最終更新:

28
Comment

【2989086】中入からか高入か?

投稿者: これから組   (ID:skZwx.cOzgc) 投稿日時:2013年 06月 01日 13:04

横浜市にある翠陵という学校の受験を考えている小3生 母です。

近所なので毎日見ていて良い学校だなぁと思うのですが、

これから塾通いをするにあたって知りたいことが有るのでお願いします。

翠陵は中学受験ですと偏差値が35~40位なのですが、高校は最近共学になった事も有り

特進などは60に跳ね上がります。

よく分母の違いと言われますが、高校受験もさほど倍率があるわけでもなさそうです。

なので、ここは中学から入った方がいいように思うのですが、

ただ、高校生になった時、偏差値60の生徒さんとやっていけるのでしょうか?

ほかにも、中学と高校のレベルの違いが大きい学校がありますが、学校でなにか特別に対策などを取られているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2989113】 投稿者: はは  (ID:u.9jEaVzpRw) 投稿日時:2013年 06月 01日 13:37

    横浜市在住です。
    分母の違いとして倍率をお話しされておりますが、分母にいる集団の学力のことを指して「分母の違い」とお話ししているのでは?
    中学受験する層は偏差値あまり高くない中学校に入学しても、公立小学校の中ではトップにいるのは当たり前です。
    高校受験は義務でないですがほぼ皆さんされるので、母集団の学力の違いは中学受験高校受験違って当然です。
    翠陵中学さんのことは知りませんが、学校の校風がお気に召したのであればもちろん中学からの入学が望ましいと思います。
    でも、三年生の今から学校を絞り込むのはもったいなく感じます。
    これから組さんのようなお考えでの中学受験者が残念ながらわたしの周囲にあまりおりません。
    多感な時期に高校受験に縛られず自分の時間を持ちつつ大学受験や将来のことを考えさせたい方、落ち着いた環境がほしい方が中学受験されると思っていました。
    我が家は上記プラス公立中学の内申に不信感があるため中学受験させました。
    いずれにしてもお子様のお気持ちあってのことと思いますが、これから組さんはなぜ翠陵なのでしょうか?

    他校ですが高入ありの学校で中入との偏差値の違いがある学校ですが、中入生とカリキュラムが違いクラスがまるっきり別、まれに希望者のみ高入の進学クラスに移られるところもあるようです。
    大学進学実績を出している率を(中入高入)はっきり教えてくれる学校と隠す学校があります。
    説明会などで聞いてみてください。
    翠陵についてのコメントつくといいですね。

  2. 【2989139】 投稿者: 常識として・・  (ID:nVQN3LWMS3o) 投稿日時:2013年 06月 01日 13:56

    分母というのは、各模試の受験層の違いがあります。

    特に神奈川県の場合
    高校受験のレベルが低いので(上位は中学受験にぬけてスッカラカン)
    「中学偏差値+20=高校偏差値」になります。

    中学受験の偏差値50のお子さんは、高校偏差値で70に相当します。
    中学受験偏差値40のお子さんは、高校偏差値60に相当します。
    中学受験偏差値35のお子さんは、高校偏差値55に相当します。

    ですので、この学校が上位クラスの高校偏差値を60となっているのも
    非常に妥当なところで
    中学受験で上位で入学されたお子様は上位クラスの中核になるお子様になると思います。

  3. 【2989145】 投稿者: 通りすがり  (ID:fdj2ajJ63Mc) 投稿日時:2013年 06月 01日 14:00

    高校受験の特進の偏差値が60と中学受験の偏差値が35なら、ほぼ同じレベルと言えます。

     そちらの学校に中学受験塾(集団塾)から行かれる人はほとんどいません。
     どうしても公立を回避したい場合や、個別塾などからの受験以外はあまり例がないと思います。

     せっかく、今から中学受験を考えるなら、どうしても他がダメだった時の最後の選択程度に考え、もう少しいろいろな学校を考慮されることをお勧めします。

  4. 【2989177】 投稿者: もも  (ID:aRXocILxrRQ) 投稿日時:2013年 06月 01日 14:26

    中学偏差値50程度
    高校偏差値70程度の高校に息子が通っています。

    息子は中入で、スレ主さまと同じように
    70の偏差値で入ってくる高入生のレベルについていけるかどうか心配でしたが
    まったく問題ありません。
    中入生、高入生に学力の差はないように思います。
    他校も同様だと思います。

    お気に入りの学校であれば、早いうちから通わせてあげてはいかがでしょうか。

  5. 【2989311】 投稿者: 私立高1  (ID:wNgLOgR/M7k) 投稿日時:2013年 06月 01日 16:24

    ウチも県内の中高一貫校に中受で入りました。
    現在高校偏差値が65とか70とか(評価がまちまち)出ている学校ですが、中受の偏差値は50に届かなくても合格している子供が結構いる学校です。
    高校募集をする私学は、中学時に相当勉強しておかないと特進に進むのは難しいと思います。
    ウチの学校の場合、学校の順位が常に上位者だった子は余裕があったようですが、そうではなかった子は高校進学時の選抜に勝つために皆大変でした。
    内進生と外進生は試験も違いますので、内進生は内進生の中で優等生でなくてはならないのです。
    学校の授業だけついていけたら特進に進めるという保障は低いと思います。
    中学受験偏差値30台の子供にさせる勉強は偏差値60の子供にさせる勉強とは全く違いますし、注意しなければならないのは高校はほぼ100%進学できますので勉強しない子供は勉強しないまま高校に進学していくということです。
    なので特進偏差値60のクラスに進学する内進生で、高校からの外進生について行けない子は、そもそも特進に選抜されないと思います。

    私学はいろいろありますので、今から塾スタートであれは、もっと学校見学などをなさったほうがよろしいかと思います。
    高校進学時になると、目標大学がどこかということも考えるようになりますので、ご参考までに。

  6. 【2989353】 投稿者: 偏差値なんですから…  (ID:sdxFgJyvDqQ) 投稿日時:2013年 06月 01日 16:55

    完全な正規分布ではなくても、

    >中学受験の偏差値50のお子さんは、高校偏差値で70に相当します。
    >中学受験偏差値40のお子さんは、高校偏差値60に相当します。
    >中学受験偏差値35のお子さんは、高校偏差値55に相当します。

    のようになることはないですね。
    単純な足し算にはなりません。

    ただし、中学偏差値と高校偏差値で大きな差があるのは間違いありません。
    高校偏差値は駿台のものを使えば、結構近い(あるいは高校の方が低く出る)ことはあるのですが、翠陵だと駿台偏差値はサンプルが少なすぎて、出ていないでしょう。出ていたとしてもまったく意味のない数字になってしまうはずです。

    結論だけ言えば、中学から入って、高校からの入学者についていけないことはありません。
    神奈川近辺の学校だと、学芸大附属のみが、そういうケースになる可能性がある学校ですが、それ以外の学校では、中学から入った方が優秀になる可能性が高いですね。

  7. 【2990094】 投稿者: 当然のこと  (ID:Hg0yupomAf2) 投稿日時:2013年 06月 02日 09:58

    常識として さんのおっしゃることが常識です。
    上位が抜けた団体での偏差値、何の意味があるのでしょう。

    中受で偏差値50の子は高校受験界では、超優秀児なのですよ。
    上の方、もう少しお勉強されてからレスした方が良いのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す