最終更新:

85
Comment

【6195928】慶應中等部と悩んでいます。。

投稿者: 学院第一志望でしたが・・・   (ID:UMNX8CXqOIM) 投稿日時:2021年 02月 05日 22:42

早大学院が第一志望でしたが、、3日に受けた慶應中等部にも合格をいただき、本日、面接に行って参りました。
明日が合格発表ですが、もしも合格をいただけたら、親子共々、悩んでしまうと思います。
同じような境遇の方がいらっしゃったら、過去でも構いませんので、選択基準などを参考までに教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6199199】 投稿者: 慶應中等部と悩んでいます。。  (ID:UMNX8CXqOIM) 投稿日時:2021年 02月 07日 11:50

    コメ主です。

    おかげさまで、慶應中等部からもご縁をいただきました。
    昨日は遅くまで親子ともども、いろいろな話をしました。
    比較表を作って検討し、最終的に今朝結論を出しました。

    我が家も初志貫徹で、早大学院に通うことに決めました。

    一番の決め手は以下の通りです。

    ・学習発表会など、実際に訪問した際の印象がとても良かった
    ・生徒さんたちがとても明るく、イキイキしており、楽しそうだった
    ・本当に自由な校風で、規律もほとんどなく、生徒の自主性を尊重している
    ・上記が息子の性格にとても合っていると感じた

    その他、以下も決め手になりました。

    ・もともとの第一志望だった
    ・中学から第二外国語に触れられる
    ・校舎がキレイ、グラウンドが広い、門から校舎までの雰囲気が最高

    最後まで悩んだのは、中等部が共学なことと、中学の部活動が盛んという2点でした。
    ただ、いずれも息子がそれほど重視しない要素だという結論にいたり、本人が早大学院に行きたいと決めました。

    言うまでもなく、両行とも素晴らしい学校です。

    加えて、学校選びに正解もないことも承知しております。

    最終的には、子供に合うかどうかと、それを含めた本人の希望を尊重して決めることが一番だと感じた二日間でした。

    短時間だったにも関わらず、多くの方々から貴重なご意見や情報をいただけ、親子ともども、大いに参考とさせていただきました。

    改めまして、コメントをくださった全ての方々に、心からの御礼を申し上げます。

    ご報告と御礼までです。

  2. 【6199261】 投稿者: い  (ID:9I.tnBEplJE) 投稿日時:2021年 02月 07日 12:20

    展開と最後の結びまで仮想シナリオ通りで、笑った。

    似たような学校選択スレは、毎度スレ主の言い回しの丁寧語がそっくりだけど、同じ人が演じてるのかい?

  3. 【6199973】 投稿者: ナランハ  (ID:7Bl8WpspbOI) 投稿日時:2021年 02月 07日 18:04

    どうされたかなと思っていました。
    またここから新しいスタートですね!
    どうぞ楽しく充実した学校生活を送られてください。

  4. 【6199974】 投稿者: ナゾナゾ  (ID:EnAjs1ItZAY) 投稿日時:2021年 02月 07日 18:04

    シナリオ通りかは存じませんが、早院推しの流れはありましたね。
    中等部の2次試験は男子4割、女子6割程度が落ちます。なのに発表前からダブル合格前提の書き込みは余程自信があったのか?
    中等部熱望の2次試験残念さんが見たら「行かないなら2次受けるなよ!」と思うかな。

  5. 【6200012】 投稿者: 良いと思います  (ID:6KjO86fOQV2) 投稿日時:2021年 02月 07日 18:20

    早高院がそもそもの第一志望だから、気持ちとしてそれを推していてもおかしくはないでしょ。
    図らずも慶応中等部の合格も視野に入ったから、今一度、子供の将来を考えてみた事で、気持ちが揺らいでいると言うだけのことだから。
    終始、どちらかを貶したりする事ないコメなので良いと思います。
    それに対して、そこに通う子供達のことも考えず下劣な書き込みをする輩のコメは要らないね。

  6. 【6200021】 投稿者: 無理ないよ  (ID:xaK9jp6WSAo) 投稿日時:2021年 02月 07日 18:23

    だって学院の板だもん。シナリオがあるのは当然でしょ?

  7. 【6200762】 投稿者: 加藤一男   (ID:MRzdGIyq9eQ) 投稿日時:2021年 02月 08日 00:26

    毎年恒例のようだが、こんなスレを立てるのは恥ずかしくなのかね?

    河野洋平や竹下登なんかの早稲田出身の有名人のほとんどは、子弟を早稲田でなく、付属から慶応に入れているよ。
    そもそも、早稲田大学創始者の大隈の子孫は、今や、慶応一択だよ。

  8. 【6200923】 投稿者: 大隈家の方が慶應に入るのは  (ID:zpVuxAHe7lc) 投稿日時:2021年 02月 08日 06:34

    大隈家の方が慶應に入るのは
    早稲田大学に入ると縁故入学だと思われるからだと思われるからだと、直接 大隈家の方から聞いたことがあります。福澤家の方はそのまま慶應に入られますが、
    そこは家風、校風の違いでしょう。
    そして、大隈家は早実は選ばないと思います。その理由は理解できますよね。仮に学院が小学校を持てば、状況は変わるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す