最終更新:

189
Comment

【3490392】幼い頃から差が出るのでしょうか

投稿者: 早生まれ   (ID:DEQkpuruToc) 投稿日時:2014年 08月 17日 17:19

良かったら、お付き合い下さい。
娘は三月生まれの6年生。友達の娘さんは5月生まれの同級生。
幼稚園の頃は、差が歴然としていました。背も高くリーダーシップをとるAちゃん。
寡黙で目立たず後ろをついていく娘。
園の行事の代表や主役はAちゃんでした。
学区が別でしたので小学生以降は、GWや長期休みに旅行にいったり遊ぶ関係になりました。
4年からそれぞれ大手塾へ通塾。
Aちゃんと同じ小学校に進んだ友達を通じてAちゃんの成績の良さは漠然と知っていました。
学校でも児童会をやり、リレーも代表でピアノの伴走をした事も噂で聞きました。

我が子は早生まれだから仕方がないと言い聞かせていました。宿題も多くついていけず、嫌がるので個別へ転塾させました。
夏休みに久しぶりに会うと、やっぱり一番背が高いと最初に思いました。
子ども達のやり取りを聞いていると以前より協調性も高く、自分より相手の気持ちを優先する配慮みたいなものを感じました。
Aちゃんに私は受験大変だねと声をかけた所、でも塾は楽しいと笑顔で言いました。
ママに成績や志望校を聞いても、なるようになるわ。だけでした。

帰宅後、同じ塾に通わせているママ友Bに聞いてみたら、一番上のクラスでした。
しかも、クラスのトップでずっと。
Aちゃんママは、塾の送迎する為に仕事も調整して働いている、家でも熱心に復習も付き合っている。凄いよね〜。過去問とけるAちゃんママは、さすが高学歴とママ友Bは私の知らなかった情報も教えてくれました。
ママ友Bの旦那さんとAちゃんママは大学の先輩後輩。塾の保護者会で20年ぶり位に会ってお互いの子が同じ年の塾仲間と知ったそうです。
大学名をきいて、びっくりでした。なんにも知りませんでした。
私自身は、都内の有名女子大出身で母校が誇りで時折、話題に出していましたが彼女は何も自分を語りませんでした。これって、ばかにされていますよね?


女子校志望とAちゃんは言っていたので当然、御三家を狙っていると思います。
かなり複雑です。
我が子は偏差値40ないです。Aちゃんの通う塾は他より偏差値が低くでるので60代。
結果がでて春休みにみんなで会うのが憂鬱になりました。
Aちゃんのパパは単身赴任中なので中学から家族で赴任先に行ってくれないかと考えてしまう自分が情けないです。

うちの娘は偏差値では、はかれない伝統校を選び付加価値をつけようと思っています。
が、主人に話すと時代遅れ、少しでも出口の良い学校を選ぶべきと言います。

そんな事で6年後の大学受験で逆転は可能でしょうか?
今は早生まれで損をしているだけと思いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 24

  1. 【3490591】 投稿者: 男親  (ID:NbGcacxd1P.) 投稿日時:2014年 08月 17日 20:40

    多分、あなたが勝手にライバル心を持っているだけですね。Aちゃんと娘さんはもともとタイプが異なるし進む道も違うのに、どうして比べるのでしょうか。逆転だとか考えている時点で、既に健全ではないですね。
    心の中でAちゃんが挫折する事などを期待していませんか。
    まずは自分の娘さんだけをしっかり見てあげてください。その娘にあった道と言うのがあるものです。他人は関係ありません。皆さんの言うとおり今のまま他人を意識しすぎると大切な娘さんを不幸にしますよ。

  2. 【3490606】 投稿者: たぶん  (ID:OZDWFZBNqX2) 投稿日時:2014年 08月 17日 20:58

    Aちゃんママが、スレ主さんがここで書いてる本音を知ったらドン引きだと思う。
    そしたら、自分たち親子がこれ以上妬まれないように、フェードアウトでしょう。
    はっきり言って、リアルでは面倒くさいタイプかな。
    (非常に気を使わないと勝手にいじけて行くので、特別の対応が必要)

    スレ主さんは、他人と自分を勝手に比べて、つまらない考えに囚われている。
    自分でも薄々気がついていると思いますが、ポイントずれてますよ。

    みなさん言っておられますが、
    自分のお子さんのこと、将来の職業の適性とか性格のいい面とか考えて、そういうところをさらに伸ばすことを考えてあげてください。

  3. 【3490627】 投稿者: 精神的発達と学力  (ID:Z2YqepiWIaY) 投稿日時:2014年 08月 17日 21:19

    3末生まれの大学生娘の母です。

    小学校受験の頃はともかく、中学受験は関係ないと私もずーっと思っていました。
    性格にもよりますが、おっとりさんでかつ長子だと、多少は中学受験の頃でも、精神的発達は遅れが残っている気がします。

    他の人と競争しなけければいけないと言うこと自体が理解できていなかったです。
    それまで色々な事ができなかった経験やできるようになった時期が遅かった経験から、自分もやればできる という感覚が薄い 事が影響していたように思います。(親も、いずれあなたもできるようになるかだ大丈夫とか、だからがんばろう という声掛けをしてきた事も影響しているかもしれません。)

    このあたりは、高校くらいになると変わってきます。
    多少の競争心も出てきましたし、精神的な発達という部分での他のお子さんとの差異は感じられなくなりました。
    そういう意味では、大学受験時には追いつく可能性はあります。

    ただ、精神的な発達と学力が一致するかどうかは別の問題です。
    どんなにおっとりちゃんでも、偏差値は高い子もいますから。

    自分のお子さんをよく見て、一番ベストな学校を選択してあげてください。
    決して、自分のエゴを子供に押し付けないように。

    大学受験は本人の受験です。どう転ぶかは本人次第です。
    主要教科も増えますし、この出来不出来がかなり影響してきます。

    ただ、女子の逆転は、偏差値50程度の学校のトップ層にいる場合、 相手が御三家の底辺にいる場合くらいじゃないでしょうか?
    これも、稀だと思いますが、偏差値40以下に進学でというのは、ほぼ無い気がします。
    それが普通に可能なら、慶應に受かった女性の本が売れたりしません。

  4. 【3490641】 投稿者: ハイ、ジューモーク  (ID:oiU6W7jLxLE) 投稿日時:2014年 08月 17日 21:33

    中学受験の学力差に生まれた月が関係するという話は笑い話レベルでしょう。でも、ふがいない我が子の原因を、早生まれのせいにしたいお気持ちはよく分かります。うちも20歳ぐらいまで、そのせいにしよっと。

  5. 【3490674】 投稿者: 3月31日  (ID:JZI15ieciKA) 投稿日時:2014年 08月 17日 22:04

    大学受験では挽回できるのでは?

    知り合いが某国公立医ですが、3月31日生まれなのに現役でした。地元公立高出身でした。別の知り合いもその大学ですが、やはり3月生まれの現役。彼は国立高出身でした。

    後者の彼は高校から国立高なので中学受験には間に合わなかったのかもしれませんけど。

    中学受験で間に合わなくても、長い目で見てあげてくださいね。

  6. 【3490681】 投稿者: 4月生まれの同級生  (ID:TdEn5dPc32w) 投稿日時:2014年 08月 17日 22:15

    私の知っている事例です。

    次女の4月生まれの同級生。
    幼児の頃から小さくて、のんびり、おっとり。10歳になった今でも変わりません。

    対して、5月生まれの次女自身。
    幼児の頃はしっかりしてる、なんて言われていましたが、精神的な成長が余り見られず、身長ばかりが伸びているのに中身は幼いままです。


    こんな事例もある ってことで……

  7. 【3490722】 投稿者: 早生まれ女子の親  (ID:D.9O1iDZIa.) 投稿日時:2014年 08月 17日 22:59

    皆様、身近な方のお話をされていますが、私はすれ主様の育て方に問題があるのだと思います。
    Aちゃんのお母様はご自分の学歴などのお話をされないことや、子供の成績の細かい話などされないというこで、スレ主様をバカにしているわけではない人付き合いについて上手な方だと思います。
    ましてや受験に関することは他人にペラペラ言うことではないです。
    容姿(身長など)は生まれ月も関係するかもしれませんが、伸びる子は伸びますしそれは遺伝も関係しますよね。
    スレ主様の書き込みで、Aちゃんは周りにも気を使えるお子さんとありますので、育て方が上手な温かいご家庭のお嬢さんなのかなと思いました。

    私はバカにされていますか
    大学受験で逆転出来ますか
    この言葉に、スレ主様の性格がよく出ています。
    Aちゃんに勝てればいいの?
    そんなことなんてどうでも良いこと。
    ご自分のお子さんがAちゃんのように、周りの人に優しく自分の目指すことに全力投球できるような意思の強さを持ち合わせれば素敵なお嬢さんになると思います。
    月齢のせいにしても何も徳はないです。

  8. 【3490731】 投稿者: ここで書き込むより  (ID:D3yKjycddW2) 投稿日時:2014年 08月 17日 23:06

    スレ主さんが精神的にお疲れなのはわかりますが、今はひとつでも、お嬢さんの苦手な単元の穴を埋めること。
    塾に任せっぱなしはだめですよ。

    それから毎日漢字、計算など、10分15分でできる簡単な問題集を欠かさず続けて、学習習慣を身につけること。

    毎日コツコツ、地道な積み重ねを身体に体得させること。これは規則正しい生活習慣が基礎ですから、親の役目です。

    この二つで偏差値は50までは行くはずです。

    他人を妬んだり、思い悩む前に、最善の努力を。入試の勉強はカッコいいものではなく、泥臭く毎日毎日繰り返して身につけるものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す