最終更新:

85
Comment

【6195928】慶應中等部と悩んでいます。。

投稿者: 学院第一志望でしたが・・・   (ID:UMNX8CXqOIM) 投稿日時:2021年 02月 05日 22:42

早大学院が第一志望でしたが、、3日に受けた慶應中等部にも合格をいただき、本日、面接に行って参りました。
明日が合格発表ですが、もしも合格をいただけたら、親子共々、悩んでしまうと思います。
同じような境遇の方がいらっしゃったら、過去でも構いませんので、選択基準などを参考までに教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6196908】 投稿者: パワーバランス  (ID:uBqkNHIEW2c) 投稿日時:2021年 02月 06日 11:28

    学部とか無視して、学生生活だけみてコメントします。

    先日の森元首相の発言の批判のような思考にならないように「世の中、女性が活躍している(もしくは女性主導している)」を感じさせたいなら、中等部でしょうね。慶応は「女性上位」「頭の回転が早い女性」「強い女性」を付属時代に体感することになります。(中等部外部の女子っていうと芦田愛菜さんや弘中アナさんみたいな子が沢山いる)

    お子さんが幼いので、「男子に囲まれて」とか「女子の目を気にせず何かに没頭したい(趣味やスポーツなど)」なら学院ですかね。

    大人になって振り返ると「青春時代が男女共学だったことが圧倒的に羨ましい」と思うこと多いように聞きますが、お子さんのキャラにもよるかと…
    そして、高校で男子校になるとはいえ、部活などでの慶女との交流も多く、大学で合流した際にも、他の男子生徒にマウントとれます(笑)

  2. 【6196954】 投稿者: 慶應中等部と悩んでいます。。  (ID:UMNX8CXqOIM) 投稿日時:2021年 02月 06日 11:50

    あえて比べてみるさん へ

    >我が子は中等部ですが、身内に早大学院に通う子もおり話を聞いたり行事に参加した事がある者です。

    両方をご存知とのこと、貴重なご意見を有難うございます。

    >お子さんが行事等に参加して、どちらが合うと感じてるか…でお決めになると後悔はないのかなと思います。

    3日に中等部と決めたのは6年になってからのため、コロナ禍で中等部には一回も行けなかったのです。

    学校や校庭などは、圧倒的に学院の方が良かったです。

    コメント、ありがとうございました。

  3. 【6196987】 投稿者: 慶應中等部と悩んでいます。。  (ID:UMNX8CXqOIM) 投稿日時:2021年 02月 06日 12:07

    同じ状況にあります さんへ

    >息子は まだ理系とは決めてはおらず、

    勝手に誤解してしまい、申し訳ございませんでした。。

    >慶應中等部では中学からの入学者を外部と呼び(この呼び名もどうかと思いますが)

    そうなんですね。。

    >一年前、早大学院と慶應普通部で迷いませんでしたか? そして普通部よりも早大学院を選んだのではと。

    あまり迷いませんでした。
    というのも、サピ偏差値で学院の方が普通部よりも3ほど低かったという、お恥ずかしい理由です。。

    >早大学院という早稲田の総本山の合格を得ておきながら慶應男子のセカンドブランドを選ぶというのは…

    確かに、その通りかもしれません。
    分かりやすい例えですね。

    >お互い贅沢な悩みで、他の方にお叱りを受けそうですよね。でも、大切なわが子のこと、悩む気持ちはよく理解できます。当方も同じです。ですが、早大学院を選んで進学する際は、胸を張って進みましょう。

    そうですね!

    東大やオクスフォードとの提携は、存じ上げませんでした。。
    親として、本当に恥ずかしい限りです。。

    貴重な情報、そして同じ状況で悩まれている方からご連絡をいただき、本当に有難い限りです。

    重ねまして、心よりの御礼を申し上げます。

  4. 【6197100】 投稿者: 慶應中等部と悩んでいます。。  (ID:UMNX8CXqOIM) 投稿日時:2021年 02月 06日 13:00

    パワーバランスさん へ

    確かに中等部は共学という点、悩みどころですね。

    コメント、ありがとうございました。

  5. 【6197207】 投稿者: のび  (ID:rKA5fudz.rc) 投稿日時:2021年 02月 06日 13:51

    三田会のような組織力の恩恵もありますが、
    幼稚舎から高校まで慶應で学び、浪人して東京芸大にいって日本画家になった千住博さんのように、自分が人生で何を成すべきか、独立自尊の精神で考え抜くタイプが出て、それを応援する人が多いのも慶応だと思います。ビジネス、芸術、スポーツ含めてあらゆるジャンルにそういうタイプがいますね。
    建築学科の話が出ていましたが、将来、本気でそれを考えた時に慶応を出て他の道を歩むことがあったとしても、慶應らしいと思いますし、成功するほどに中等部から高校の慶應人脈は生きてくるように思います。
    早稲田もまた自由でそういうタイプがいますから、慶應と同じ部分もありますが、周りが応援するというよりやりたい人が勝手にやる感じですね。

  6. 【6197228】 投稿者: 理解不能  (ID:CEQ6AMw/QPQ) 投稿日時:2021年 02月 06日 13:58

    スレ主さんは、なぜ学院と中等部を併願したのでしょう?

  7. 【6197358】 投稿者: ついでに  (ID:wHFlBFTaj0M) 投稿日時:2021年 02月 06日 14:48

    河井克行&案里も慶應ですね
    茶々入れ済みません

  8. 【6197403】 投稿者: 慶應中等部と悩んでいます。。  (ID:UMNX8CXqOIM) 投稿日時:2021年 02月 06日 15:07

    理解不能さん へ

    ご質問をいただきましたので、ご回答いたします。

    >スレ主さんは、なぜ学院と中等部を併願したのでしょう?

    息子が、付属校が良いという強い意向を持っていたからです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す