最終更新:

56
Comment

【1744784】周りからのイヤミについて

投稿者: 青空   (ID:CknFDs3iOeU) 投稿日時:2010年 05月 27日 15:40

誰かに相談しても自慢としてしか
受け取ってもらえない可能性があるので、
同じ志を持った人がいるここにきました。
(誰かに相談したことはないです。)

うちは夫がT大を卒業しています。
我が家は夫の地元なので、近所の人はみんなそれを知っています。

うちの息子は現在、小3です。
塾にはまだ通っておりませんが、学校の授業では成績はいいようです。
ただ、まだ3年生ですので、成績の良し悪しなんて関係ないのも分かっています。
本当の実力なんて、まだ分かる年齢ではありません。

でも、近所の同級生の親は
「あんなT大卒の家なんかに負けるなよ。」などと、
意味もなくライバル視されることが多く、息子も困惑しています。

喋ったこともないような子から
「オマエなんかバカじゃ。オレの方が賢いわ。」などと言われたりと、
何もしていないのに敵視されることが多いです。

反対に、「あの子と仲良くしておけば賢くなれるわよ。」と
とんでもない問題児が近づいてきたり。。。
息子自身は気が合わないのか相手にしていませんが、
どうして、何もしていないのに敵視されたり、気が合わないのにずっと誘ってきたりするのか
理解に苦しんでいるようです。

この掲示板をご覧になられている親御さんのお子様なら
きっと成績も良く、周りからそういった意味のないライバル視をされたことも
ありのではないかと思い、書き込みしました。

そういった時はどうされていますか?
またお子様にはどう対処するように伝えていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【1748360】 投稿者: スレ主です。・・・青空  (ID:CknFDs3iOeU) 投稿日時:2010年 05月 30日 20:27

    決して私は美人ではありませんので
    それでやっかみを受けている可能性はありません・・・(^^;
    どちらかと言うと目立たない存在だと思います。
    それを「あんな凡人のくせに東大卒と・・・」と言われることはありますね。

    主人は一人息子なので、
    家の跡取りとして地元に戻らなくてはいけませんでした。
    この辺りではまだそういう風習が残っています。

    私をフォローして下さる発言も多く、
    気持ちがとてもラクになりました。
    こんな方々が身近にいると、そんなに悩まなくてもすんだのかな、と思います。

    いえ、身近にも相手の気持ちになって考えてくれる優しい人はいると思います。
    ただ、やはり地元では気軽には相談できませんね。

    みなさん、本当にありがとうございました!

  2. 【1749181】 投稿者: 杭  (ID:Pl.9Nr.maPE) 投稿日時:2010年 05月 31日 23:12

    出る杭は打たれる。東大でなくても、少しデキル子には、精神的につぶしにかかったり、敵意むき出し、ということはよくあることです。
    それを気にしている子では、振り回されてしまいますよね。デキル事を隠して、学校のテストは、わざと出来ない振りをして、敵を減らす、ということも時々聞きますよ。
    でも、中学受験ができる環境であれば、させてあげたいですね。みんなが、同じレベルの学校であれば、そのような低レベルな話も出てきませんから。
    でも、言われても、全然気にも止めない子もいます。受け止め方も個々違うので、どのような対応で、困難を乗り越えていくかは、本当に個々違ってきますよね。難しいですね。

  3. 【1749860】 投稿者: 長い視点  (ID:iZtDVCugTjI) 投稿日時:2010年 06月 01日 14:43

    息子さんは相手にしていない、理解に苦しんでいるけれど、親しい友達との関係は良好、とのこと。


    良かったですね。
    「親は親、自分は自分」とスレ主さまが日頃話をされていることが下地になっていると思います。
    息子さんは深刻に悩むわけではないけれど、周囲の言動が理解できず「なんで?」と疑問に
    思っているなら、こういう出来事を人の心の不思議を話すきっかけになさっておくといいのでは。
    なにかを感じ取る、空気を察することができる子供さんなので、今後長じると、息子さん自身に
    まつわることで同様の不穏な空気を感じることもあるでしょうから。


    自分では特に良いと思っていないことを、人によって立場が異なると、羨ましく感じ、それが
    よいライバル関係に発展する場合もあれば、嫉妬や憎悪の対象となる場合もある。後者の場合、
    自分は悪くないのに何故?と理不尽あるいは不快に感じるかもしれないけれど、相手を刺激する
    言動は極力避けるのが懸命。


    とでも。君子危うしに近寄らず、ということを伝えてあげてください。
    (自分の子供に「君子」とは鼻にかけている、何事かと思われる方がいたら、それは誤解です)



    ところで。息子さんよりも、むしろ悩んでいらっしゃるのはスレ主さまなのですよね。


    中国地方(田舎)で、ご主人が東大出身なので、 教育一家に見られている。
    スレ主さまは地元の大学卒の平凡な学歴なので、「子供も東大へ行かせるのでしょう?」
    という周囲の言動が、スレ主さまには、プレッシャーかつ不快感。……とのこと。



    >周りの意識は変えられないので、私自身が意識を変えないといけませんね。


    と、前向きな考えになられたようなので、大丈夫だと思いますが、もし余力があれば、ご自身が
    そのプレッシャーを低くする工夫をなさってみてはどうでしょう。


    例えば。「周囲の言動」を、「夫の両親、親戚」「スレ主さまの両親、親戚」「夫自身」などに
    置き換えて。そのようなことを言われる、息子が勉強ができなければスレ主さまの血(または遺伝子)
    のせいだから!と言われる、スレ主さまはとても辛い。息子も過剰な期待と高いハードルで可哀想。
    と前振りして。
    そのまま、嫁姑の悩み話、実の親子関係の悩み話、夫婦の教育観の違いという悩み話、に。
    「東大卒であることが原因で起きる悩み」かつ「身近な人間模様の悩み」でもあるので、聞いた
    相手が共感を覚えてまた同情してくださりそうな架空の話です。そこに加えて、先日スレ主さま
    自身の同窓会で旧友にまでそのように言われて(もちろん創作話)ものすごく落ち込んでしまって。
    「勉強は大切だとは思うけれど、無理になんとしても、と考えていないのに。どこからどう見ても
    いたって並のうちの息子に、どうしてそう決め付けるのかしら。ねえ、うちって、そういう風に
    見えます……?」
    な~んて言ってみるのはどうでしょう。相手からの答えは必要ありません。ここまで話したら、
    お使いを忘れていたから、と、慌てて、銀行でもスーパーでも走って行って大丈夫です。
    相手が本当に同情してくださるか面白がるかは分かりませんが、少しは止むと思います。


    あと、スレ主さまは地元国立(広島、岡山、山口、この辺り)をご卒業ということから、周囲は、
    スレ主さまは勉強をなさらなかった、とは思わないでしょう。
    例えば。植木鉢を何鉢も手入れ不足で枯らす。明らかに少女漫画雑誌と分かる束をゴミの日に
    定期的に束ねて出す。学校からの保護者向けの配布物を紛失したので、申し訳ないけれど教えて~
    と内容を尋ねる。参観時にスリッパを忘れて、ソックスで参観する。
    など、ソツのなさの逆を、周囲に迷惑をかけない程度に、演出して自らネタに提供してさしあげると。
    スレ主さまのところに関心を振り向けている方の興味の方向性が変わると思います。



    今は関西圏に住んでいますが、状況が似ているので、長々書いてしまいました。
    スレを〆られたあとのようなのに、すみません。


    蛇足ですが、私の場合。義父に犠牲になってもらい、周囲には義父が孫の勉強にうるさくて困る、
    と言っていました。うるさいのは本当だったので、半分は本当の話も混ざっていました。それから
    カラーリングをケチって自分で染めたら、まだら染めになった、とそのまま参観。あと参観時間を
    早い時間帯に間違えて、校庭で時間潰し後に参観。ゴミ出しをギリギリにして、ゴミの車を
    サンダルで追いかけた。など。あんなので大丈夫か?と噂の内容が変わって行きました、あと、
    あれじゃ義父のプレッシャーに悩むのも無理ないか、とも。


    上の、杭さまのお話そのもので、子供は小学校高学年にもなれば、学校では分かることでも、
    敢えて分からないふりをしたり、作文では難しい漢字は使わないなど自分で工夫していました。
    中学受験するなら小学校での授業は既知内容ばかりになりますが、跳びぬけてデキル状況には
    ならない程度に、間違えていました。
    今、中高生(国私立)です。小学校では気を遣っていた分、素のままでいい今はとてもラクだと
    言います。今度は子供自身の学校名から、親のことを知らなくても、「いずれは東大でしょ」「
    東大狙いでしょ」と言われるようですが、流す方法や気持の切替やそもそも気にしない姿勢が自然に
    できています。
    それでも、小学校時代の同級生と町で遭遇したとき、「お前を追い抜いてやるからな!」など通りの
    向こうで叫ばれることも。ショックだったのは私だけで、子供は「こういうこともあるものだ」と
    受け止めたようでした。東大でなければ「アイツは行けなかったんだ」と思う人がいることは承知の
    上で、志望大学は東大ではありません。親がしっかりしていれば、子供たちは、慣れます。大丈夫です。


    スレ主さま、いっぺんに変化、改善はされないかもしれませんが、前向きに気長に過ごしてください。

  4. 【1749894】 投稿者: 長い視点  (ID:iZtDVCugTjI) 投稿日時:2010年 06月 01日 15:05

    スレ主さまの書き込みを簡略して表現する際。
    スレ主さまは、平凡な人間、と表現されていらっしゃるところを。私は、平凡な学歴、と表現して
    しまいました。国公立大学ご卒業でいらっしゃることを私は平凡とは思っておりませんのに。
    大変な失礼を、スレ主さま、本当にすみません。ごめんなさい。

  5. 【1750775】 投稿者: わかりますよ(札幌のお方へ横レスです)  (ID:K3MnvejIMvw) 投稿日時:2010年 06月 02日 09:23

    スレ主様、少しでも心が和らいだようで良かったです。
    お家の事情があって、そこから動けないのですから、煮詰まってしまいがちですよね。
    お子様と、たくましくベターな道を見つけて下さいね。

    すみません、スレ違いの横レスになりますが、少しだけ、、、

    札幌在住のお方、実は私も札幌育ちです。
    私の育った地域は、それはそれはヒドくて、中卒で暴走族に入るような人間の多かった地域でしたから、お気持ちよくわかります。(あなた様のお住まいのところがどのくらいなのかはわかりませんが)

    今思うと、地域の小中のクラスメイトには大変勉強のできる子もおりましたが、全体的な傾向として家庭環境の良くない子が多かったようです。
    みんな、小学生の間はまだ呑気なものですけど、中学にあがってからは、荒れる子は荒れるし、勉強を投げてしまう子も多かったです。

    私は地元名士の家庭で育ちましたが、呑気な性格だったので周りの環境を気にしていなかったのですが、神経質で大人びた趣味の妹は友達と全く合わず、うまく合わせられるタイプでもなかったのでいじめに遭いました。
    もし、母に見識があれば、妹だけでも国立(教育大付属)や私立に行かせた方が良かったんではないかと、自分が子供を持ってから思うようになりました。

    札幌の落ち着いた地域に住んでいるのであれば、市立中から東西南北が良いと思いますが、もし、お住まいの地域がお子さんにとって悪影響がありそうなら(低レベルに合わせて三年間過ごすのは、特別めだつような事件など無くても充分悪影響だと思う)、受験した方が良いのではないかと思うんです。
    私も、高校までは公立が当たり前だと思っていて、なんでわざわざお金だして偏差値の低い私立に中学から行かせたがるのかなーとずっと疑問でしたが、(私立は公立高校に落ちた子が行くところだと言う認識でした)首都圏の中学を見ていて、いろいろな教育方針やレベルの学校があってうらやましい、子供に合った学校を選べるなんて、、、と思うようになりました。

    一時間くらい、大丈夫ですよ。札幌の人には長く感じられるでしょうけど、、、。
    まわりの影響を受けやすいお子さんなら、良くない学校はさけた方が将来の為かと思います。

    もしも私が、実家にU-ターンする事があったら、絶対に地元中学には入れません。
    市立は、地域によってかなり差があると思います。

  6. 【1751145】 投稿者: わかります(追記)  (ID:K3MnvejIMvw) 投稿日時:2010年 06月 02日 13:27

    すみません。札幌在住のお方、中学校は荒れているわけではないのですね。
    勉強面で、トップ高を目指すにはイマイチなのか?という感じでしたね。
    自分のところが荒れていたもので、、、勘違いしてすみませんでした。

  7. 【1751415】 投稿者: スレ主です。・・・青空  (ID:CknFDs3iOeU) 投稿日時:2010年 06月 02日 18:01

    ありがたいアドバイスをたくさんありがとうございます!

    出る杭は打たれる・・・
    成績を良く見せないために苦労されていたお話は驚きでした。
    うちの子も、そういった苦労が出来るようになればいいですが・・・(^^;

    私は庭の花も枯らしてしまうし、参観日にスリッパを忘れたりもしますよ。

  8. 【1808302】 投稿者: ふー  (ID:znTiD6dghM.) 投稿日時:2010年 07月 26日 15:12

    うちの娘も「出る杭は~」タイプです。
    諦めています。やっかみや嫉妬をしても成績は変わらないんですが。
    我を失っちゃう人っていますよね。
    問題はうちの子ではなく、受験する学校の試験の問題にどう対応するかだと思うんですが。
    学校では程ほどにしておくように、お友達と楽しくやれれば良いと言ってあります。それに長い目で見たとき中学校受験は通過点だとも言ってあります。
    親もそれを忘れず、長期的な戦略を考えるように心がけています。もちろん短期的な戦術も考えてはいますがね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す