最終更新:

132
Comment

【2819393】日大藤沢小学校!

投稿者: びっくり!   (ID:lSTm/ygstOY) 投稿日時:2013年 01月 14日 21:14

 日本大学は1月11日、神奈川県知事より学校設置計画の承認が得られ、2015年4月1日に日本大学藤沢小学校を開校することを発表した。初年度の入学対象年次は1年生のみを予定。

 2015年4月1日開校予定の日本大学藤沢小学校は、神奈川県藤沢市の日本大学湘南キャンパス内に設置され、入学定員は、1学年2学級の72名、総定員432名の男女共学。日本大学藤沢中学校へ推薦で進学できる。

 教育の理念は、日本大学の理念である「自主創造」(知的好奇心を持って、自らが課題に取り組み、新しい道を切り開いていくこと)の基礎を小学校の時期から育成することを目指す。自主性と創造性のもととなるものを小学校で育成し、中学校・高等学校・大学でその芽が成長し、自主性と創造性を持った社会人となってほしいという願いが込められている。

◆日本大学藤沢小学校
開校時期:2015年4月1日(予定)
開校場所:神奈川県藤沢市亀井野1866 日本大学湘南キャンパス内(小田急江ノ島線六会日大前駅下車 徒歩8分)
入学定員:72名(1学年2学級)男女共学(予定)
総定員:432名(予定)
目標:「挨拶ができる子」「読む力、書く力、計算する力を持っている子」「明るく元気な子」「考える力、伝える力を持っている子」「自分のことは自分でできる子」「他の人を思いやることができる子」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【2826818】 投稿者: 湘南PTA  (ID:.6j54/D5cy2) 投稿日時:2013年 01月 21日 07:34

     日大藤沢の環境を例えるなら「横浜こどもの国の雪印牧場に隣接した学校。更に国立博物館が園内に存在する。」こんな感じかな。みなさんが電車や車でわざわざ行き、入園料金を払ってまで行く所に、子供たちは毎日通学し学べる環境だと言う事をみなさんご存知ですか?
    例えば日大藤沢農場の豚舎。豚さんたちはわらの上で横になり、「なんか用?」って言う感じでこちらを見ています。
     
     みなさんは豚にさわった事がありますか?豚の毛はチクチクして固いんです。
    豚の赤ちゃんを直接見た事がありますか?豚のお乳の数は何個?豚の餌は何?
    みなさんが食べているロースハム。豚の「ロース肉」って何処の部位?ハムの味付けはどうやってするの?ソーセージの「あらびき」って?羊腸って?なんて事を一貫して学び、自分たちが作ったソーセージを給食で食べる。
     日大藤沢内の博物館では、「ガラスケースに入っていない」大型動物骨格標本や蝶類などの昆虫標本、古い農機具や漁具・木製品、稲の歴史等が手にとって学べます。
     こんな教育環境は日本でも唯一だと私は思うんですが、みなさんはどう思われますか?地元の日大藤沢を良く知る私にとって小学生時に植物や動物に触れ合いながら過ごす6年間は、慶應幼稚舎に勝るとも劣らない魅力が有ると私は思うんですが・・・。

  2. 【2828265】 投稿者: 二俣川  (ID:n6xAMHF.FAE) 投稿日時:2013年 01月 22日 12:14

    旧知のことではあるが、先日亡くなった故大島渚監督は、夫人の小山明子さんらとともに、しばしば日大藤沢に桜見物にお越しになっていた。
    警備員ら学校関係者も、プライベートで訪れた車椅子での大島氏ご夫妻を気遣い、見て見ぬふりをしていた。

    日大藤沢の生徒は、併設する大学の図書館や購買部・食堂などを今でも利用できるのであろうか。
    満開の桜の下で、購買部から買ったらしいお菓子などをつまみながら車座で楽しそうに談笑する男女生徒さんらの姿が印象深い。

  3. 【2829873】 投稿者: 現役大学生の保護者  (ID:./hKMA1FeyA) 投稿日時:2013年 01月 23日 14:38

    新入生の時に歓迎会で地引き網?を体験すると聞いて驚きました。
    集合は海岸。
    先生が
    みなさんは動物や自然を学ぶ学生です。環境や生き物を大切に今日を過ごしてください!と言われたそうです。
    地引き網も楽しかったそうですが、
    生物資源科学部らしいなあと感心しました。

  4. 【2831646】 投稿者: 特色  (ID:ZOH9I/GyLT.) 投稿日時:2013年 01月 24日 22:08

    自然豊かな環境で色々な体験ができそうですね。ここに限らず私立小は公立にはない体験学習や宿泊行事なども魅力に感じています。当たり前ですが、公立では経済格差がありすぎて実現不可能でしょうね。


    興味本位で色々な学校を見ていると学校によって行事も色々特色があって面白いです。都内の有名校なんて全員相当お金持ちでなければ不可能だろ!と笑っちゃうようなすごいのもありました…


    再来年開校とのことですが詳細が楽しみです。

  5. 【2832136】 投稿者: 湘南PTA  (ID:.6j54/D5cy2) 投稿日時:2013年 01月 25日 10:03

    二俣川様
     ご近所の大島先生も日大藤沢の桜並木を愛されてたんですね。
    大島先生のご冥福をお祈りいたします。


    現役大学生の保護者様
    「地引き網」楽しいですよね。綱引きの様にみんなで力を合わせて一生懸命引っ張って、何がかかるか解らない!
     「農場」有り、近くに「江ノ島海岸」有りの豊かな自然が魅力です。
    恐らくこの環境が当たり前だと思って通っている学生もいるのではないでしょうか?
    私立理系学部なので学費が高いですが、卒業してから「いい学校だった」としみじみ思うことと思います。

  6. 【2835617】 投稿者: 二俣川  (ID:n6xAMHF.FAE) 投稿日時:2013年 01月 27日 22:37

    >ご近所の大島先生も日大藤沢の桜並木を愛されてたんですね。
    大島先生のご冥福をお祈りいたします。


    TVで、夫人が生前は「一緒にお花見にいったりもした」旨を述べていた。
    私がたまたまお見受けしたときは、大島夫妻に、もうお一方の三人連れであった。
    ご子息であったのではなかろうか。

  7. 【3222692】 投稿者: 地元の資産家  (ID:r8.ZbNAjtwE) 投稿日時:2013年 12月 29日 19:58

    ポン小に是非入れたいと思ってます。
    でも、湘南学園や鎌倉女子でも全然オッケーですけど。

  8. 【3227082】 投稿者: ふーん  (ID:wKbtMNbcMvM) 投稿日時:2014年 01月 03日 23:48

    玉川や東海あたりで上手く資産活用してるお金持ちはたくさんいるけどね。公立育ちの地主も大勢いる。勉強より代々家で何をやってきたのかどういう付き合いをしているのかを学ぶ方が大切ですよ。その地域によって資産の内容や動かし方も違います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す