最終更新:

28
Comment

【6270752】受験にあたっての塾選び。

投稿者: 小4の母。   (ID:CMSDg1FAfPQ) 投稿日時:2021年 03月 22日 11:41

初めまして。今、娘が小4で最近親子共に西京の受験を考え始めました。小1から進研ゼミの小学口座を受講しています。受験を考え始めたので4月から追加受講の「公立中高一貫校受験対策」を申し込みました。塾は6年生からと今の所考えているのですが。
今、受験を考えられてる方、または在校生の方は5年生から塾に通われていたのでしょうか?
または、5年生から塾に通うのが普通で私の様な5年生の間は進研ゼミで対策しようとは甘い考えなのでしょうか?
受験対策には無知なもので、どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6278244】 投稿者: 小3の母  (ID:KUgkZJLaNZg) 投稿日時:2021年 03月 28日 09:19

    おはようございます(^^)

    まさに、終了の母さまが、おっしゃる通りで、次女は
    『自由自在で確認して』と塾から何度も言われていました。テキスト購入時期には『余力があって、やりたい家庭は購入を』とのことでしたが、ほぼ購入されていること前提でした。


    『自由自在』を隅々まで、取り組めて模試に応用できたら、相当力がつくと私も思います(^^)


    終了の母様に乗っかりで、申し訳ありません、、、


    確かに、塾では、この2.3月から学年が進級した事で、中受を終えられた方々が、ヤフオク、メルカリ、ジモティで不要になったテキストやプリント類、もしくは市販テキストなど、出される時期だと思いますので、出品してらっしゃる可能性ありますので、ぜひ調べてみてください(^^)

    ただ、大手サイトは出品地域が幅広いので、西京受験を考えられるなら、ジモティあたりから探してみられても良いかも?と思います(^^) 良いのに出会えるといいですね!



    理社に関しては教科書ワーク、教科書ぴったりトレーニングなど4.5年だけでなく、6年の先取りをしても無駄にはならないと思います。ご近所や、お友達で卒業された方に小6理社の教科書、地図帳が貰えたら取り組みやすいかと思います。

    作文対策として親子で『岩波ジュニア文庫』を読んで
    原稿用紙一枚に『あ!読んでみたい』と思えるような紹介文を書いて、親子で紹介し合うのも良いと教わりました(^^)

    長女のときは、そんな余力は皆無で、やってませんが、、、。親子で読書が、お好きならぜひ(^^)

    あとは小さな点の積み重ねも大切なので、四字熟語、ことわざ、古事成語、小6までの漢字の網羅、計算力の正確さも大切に、なさってください(^^)


    進学館という塾では
    『進研ゼミ公立中高一貫校講座』として
    4/17日から月に一度 『ミニ適性検査』が開催されると、お友達が言っていたので、もし興味があれば
    問い合わせされてみても良いかな?と思います。

  2. 【6279681】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:o8C2s2FROaw) 投稿日時:2021年 03月 29日 12:41

    西京の過去問を一度チェックしておいた方が良いですよ。
    かなり難しいです。特に国語と算数。
    普通の進研ゼミや公立中高一貫校向けのコースでは足りません。
    進研ゼミの中学受験講座の小4と小5がレベル的にあっていると思います。

    あと理科と社会は洛北とお茶の水女子大の過去問と類似の問題が出ているので、これらの問題もチェックしておくと良いです。

  3. 【6286923】 投稿者: 小4の母。  (ID:.OHISRhNQ9c) 投稿日時:2021年 04月 04日 01:18

    大変お返事が遅くなり申し訳ありません。
    新年度になり自分の環境がガラッと変わり心も体もついていけてない状態で。。
    でも、皆様からのアドバイス拝見させて頂いてました。どのアドバイスを見ても見ず知らずの私に真剣にそして親切に丁寧に答えて頂いていて感謝しかありません。本当にありがとうございます。

    まずは、娘には小さい時からずっと続けてきたチャレンジのやり方があっていると思うのでチャレンジを続け、進学館にも説明を聞きに行く予定です。
    自由自在も購入しようと思います。
    西京の過去問題も、独特なテスト形式の適性検査に慣れされいづれは取り組もうと思います。

    フリマアプリを使う事は考えがありませんでした!
    確かに受験を終えられた方は出品してそうです!
    ぜひ、活用したいと思います。
    受験に無知だった親子が皆様のお陰で少しずつではありますが、動いて行けそうです!ありがとうございます。
    受験においての進め方、考え方は皆それぞれで時には私の進め方が経験上甘いと思われる方もおられて当然だと思います。でも、その様なご意見にも時にはお尻を叩いてもらっている様で有り難いです。
    2年後笑ってるか、泣いてるかは分かりませんが
    まずは私と娘の歩幅で二人三脚で取り組んで行こうと思います。皆様のアドバイスに本当に助けて頂いてます。ありがとうございます。

  4. 【6287202】 投稿者: 終了の母  (ID:PRUnlAEYcnw) 投稿日時:2021年 04月 04日 10:38

    新学期ですね。進研ゼミの4月教材はすでに取り組まれているかと思います。学校も始まりますね。

    スレ主さんが準備されている方向性に馴染むようなアドバイスをと考えて何度かコメントさせていただきましたが不十分な点が多々あったかと反省しております。

    うちの話を少しだけ。3人終了していますが、3人ともしまじろう→チャレンジ(低学年は夏休みだけ発展ワーク追加。3年からは発展ワーク全て追加)→4年2学期から大手塾に移行(国算のみ)→5年から4教科。それぞれの志望校に合格しました。進研ゼミでもオプションを活用して良い勉強ができたと思っています。が、塾の方が履修スピードが速く、宿題、テストも多いですから中途入塾する場合にはそのあたりのギャップ対策が大事で難しいです。
    まずは、少なめに計画を立てて一旦作った勉強計画は厳重にやり切ることから。勉強時間ではなくて、勉強する内容で計画します。短時間でミッション完了できたら余った時間は遊んで良いです。テストお直しは返却されてすぐに。間違いどころ、重要ポイントは自由自在に書き込んで。模試を受けるときは出題範囲を確認して3週間前くらいから準備します。
    心配されている方のご意見ももっともです。スレ主さま、お嬢様にとってより良い方向性になりますように。

  5. 【6289248】 投稿者: 現実を直視すべきだと思います  (ID:hv61jYKSxnM) 投稿日時:2021年 04月 05日 21:59

    ここの掲示板で意見を求めるより、早急に(明日にでも)複数の大手塾に行って相談されるべきだと思います。西京&洛北は、偏差値的には、洛星&洛南の受験層と一部被っていることを直視すべきです。彼ら(彼女ら)は新5年の春から本気モードで塾で週4で各3時間、家庭で毎日2時間勉強しています。これと同じことが進研ゼミの家庭学習で出来ますか?また、京都の大手塾の西京&洛北合格者の総数を足してみてください。合格定員数を越えるはずです。そして、彼らのほとんどは遅くとも新5年生からの通塾です。よく合格体験記には6年生からの通塾で受かったケースが紹介されていますが、塾は宣伝になるから、積極的にレアケースを取り上げてるだけです。ご参考まで。

  6. 【6289738】 投稿者: 特別優秀?  (ID:4AA/9A2KG3k) 投稿日時:2021年 04月 06日 11:29

    通信、独学で合格するなら大したものですね。うちはそんなマネをする度胸ありません。洛北の先生は子供達に『小学校で出来る子、進学塾で出来る子が集まっているこの環境を楽しんでほしい』と仰ってました。塾でゴリゴリやった子供ばかりです。我が子もゴリゴリでした。絶対に受からすと子供に約束したので、すべての面で120%の準備をしました。

  7. 【6291608】 投稿者: チロル  (ID:7.QbyOp870g) 投稿日時:2021年 04月 08日 00:16

    こんにちわ。
    西京中学卒業生の保護者です。

    ひとことアドバイスさせていだくなら、中学合格がゴールではありません。

    うちの子の場合、新小4から成基の受験コースで三年間通塾しました。
    ジョイントなどは、ほぼ満点で(自慢ではないです)
    公立一貫校模試では、いつもそこそこいい判定で、合格しました。
    しかし入学して思ったことは、本当に勉強ができるお子さんが多く、余裕をもって入学したはずが、なかなか勉強についていくのが大変でした。
    何でも出来るという天才肌のお子さんも多かったです。

    入学後のことも考えて、ぎりぎり入学なら、地元の中学から西京高校を狙うことも有りだと思います。

  8. 【6293257】 投稿者: Saba  (ID:nRPGg5zjKyo) 投稿日時:2021年 04月 09日 11:00

    以前そこを心配して塾の先生に相談したところ、ボーダーで入る層が一番多いのだから大事なのは入ってからの頑張りだ、といわれました。
    受検をやめさせないための営業トークと思いつつ、我が子は頑張れるはずという希望的観測をもってしまいがちです。
    高校受験しても同じことになるお子さんもいらっしゃると思いますが、中学からよりはまだ危険が少ないということなんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す