているわけではなく、むしろ自由がある故に、ある程度問題を起こしそうと思われるような子を排除しているのでは、と感じました。

2/1午前という受験機会は、受験生にとってはこれ以上ないくらい大切なものだと思います。
親として、もしそれだけ報告書が考査に影響するとわかっていたら、成績だけで見てくださる学校の受験を娘に薦めれば良かったと悔しくて仕方ありませんでした。
幸い、進学先としては別で受験した偏差値適正校での合格をいただけているのですが、まさかの不合格に号泣した娘を抱きしめて寝かしつけた夜を忘れることはできません。

同校に恨みつらみを申し上げるつもりはありませんし、いまでもとても素晴らしい学校だと思っています。
ですが、小学校から受けていた冷たい扱いから抜け出したいと、同校を夢見て勉強に励んでいた娘がこんな辛い思いをする必要があったのかなとは思い、これを書いています。
もしも同じような方がいらしたら、熟考していただくきっかけに、どうしても志望されるのなら、報告書のための行動も必要になることを念に置かれて合格を目指していただければと思います。

「本当に女子美に2/4と2/5の試験はないの?」と声を震わせて聞いてきた娘を思い出すと、ここまで娘の心を鷲掴みにした同校の素晴らしさと、それが叶わなかった辛さに胸が締め付けられます。

まだ感情の整理がついていない状態での書き込みで、拙文長文で申し訳ありませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7397609】 投稿者: 部外者ですが  (ID:ud8vkiSigVA) 投稿日時:2024年 02月 03日 23:39

    我が家も昨年度合格確実と言われていた熱望校を全日程受けましたが合格を頂けず他校に進学しました。ですので大変無念なお気持ちはお察し致します。ですが報告書のせいと断定されるのは違うのではないかと思います。そもそも報告書は開封厳禁ですから中身は見ていらっしゃらないですよね?なぜ中身を知っているかのように決めつけた発言をされるのか疑問に感じます。またこちらの学校は考査と面接があり、報告書はボーダーの場合のみ考慮されると学校側がおっしゃったのならそれが全てではないでしょうか。持ち偏差値も充分で考査や面接で得点がしっかり取れていたと仮定するのなら、ボーダーですらないはずですから報告書も関係ないはずです。お気持ちは分かりますが今一度冷静になって下さい。これからは前を向いて合格された学校に気持ちを切り替えていかないとお嬢様が可哀想です。それでも納得がいかないのでしたら得点開示を求めるなりされたら宜しいと思います。

  2. 【7397622】 投稿者: そう言わないで  (ID:1xhB4RsXOU2) 投稿日時:2024年 02月 03日 23:56

    言いたいことはわかりますが、受験に失敗してしまった場合には、自分たち以外の何かのせいにしてしまった方がいいと思います。
    それが思い込みであろうと、考え違いであろうと。

    冷静に分析できる方がおかしいのでは?

    失敗を親や子のせいにする方もいますが、そっちの方が危険だと思います。

  3. 【7397688】 投稿者: 通りすがり  (ID:zOpkwlUmJ1k) 投稿日時:2024年 02月 04日 06:17

    2024受験生親様
    お気持ちお察しいたします。

    先の方もおっしゃっている通り得点開示が可能だとひとつ前に進むきっかけになり得るかも知れません。
    持ち帰った試験問題または会場での張り出しでの自己採点では数字がゆらいでしまうものです。

    2/1午前中の受験校として選択させた学校側の責任として、合格へ至らなかった小学6年生の女の子が納得する形で完了出来たらと感じます。

    こちらの学校ではもちろん無いのですが不合格時に気がついた学校の不透明な部分、さらに魅力の増した学校と。。どちらも経験があるので書き込ませていただきました。

    目標に向かって頑張り抜いたお子様が進学先で本来の自分らしさを取り戻して豊かな時間を過ごされますように。

  4. 【7397778】 投稿者: 調査書を提出する学校  (ID:3Kcr5qCR..I) 投稿日時:2024年 02月 04日 09:32

    調査書を提出する学校はぜっっっったいに避けた(昭和な体質か、あるいは面倒な子供要らないって公言してるようなものじゃないですか?)ので、よくわからないですが、
    エデュではまことしやかに「○○中は成績優秀でもやらかし君が不合格になる。落ちた優秀者はやらかし君ばかり」とか
    「あそこの中学は汚い字は採点しない」とか囁かれてますね。
    あとは他に「不正行為を疑われたら、何回受けても不合格になる」というウワサもあります。
    これが、本当に不正でなくても、そう「認定」されてしまうとアウトだというのです。なんだかモヤモヤしますね。

    中学入試ってのは、点数開示してくれる学校は本当に稀だし、入試結果の開示もしない学校、問題用紙回収して持ち帰らせない学校、色々あってブラックボックス度高いです。
    もしも本当に調査書のために不合格だったとしたら、絶対に校風に合わないでしょうし、楽しくない学校生活になるでしょうから、振られて良かった。という事ですけど、学校からも調査書の扱いについて、もう少しほんとうのところを教えて欲しかったですね。おそらく学校は振られる痛みはわからないでしょうから(特に急に人気出た学校は)、スレ主さんのこういう情報は(断定はできず、憶測が混じっているにしても)、後進に大変有用だと思います。
    スレ主さんの娘さん、本当にお気の毒でした。振られた学校の事は大嫌いになっていいのです。ちゃんと適正校も準備されていて、本当に賢明なご判断です。4月から楽しい学校生活が待ってますよ。

  5. 【7398329】 投稿者: HP  (ID:jrxb5VsKsuE) 投稿日時:2024年 02月 04日 21:30

    厳しいことを申し上げますが、受験とは(中学受験に限らず)A判定でも不合格になる方もいらっしゃいますし、D判定でも合格する方が一定の確率でいらしゃいます。なぜなら模試は(当たり前のことですが)本番の入試ではないからです。

    お気持ちはお察ししますが、事実かどうか分からないことをスレッド名にして投稿されるのは如何なものかと思いますし、今一度、冷静になられた方が良いかと。

  6. 【7398474】 投稿者: おそらく  (ID:3Kcr5qCR..I) 投稿日時:2024年 02月 05日 06:29

    欠席の多さが関係したのでは?
    成績表コピーを提出する他の女子校(n偏差値60超の進学校)の説明会で、「欠席の数を見るためだけに提出をお願いしている」と聞きました。
    学力勝負の進学校ならば偏差値が10ポイントも上なら何があっても不合格にはならないと思います。(模試の全ての回でほぼ10ポイント上ですよね?)しかも3回受験しているわけで。偏差値55の子が45の学校に残念x3回なんて有り得ないと思います。ですから「ボーダーの時にしか見ない」と言われたら、「ボーダーになる事はあり得ないから大丈夫」と思ってしまったのは仕方ないかな。と思います。
    あとは、
    面接は大丈夫だったのでしょうか?

  7. 【7398483】 投稿者: 調査書を提出する学校  (ID:3Kcr5qCR..I) 投稿日時:2024年 02月 05日 06:51

    3つ前のレスに「ザ・昭和または面倒な子は要らないと公言している」と書きましたが、進学校の感覚で書いてしまいました。
    こちらの学校は進学校じゃなくて特殊な学校なので、何か独特の理念があって面接もあるし調査書を提出してもらってるんでしょうね。
    もう少し明確に学校側からも「求める生徒像」が提示されると(例えば学科試験偏重じゃないよ、面接も大事だよとか)、
    今回のようなミスマッチによる悲劇は防げるかもですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す