最終更新:

139
Comment

【5771684】コロナウィルス感染症

投稿者: 保護者   (ID:49KHKddbHtU) 投稿日時:2020年 02月 28日 17:32

帝塚山中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

受験に関係ありませんが…。
3/2から3/20までの休校が決まったそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5849568】 投稿者: 高1保護者  (ID:GtMrTEcVxRU) 投稿日時:2020年 04月 22日 22:16

    高1生保護者です。英語と数学の課題があまりにも基本的な内容です。時間の無駄とのなつ様のご意見に私も同意します。今回の課題は全コース共通のようですが担当の先生はコースごとに違うようですしなぜそうされたのか疑問です。コース別課題にできないならばせめて課題は多くの中から自由選択にして頂きたかったです。
    授業もこれ以上遅れのないように進めて頂きたい。先生の授業動画が難しいようなら、お勧めの動画を貼り付けてカリキュラム通りに進めて頂くだけでも構わないと思っています。たまたま見かけた添付されていた学習動画はとても説明が上手で理解しやすいですよ。むしろ効率よく学習できるかもしれません。
    学校に直接電話をして要望を伝える勇気もないのでこちらで吐き出しました。

  2. 【5851642】 投稿者: ならづけ  (ID:rAJp.r2MZII) 投稿日時:2020年 04月 24日 13:49

    学校のホームページを見ますと、zoomによるホームルームが一部の学年やクラスで始まったようですね。
    うちはまだzoomについて連絡ありませんが、来週から本当にするのでしょうか?
    今はホームルームだけですが、今後は授業も始めるのでしょうか?
    先生方も試行錯誤していただいていると思いますので、今後の対応に期待したいものです。

    他の学校の取り組みを夕方のテレビで見ました。
    元々ICT教育に力を入れている学校でしたが、取り組みを見ましたら、本当に一歩も二歩も先を行く内容でした。
    みんなが制服を着て、カメラもオンにしています。
    ネットリテラシー教育もきちんとされていたのでしょう。
    今の休校に対する学校の取り組みは、今後の人気や偏差値にもつながるように思います。

    うちの子は今はclassiで出された課題を中心にやっています。
    動画も少しずつ数が増えてきています。
    でもやはり効率は悪いです。
    慣れると良くなるのでしょうか?わかりません。

    リアルタイムがよい家庭、録画でいつでも見られるほうがよい家庭、今は家族みんなが家にいますから、それぞれの家庭で理想は異なっていると思います。
    帝塚山は生徒数も多いですから、全家庭の理想通りにはならないと思います。
    学年にもよりますが、上の学年ほど自分のペースで勉強やったほうが効率は高いかもしれません。
    うちはやはりリアルタイムの授業を希望しますけど。

    新一年生、高三生が一番大変かと思います。
    大変ですが、今は学校を信じて頑張るしかないと思っています。

  3. 【5858482】 投稿者: 素朴な疑問です。  (ID:c5X7iIkj5IA) 投稿日時:2020年 04月 29日 10:49

    ただ、動画を配信して、宿題を指示するだけで、授業料というものは発生するのでしょうか?

    Zoomといっても、ただ出席をとるだけ・・・

    学校を信じたいですが、先生の書き込みかなと思われるものもあり・・・

  4. 【5859869】 投稿者: 新入生  (ID:U45mRbOhuis) 投稿日時:2020年 04月 29日 23:37

    学校を先生方を信じようと頑張ってはいます。しかし、入学式もなく、課題は郵送、classyで動画みてくださいでは、子供はすっかりやる気をなくしています。早く一回でも良いので登校できればと祈るような気持ちでいます

  5. 【5862122】 投稿者: 高1保護者のひとり  (ID:0nfedpomcPY) 投稿日時:2020年 05月 01日 15:08

    いま登校できないことには納得しています。
    何も特別なことは求めません。
    Classiの授業動画配信だけでも良いので、ただ時間割通りに授業を進めてもらいたいだけです。特に数学は最も大切な教科にもかかわらず高校に入学してから進んでいません。非常に不安です。
    塾などではオンライン授業に切り替え、予定通りのカリキュラムを進めています。
    進度の遅れなく時間割通りの授業を配信している中高一貫校もあります。
    以下に成功している学校の例をあげました。

    1、金蘭千里中高
    朝礼のあと、月水は6限、火木金は7限、土は4限の50分授業を実施しそのあと終礼を行うという、フルサイズの学校生活をオンラインで提供している。

    2、関西大学中等部・高等部
    3月10日~18日にすでにオンライン授業を実施し、 4月13日から時間割通りの授業を全生徒に提供。体育ではラジオ体操を録画して提出、理科では実験動画を見てからのディスカッション、英語では単語テストをクイズ形式で行うなど、オンラインならではの工夫があり、一日の終わりには振り返りコメントを提出して終わりという授業。
    4月もフルサイズの授業が提供できるというのは京都のノートルダム女学院と同じように、3月に準備をしていたというのが大きいよう。今では先生方の出勤回数も大きく減らし、出勤している間に動画撮影、指導は自宅から、というリモートワークも取り入れて先生方の安全面にも配慮している。逆に学校行事や部活が無い分、スムーズに授業が進む、とのこと。

    3、須磨学園では朝8時ごろには生徒は自宅で制服に着替えてパソコンの前に座って、朝のオンラインホームルームから1日が始まる。時間割通りに全教科の授業が行われ、体育の授業では全員体操服に着替えて参加。授業が終わったらオンライン部活の始まり。もちろん個人面談や先生方の会議、生徒のアクティブラーニングなどでも、通信機器と環境が活用されている。

  6. 【5862368】 投稿者: 中学新入生  (ID:H6A.rzGWlfk) 投稿日時:2020年 05月 01日 18:27

    休校は続きますが、時間割通りのオンライン授業始まるようですね。だらけ気味でしたので少しホッとしました。子どもはギョッとしてましたが、これで少し背すじが伸びてくれたらと思います。
    ちなみにGW課題、社会の宿題が多いとブツブツ言ってます。

  7. 【5862554】 投稿者: 保護者のひとり  (ID:ob1GYB47n6o) 投稿日時:2020年 05月 01日 21:40

    そうですね。本日数時間前に保護者へのメールが来ました。時間割型の学習支援を全学年に完全移行してくださるようで安心しましたし期待しています。
    ようやくどの教科も前進しそうです。

    もちろん教科によっては、課題に対する丁寧な解説動画を配信され、新学年の授業をすでに進めてくださっている先生もいらっしゃいます。
    色や絵を使われて画面上でも生徒が理解しやすいように上手に作ってくださっていてありがたいことです。

  8. 【5886875】 投稿者: ならづけ  (ID:rAJp.r2MZII) 投稿日時:2020年 05月 22日 19:42

    結局zoomでは授業はしないんですかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す