最終更新:

95
Comment

【2553541】私立?公立?

投稿者: モダン   (ID:jhi2xQOFeP.) 投稿日時:2012年 05月 24日 22:46

わが子はまだ小さく、ランドセル姿は当分先ですが、漠然とわが子には「私立小~附属」を用意してあげたくこちらや個人的に色々調べていました。
私は公立→私立大の普通の家庭に育ったけれど、わが子にはしっかり勉強させて人生の選択肢を広げてあげたいと考え、私立小学校にと漠然と考えていました。
主人も公立出身ですが優秀です。
授業で聞けば理解し、テスト勉強も確認だけで、成績は学年で常に10位以内。
塾など行った事もなく、部活では全国制覇もしていながら有名大学を首席で出ています。
そして色んな事がしたいからと中小企業で自分らしい仕事をこなし、平均年収程度の給料をいただいています。(5年以内に1000万位になる予定です。)

しかし最近になり
これから子どもに「習い事はアレもコレも、ソレも」となれば、「私立小に行かせるか習い事をさせるかどちらかしか無理ではないか」と考えるようになりました。そして、主人のような頭は幼少期の地頭作りが大切なのでは?とも。
私は公立なので私立のメリットを具体的に言えません。
私立小学校ってやはりお金には代えがたい物が得られますか?
うちみたいな庶民は、地元の公立に行かせる方が賢明ですか?
皆さんのご意見ください、よろしくお願いします。。(辛口はご遠慮ください。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【2554375】 投稿者: 庶民の出身  (ID:oYBCK.WipnQ) 投稿日時:2012年 05月 25日 15:34

    お恥ずかしい話ですが、
    私は高卒で、大変低所得階層の出身ですが、
    なぜか、モダン様のご主人と同じ大学出身の主人と出会い、結婚し、
    今に至っております。
    子供達は、中学受験を経て、私立の学校に通っております。

    モダン様が御主人様を、大変尊敬していること、良くわかります。
    きっと、人柄もよい方なのでしょう。
    私も、彼と出会った時は、本当に頭が切れるし、冷静で、穏やかで、
    何でも知っているし、一緒にいてもとても安心といいますか、頼もしく感じていました。
    何をとっても自分より優れているのですから、自慢したくなっちゃいますよね。
    私もそんな風に思ったときがありましたから。
    でも主人は違いましたよ。
    自分を知っていました。
    もっと自分よりも優れた人は沢山いる人も
    難関国立大を卒業していなくても、仕事の出来る人は沢山いることも。

    また、モダン様がご主人様の事を、人よりも断然優れていると
    こんなところにまでなんの迷いもなく書き込んでいられるのは、
    きっとお子様が幼稚園に上がるときまでだと思います。
    そのときまでにお子様の事もですが、自分磨きもしておいたほうがいいですよ。

    私は、幼稚園ママが、例えば元薬剤師・ピアノの先生・英会話の先生・
    高校や中学の教師・東大を出ているのに主婦を楽しんでいたり、(馬主さんもいました)
    そんなママたちと、毎日のように、子供を公園や園庭で遊ばせながら、仲良くしていただきました。
    とても楽しい数年間でしたが、いつも自分に自信が無かったです。
    そして皆様、普通に公立小学校へ進んでゆきました。
    また、進んだ先の小学校にも、
    東大卒や大学教授の両親を持つ家庭が、普通にクラスに何人もいらっしゃいました。

    お子様は、公立小学校でいいと思います。

    現在、子供達の進学先の内部生には、親戚殆どお医者とか、
    海は海でも日本の海水浴場には行ったことがない人とか、
    習い事に何十万もかけていらっしゃる方とか
    普通にごろごろいらっしゃいます。

  2. 【2554378】 投稿者: みんみん  (ID:8/kuCYAodhU) 投稿日時:2012年 05月 25日 15:35

    そうそう、母親が元気でないと私立小学校はきびしいかも。

    うちも息子が小学校1年の5月に私が2週間体調を崩したので、一家総出
    (主人、実母)となってしまったことがありました。
    朝、主人が息子の弁当をつくり、30分かかる学校まで電車で送っていき、
    帰りは、実母が実家から30分かけて学校に迎えに行き、学校から30分かけて
    我が家に送り届け、私の面倒をみてくれてから1時間かけて実家に帰るということを続けてくれました。

    上の方が言われているようにシュミレーションしてみたらいかがでしょうか?
    お弁当の小学校は結構たいへんでしたよ。

  3. 【2554405】 投稿者: あぁあ  (ID:ZHmoCAb/Aa2) 投稿日時:2012年 05月 25日 15:56

    まず、すみません。私も、スレ主の方のご主人は東大だと勘違いしていました。京都の国立なのですね。

    この方は、心も大きく病んでいらっしゃるようですね。何だか、ひどく控えめな書き込みの時と、とても下品なご主人自慢の時がありますね。

    世の中には、すごい人って沢山いるんですよ。私立、公立、大卒、中卒、高卒問わずにね。そのすごさというのも、人それぞれの価値観で違います。

    国立大学を首席で出て、ワザと中小企業。それをすごいと思うスレ主様、よっぽど、今まですごい人に会ったことがないのですね。お気の毒様。

    公立、私立のメリット、デメリットも、ご家庭によって違います。
    書店に行けば、小学校受験の本もたくさんあるし、大切なお子さんが、最短でも6年間身を置く環境です。真面目に考えるなら、ご自身で足を運ぶのが、最低限の常識でしょうね。

  4. 【2554436】 投稿者: モダン  (ID:jhi2xQOFeP.) 投稿日時:2012年 05月 25日 16:19

    うぅん、ちょっと伝わっていないようです。
    それに心が病んでいるというのは心外です。
    しかし伝えきれていないので仕方ないし、そう受け取らせてしまったのもまた私です。
    私の未熟さ故の諸々に相談にのっていただきありがとうございました。
    さすがにこうして続ける事が身体に負担となってしまっているようですので、ここで失礼させていただきます。
    子どものためにも健康を得、成長を見守っていきます。
    皆様もどうぞご自愛ください。
    ありがとうございました。

  5. 【2554444】 投稿者: マリン  (ID:365vpadYZ2k) 投稿日時:2012年 05月 25日 16:26

    お子様がまだ小さい様なので、いろいろ悩み考えてしまいますよね。将来の選択肢を増やして上げたいお気持ち良く分かります。

    うちの娘は今はもう小4ですが幼児教室にも通っていた事もあり小学校受験をするか公立にするか悩みました。結局は公立を選択しましたが結果的には近所にたくさんのお友達や地域の繋がりを持て良かったと思っています。公立には良くも悪くも親も含め、いろいろな人がいるので無菌室にならない気もします。

    私立は私立ならではの教育内容があり公立では学べない様な授業もあると思いますので、スレ主様の価値感次第だと思いますので、夫婦でじっくり話合われて決められると良いと思います。

    ちなみに我が娘は現在中学受験を目指し大手進学塾に通っています。中学校は環境の良い所で6年間学んで欲しいと考えています。

  6. 【2554461】 投稿者: 頭でっかち  (ID:MOwFBvAP3KA) 投稿日時:2012年 05月 25日 16:38

    まだ「計画」の段階だから、いろんな希望や不安や妄想が膨れ上がって頭でっかちになっちゃうんですよね。小さい時から、子どもへ与える教育環境やそのための資金計画は用意しておいた方がいいけれど…。

    気になる私立小学校の行事や説明会に参加してみる。登下校時の様子を見に行ってみる。幼児教室の説明会や体験授業を受けてみる。

    やってみたらいかがでしょうか? 私立小への憧れが希望に変わるかもしれないし、失望に変わるかもしれない。

    私もご近所に気になる私立小があります。でも、ピアノとバレエと公文とスイミングにプラスして私立小は厳しいかな~? 習い事は1つだけの私立小育ちと、ピアノとバレエと公文とスイミングをしている公立小育ちと、将来的にどちらが豊かな人間に育つかしら?と悩み中。

    学区の公立小には息子が在学していますが、調べ学習や体験学習に重点をおいた教育モデル校なので学習内容には満足しています。ただ、メンバーや先生が固定しないので、簡単に学校の雰囲気が変わってしまうのが公立小の怖い所ですけれどね。

    様々な私立小に通うお子さんやその保護者の方を電車で見かける機会も多いですが、ピッとしていて素敵だな~と思うこともあれば、お疲れだね~と思うことも。さて自分の娘はどうかしら…? やってみないと分かりませんから、資金計画だけは私立小でも対応できるように練っておいてはいかがですか。

  7. 【2554495】 投稿者: 公立母  (ID:BySmuIkLEbc) 投稿日時:2012年 05月 25日 17:14

     公立が良いのではないでしょうか

    小学生の電車通学は、体力的にも大変ですし

    私立小から中学受験するのは、傍から見ても

    本当に大変そうです。

     私の知っている私立小の男の子何人かは

    わが子の通う公立小の男の子より乱暴でやんちゃな子でした。

    私立で、周りと合わなかったり、学校の方針と合わなかったら大変です。

    公立小でもいろいろと問題はおこりますし、先生への不満もあります。

    でも、本当におかしい時は、先生にも学校にも意見できますし、教育委員会のあります。

    私立だとその辺が難しいですよね。

     ただ環境の良い学区が良いとは思います。


     公立の小学校の勉強のレベルは、私が小学生だった頃に比べ本当に低いです。

    でも、そう思っている方も多く、塾や家庭で学校で習う以上のことをさせています。

    学校の宿題もそんなに少なくも無いです。私の子どもの頃より多いです。

    といっても30分もあればおわりますが。

    宿題が多くない分、自分の好きな本を読んだり、図鑑を見たりの時間もできます。

    うちの子は、低学年のうちの読書が、受験塾での勉強の貯金になりました。



     出来る子なら、小学校の低学年くらいで、学校の授業に不満を言い出します。

    そのときは、問題集を買うなどして、家でやらせてもいいでしょう。

    スレヌシさんのご主人の話は、わたしは自慢とは捉えませんでした。

    詳しく、ご夫婦のことを伝えるために書かれたのだと思いましたよ。

    私も、勉強しなかったし、貧乏だったし、学歴は低いです。

    大学へ行く環境ではなかったです。

    でも、受験算数は好きですよ。主人よりはできます。

    塾に入ったら、親は勉強なんて教えませんし、

    関係ありません。



     長男が4年、5年の頃は、私立小のほうが勉強がしっかりしていて羨ましいと

    思ったこともありました。でも6年になる頃には、公立でよかった

    私立のお子さんは、大変そうだな~良く頑張っているなと思いました。

    私は、公立小→中受をお勧めします。

  8. 【2554499】 投稿者: 地頭は生まれつきだからそう気にしないこと  (ID:SxUS/xLQpg2) 投稿日時:2012年 05月 25日 17:16

    結局、ご主人は優秀だけれども、スレ主さんは、ご自分に自信がない(特に学習面について)ということからのお悩みなのかなぁ…、と思いました。

    せっかくご主人の優秀な遺伝子を受け継いでいるかもしれない我が子、自分の導きではその優秀さを損なってしまうのではないか、だったら、私立小に入れたら、母がイマイチな対応でも、子供を上手く導いて貰えるのではないか…。というお悩みからの私立小考慮なのかな、と読み取りました。幼児〜低学年の導きは確かに重要です。学習習慣を付ける、マナーを身に付ける、生活習慣をしっかり付ける。

    でも、それは、ご家庭で導くもの、身に付けるものなのですよ。

    私立小に放り込めば自動的に身に付くものではないのです。

    それに、地頭というのは、先天的な物がものをいいますので、普通に生活習慣、学習習慣を身に付けさせてあげれば、それだけで自ら伸びていくものだと思います。

    あまり、ご主人の優秀さにプレッシャーを感じることなく、普通に過ごされては如何でしょうか。

    私立に行くにしても、公立に行くにしても、最終責任は親御さんにあります。
    あまり私立小に期待しすぎても、どうだろうと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す