最終更新:

29
Comment

【3067065】問題が難しくてイライラしているとき

投稿者: 傍観   (ID:ZXOIwlmG3RI) 投稿日時:2013年 08月 06日 11:47

タイトル通り、
子どもが塾の宿題で難しい、わからないで
イライラしているときは
どのように接すれば良いのでしょう、、

消しゴムを割ったり、エンピツの芯をおったりしています。

最悪なのは、その姿を見てこちらもかちーんときて、、そんな態度を大声で叱ったりすることでしょうか。

小4でこれでは先が思いやられます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3069287】 投稿者: ↑  (ID:QcDoXNU1.d.) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:44

    この人何一人で息巻いてるの??

  2. 【3069296】 投稿者: 見える  (ID:QcDoXNU1.d.) 投稿日時:2013年 08月 08日 10:48

    えの子供はかわいそうに…
    最難関高校止まりだね、この親じゃ…………

  3. 【3069336】 投稿者: そういう時期ありました  (ID:ZtswTUptDhc) 投稿日時:2013年 08月 08日 11:37

    そこまで酷くなかったですが「あーもー」と言って、よく髪をくしゃくしゃにしていました。
    その当時、私が子供に言った言葉は「周りが不愉快になるからやめて!」ただそれだけです。
    きっと行き場の無いイライラを、そのように表現するしかなかったのでしょうね?
    でも次第にイライラすることもなくなりましたよ。・・・今となっては、そういう時期もあったなぁという感じです。
    成長の過程だから、どのお子さんも大なり小なり、そのような時期はあるものです。
    そのうち、イライラしても始まらない。かえって悪いスパイラルになることに気づきやめますよ。
    あまり心配なさらずにね。

  4. 【3069365】 投稿者: 思考か暗記か  (ID:ePENN4kBFgc) 投稿日時:2013年 08月 08日 12:12

    考え方の違いだと思いますが、、

    いまお世話になっている塾は、
    同じ一時間でも、
    例え一問でもじっくり考えて自ら回答に結びついたことのほうが、
    5問の解答を見て暗記するよりも大切ですという思考系の方針です。

    中学受験でいうと時間にリミットがありなかなかそれが難しいかもしれませんが、
    長い目で見ると、一時間一問でも自力のほうが本人の力になると思うので、
    今は苦しんで結構、結構!と思ってしまいます。

  5. 【3069503】 投稿者: 受験ですから  (ID:BMPSeGjCuKI) 投稿日時:2013年 08月 08日 14:33

    受験勉強というジャンルに限って言えば
    「5分考えてわからない問題は答えを見て理解して後で見直し」
    というやり方が普通だと思います。また、そのように指導する塾が
    多いでしょう。

    中学受験するような子なら公立小の勉強は努力もせずスラスラ出来て当然。
    でも、塾の教材はコツがわからないと解けない問題が多いです。
     
    まだ小4ですと親子ともにその辺のギャップに慣れていらっしゃらない
    のかなあ、と感じます。

    5分考えてわからない問題ばかりであれば、使っている教材のレベルが
    合っていないことになります。塾に相談して教材やクラスを変更してもらう
    事も検討が必要です。基本的問題で躓いている子が応用問題に長い時間を
    かけても砂上の楼閣で実力はつきません。

  6. 【3069523】 投稿者: ぽぽ  (ID:Znecxzkrv6g) 投稿日時:2013年 08月 08日 14:55

    >最難関合格と書いたのでよほど妬ましかったのでしょうか。

    ほら、ここがキーセンテンス。
    「最難関」はすべての免罪符となると思っている。
    親が驕らぬように…子供は親を見ています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す