最終更新:

6
Comment

【1984638】志望校選択について

投稿者: ぷっちょワイルド   (ID:Dr05gix6CBw) 投稿日時:2011年 01月 19日 19:53

こんにちは。
小2の男の子がおります。
初めての子供です。
中学校受験率の高いエリアでして、
小学校の半分以上、私立中学校へ進学します。
公立中は1~2クラスで部活も少なく、活気があまりないので、
余計に私立へ流れてしまうような環境です。

漠然と、やっぱり大学受験を考えたら私学かな?
と中学校受験を考えていますが・・・

だんなの希望が自分が男子校だったので、
できれば共学に・・・
と言います。
ですが、通学時間が一時間半圏内の共学は非常に少ないのが
現状です。
男子校を選択された方、もしくは共学にされた方、
高学年になると子供から希望がでてくるものでしょうか?

また通学時間って+30分はやはり中学校に入ってから
子供の負担になるのでしょうか?
皆さんどのくらい遠くまで通っていらっしゃいますか?

うちの場合一番近い私立でだいたい45分くらい。
共学ですと、目指したいなと思うところは、1時間半強です。

そもそも親の漠然とした志望校もないのに、
受験に向かって進んでいいのかな?と思うところもあります。

経験者の方アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1985566】 投稿者: 塩きゃらめる  (ID:zZb0xLbh4Bk) 投稿日時:2011年 01月 20日 14:28

    回りが受験するから…大学受験にも有利な感じがするし…というレベルなら、志望校について考えるのはまだ早いと思います。いえ、そういう理由から中学受験を考え始めることはあっていいと思いますが、受験をさせよう、ましてや志望校を決めようというときには、自分たち親が私立になにを期待するのかをはっきりさせておく必要があると思います。そうでないと、子どもが自分の意思で「公立に行きたい」と言った時にきちんと向き合えませんし(スレ主さんはその可能性を全く考えてないようですが)、あまたある私立のなかから「行かせたい学校」=志望校は見つけ出せませんよ。

    まずは私立になにを求めるのかを話し合いましょう。特に大学進学実績以外の部分で。ご主人は私学出身だそうですが、ご主人の頃とはいろいろな意味で変わっていますから、昔のイメージにとらわれず、通える範囲の学校をいろいろみてまわりましょう。そのうちにどういう学校が我が家の教育方針にフィットするかが、おぼろげながら見えて来るでしょう。それが志望校候補です。

    候補、と書いたのは親がいくらいいと思っても子どもがいいと思わないと志望校にならないからです。説明会でいい感触を得たなら、お子さんと公開行事に参加して反応をみましょう。とはいえ子どもはちょっとしたことで好き嫌いの針がふれるので、一度で決めつけず何度か足を運ぶといいでしょう。その一方で子ども特有の動物的カン?で「ここしかない!」あるいは「ここは絶対いや!」ということもありますが、これが意外とバカにできない。理屈じゃない強い魅力があるのでしょう、いまいちと親は思っていたけれど、入学してみたら本当にうちの子にぴったりの学校だったという話は結構聞きます。ぜひお子さんの気持ちを尊重してあげてください。

    ただ…成績との兼ね合いも考えないといけないのが現実です。今はまだ受験勉強の入り口のさらに前の門前ですからいいですが、5年の途中辺りからそろそろ現実的に考えはじめることになるでしょう。具体的には併願校の選定です。初めてのお子さんだとどうしても高偏差値ブランド校に目がいきますが、それ以外の学校にも足を運んでおきましょう。いい学校、たくさんありますよ。うちは第一志望がチャレンジ校だったのですが、併願校もとても気に入っていてここに通うことになっても満足だと思っていたので、安心してチャレンジすることができました。

  2. 【1985603】 投稿者: 共学志望  (ID:vNzepJ.HFNs) 投稿日時:2011年 01月 20日 15:05

    中学受験での共学志望は、子供が大人びている場合です。
    高校受験では圧倒的に共学人気になるのはそのためです。
    逆に、おくての子供だと、中学受験で共学を嫌がる場合もあります。
    どちらの場合でも、2年生だとまだまだ先です。今からどうなるかはわかりません。

    中受で親が学校を選ぶ場合は、どちらかというと別学を選ぶケースが多いと思います。
    共学は、選ぶほど幅が広くないのが現実だからです。

    うちの場合は、子供が完全に共学志望で、共学しか行きたくないということだったため、選択肢があまりなく、結局高校受験にするという選択にしてしまいました。

    中学受験は、最初は漠然と、次第に本気になってのめりこむことが多いと思います。
    アドバイスするとすれば、勉強をしたことを「もったいない」と思わないことです。
    勉強してきた○年間がもったいないから、意に染む学校がないのに受験するのは、お勧めできません。
    勇気ある撤退も重要だと思います。
    勉強したことは決して無駄にならないのですから。

    もちろん、気に入った学校があって、ぜひ入りたいと思ったのであれば、共学でも別学でもまっすぐ進めばいいのです。

  3. 【1985673】 投稿者: 塩きゃらめる  (ID:zZb0xLbh4Bk) 投稿日時:2011年 01月 20日 16:06

    連投失礼します(ケータイからなので字数制限が…)

    通学時間については下の「通学時間が二時間以上かかる学校」のスレが参考になると思います。

    実はうちの子はドアツードアで一時間半かけて通ってます。通えることは通えますが、平日は時間に追われる毎日で、息抜きできるのは実質日曜だけ。一学期は体力的に厳しく、熱望して入った学校なのに「公立にいってたらもっと楽だった」と弱音をはくこともありました。遠距離できついだろうと覚悟はしていましたが、想像以上に大変だったということです。

    さすがに2学期からは慣れてそういうことはなくなりましたが、一学期の家庭学習不足がたたって成績が思わしくありません(もともとチャレンジだったので上位は期待してませんが)…。うちの子は「2学期からはちゃんとやってるから大丈夫」とマイペースというか暢気というか…なのでいいのですが、生真面目で繊細なお子さんだとスタートでつまずいたと気落ちしてまうかも。また、大学受験時にこの通学時間がどれくらい負担になるかという不安もあります。

    上記の経験から、私は(部活もがんばるなら)一時間半が限界という考えです。じゃあ普通に気に入った近い学校か、すごく気にいった遠い学

  4. 【1985687】 投稿者: 塩きゃらめる  (ID:zZb0xLbh4Bk) 投稿日時:2011年 01月 20日 16:21

    すみません、途中できれてました。

    普通に気に入った近い学校か、すごく気に入った遠い学校かはとても難しい選択ですね。余裕ではいれるなら遠い方でもいいですが、チャレンジだと…う〜ん、我が家の経験からは遠くても大丈夫、とは言えません。かといって頑張って合格したのに併願校へいきなさい、と説得するのもどうかと…。

    やはり子どもに選ばせる前に、遠すぎる学校は検討対象からはずしておくほうが無難だと思います。



  5. 【2003981】 投稿者: 保守  (ID:ad55uvqNP/o) 投稿日時:2011年 02月 03日 22:39

    共学か男子校か…とか、通学時間は二次的な選択肢かと思います。

    まずは校風面、学力面で絞り込み、本人の意思やプロ(塾の先生など)の意見を参考にしながら決めていかれ、
    さらに…ということで二次的な選択肢も考慮するのがよいのではないでしょうか。

    これから、お子さんが興味を示されるものが何かによっても方向が変って思います。

    我が家は女の子ですが、やはり中学からの受験組が多い地域です。

    小学校低学年の頃はどちらになってもよいようにZ会の標準コースから始め、3年生からは受験コースに切り替えました。
    習い事で週に4日が塞がっていたため学習塾を加えるのには無理がありましたので。

    3年生のうちは長期休暇のみ夏期講習などで塾にお世話になり、4年生からは習い事を少し減らし、通塾を始めました。
    それでも、4年5年と習い事メインで塾は週末集中コースでした。

    5年生の模擬の結果などからまずは偏差値面で志望校を絞り込みました。

    本格的に塾メインにしたのは6年生からです。
    6年生の夏までに通学可能な学校のオープンスクールにできるだけ参加させ、最終的に志望校を絞り込んだのは本人です。

    参考まで…

  6. 【2004174】 投稿者: 男の子なら  (ID:PkeA3fVpfIw) 投稿日時:2011年 02月 04日 00:41

    長女が共学校に通っております。
    男の子なら、共学でも男子校でも
    あまり変わらないかと思います。
    共学でも女子と全く関わらない男の子はおりますし、
    また共学校は、行事等も男の子向けですし・・・。
     

    只、男子校より共学校の方が華やかな印象はあるかもしれません。

    部活は共学の方が、どうしても部員が少なくなりがちなので
    (男子校より男子が少ない)レギュラーになれる可能性は高くなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す