最終更新:

189
Comment

【3490392】幼い頃から差が出るのでしょうか

投稿者: 早生まれ   (ID:DEQkpuruToc) 投稿日時:2014年 08月 17日 17:19

良かったら、お付き合い下さい。
娘は三月生まれの6年生。友達の娘さんは5月生まれの同級生。
幼稚園の頃は、差が歴然としていました。背も高くリーダーシップをとるAちゃん。
寡黙で目立たず後ろをついていく娘。
園の行事の代表や主役はAちゃんでした。
学区が別でしたので小学生以降は、GWや長期休みに旅行にいったり遊ぶ関係になりました。
4年からそれぞれ大手塾へ通塾。
Aちゃんと同じ小学校に進んだ友達を通じてAちゃんの成績の良さは漠然と知っていました。
学校でも児童会をやり、リレーも代表でピアノの伴走をした事も噂で聞きました。

我が子は早生まれだから仕方がないと言い聞かせていました。宿題も多くついていけず、嫌がるので個別へ転塾させました。
夏休みに久しぶりに会うと、やっぱり一番背が高いと最初に思いました。
子ども達のやり取りを聞いていると以前より協調性も高く、自分より相手の気持ちを優先する配慮みたいなものを感じました。
Aちゃんに私は受験大変だねと声をかけた所、でも塾は楽しいと笑顔で言いました。
ママに成績や志望校を聞いても、なるようになるわ。だけでした。

帰宅後、同じ塾に通わせているママ友Bに聞いてみたら、一番上のクラスでした。
しかも、クラスのトップでずっと。
Aちゃんママは、塾の送迎する為に仕事も調整して働いている、家でも熱心に復習も付き合っている。凄いよね〜。過去問とけるAちゃんママは、さすが高学歴とママ友Bは私の知らなかった情報も教えてくれました。
ママ友Bの旦那さんとAちゃんママは大学の先輩後輩。塾の保護者会で20年ぶり位に会ってお互いの子が同じ年の塾仲間と知ったそうです。
大学名をきいて、びっくりでした。なんにも知りませんでした。
私自身は、都内の有名女子大出身で母校が誇りで時折、話題に出していましたが彼女は何も自分を語りませんでした。これって、ばかにされていますよね?


女子校志望とAちゃんは言っていたので当然、御三家を狙っていると思います。
かなり複雑です。
我が子は偏差値40ないです。Aちゃんの通う塾は他より偏差値が低くでるので60代。
結果がでて春休みにみんなで会うのが憂鬱になりました。
Aちゃんのパパは単身赴任中なので中学から家族で赴任先に行ってくれないかと考えてしまう自分が情けないです。

うちの娘は偏差値では、はかれない伝統校を選び付加価値をつけようと思っています。
が、主人に話すと時代遅れ、少しでも出口の良い学校を選ぶべきと言います。

そんな事で6年後の大学受験で逆転は可能でしょうか?
今は早生まれで損をしているだけと思いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 24

  1. 【3491256】 投稿者: 早生まれのせいにはしないであげて  (ID:4n.e52sUBMg) 投稿日時:2014年 08月 18日 12:34

    三人の子育てをしていますから
    早生まれかどうかの差もあることは確かですし
    その子の個人差もある。
    四月五月生まれでも、奥手のあと伸びの子もいる。
    全部ひっくるめてその子なんです。

    また、それ以上に元々出来るお子さんもいる。

    また、受験向き?の子、中学受験はまだまだだけれど
    高校受験ぐらいから、力を出してくる子もいる。

    他の子と比べるのは
    お子さんにとって気の毒ですよ。

  2. 【3491265】 投稿者: おやごごろ  (ID:ZJ3m0QnR8dg) 投稿日時:2014年 08月 18日 12:39

    早生まれだということに甘えている的な批判はおかしいと思います。

    先に書いたように、データ的には、早生まれは平均して学力が劣っているのです。高校生になったとしても。
    でも、個々にはその遅れを関係ないものとして出来る子がいる、だけなのです。

    例えば、まったく同じ(双子のような)学力の子がいて、片方が4月生まれ、片方が3月生まれだったら、4月生まれの子の方が出来るでしょう。
    データで証明されているのは、そういうことなのです。

    3月生まれの出来る子は、(双子のような)4月生まれの子と差がないのではなく、4月生まれでもそれほど学力のない子を凌駕できる、というだけのこと。

    だから、早生まれにハンディがない、と断定すること自体おかしいですよ。

    ちなみに、うちの子供は早生まれまでは行きませんが、ずっと優秀で現役東大合格しました。
    それでも、子供と同じ能力を持って生まれた4月生まれの子に勝てるとまでは思っていませんでした。
    勝てるのは、子供ほどには学力のない、子供より早く生まれた子にだけでしょう。
    それが、統計的な結果なのですし、同じ能力ならば早く生まれた方が経験も多いので、同じ土俵で勝負するなら学力以外でも有利なことはいろいろありますよ。

  3. 【3491315】 投稿者: 総合的に  (ID:7Qfa08hqfE6) 投稿日時:2014年 08月 18日 13:36

    早生まれのせい「だけ」ではないでしょ、と、皆さん仰りたいのだと思います。

    早生まれ、という事以外にも、スレ主さまの娘さんとAちゃんとの違いを生んだ要因は沢山あるはず。

    それらを全て含めて現在の娘さんであるのだから、ここで「早生まれ」ということだけに照準をあてて将来の「逆転」を夢見るのではなく、娘さんには娘さんの道を…、というお話なのだと思いますが。

    違っていて当たり前なのに、同じ様に出来なければという前提で娘さんをご覧になっては、お可哀想です。

  4. 【3491341】 投稿者: 同意  (ID:ZGa.L4zSjyk) 投稿日時:2014年 08月 18日 13:59

    総合的にさまに全く同意です。
    そしてこのスレに寄せられたほとんどの方の総意だと思います。


    ところで、塾にも学校にもたくさんのお友達もいらっしゃるでしょう?なのに幼稚園で一緒で今は離れているAちゃんにだけ焦点がいっているのはなぜですか?

    Aちゃんがたまたま4月生まれでしたが、Aちゃんが秋生まれとかだったら、なんとも思わなかったのでしょうか?

    早生まれだからが、スレ主様の拠り所になっている?そのせいにしてしまっているのも気になります。

  5. 【3491353】 投稿者: バニラアイスクリーム  (ID:N.u8YW.8VeA) 投稿日時:2014年 08月 18日 14:15

    >そんな事で6年後の大学受験で逆転は可能でしょうか?

    という質問の回答。
    Aちゃんは、おそらくこの先も順調で、大きく失脚することはないだろうと
    思います。
    「ピアノの伴奏」のくだりで、そう思いました。
    足の速さは、生まれつきかもしれませんが、楽器のお稽古事が続いていて
    ある程度の腕前になっている人は、努力家です。
    生れ備わった資質も高いようですし。

  6. 【3491360】 投稿者: 同じく6年3月  (ID:lQ1GdnzrQ42) 投稿日時:2014年 08月 18日 14:18

    お気の毒ですが、6年後の大学受験で逆転はまずないと思います。
    この先Aちゃんが、何か道を外れるようなことをしない限り。

    1年前のAちゃんと今のお嬢さんの学力を比べてみて、同程度と思えますか。
    同程度であったら、塾の成績がここまで違うはずがないです。
    悔しいかもしれませんが、これは地頭の差だと思って割り切るべきです。

    早生まれで損することもあれば、得することもあるでしょう。
    うちの3月生まれは自分より成長の早い子たちと囲まれて育ってきたおかげか、
    塾でも上位クラスにいますよ。

    学力に関してはスレ主さんがさっさとかぶとを脱いで、Aちゃんとは
    お嬢さんを競わせないほうが気楽で良いと思います。
    うちの子も神童レベルとはあえて学力で競わせませんし、そうしたいと思いません。

    Aちゃんが仮に東大に進み、お嬢さんが一般的なレベルの大学に落ち着いたとしても
    その後順調で幸せな人生を送るのはどちらかは分かりませんよ。

    Aちゃんのことは完全に忘れて、お嬢さん中心で将来を考えてあげて下さい。

  7. 【3491474】 投稿者: 確かに  (ID:AW3Lh7NUs0.) 投稿日時:2014年 08月 18日 16:08

    普通に考えて、99%逆転ないですね。1%あるのかと言われれば、それもないとは思うが、子供に責任はないので、親が親でもお子さんには頑張って欲しいと願う。

    >そんな事で6年後の大学受験で逆転は可能でしょうか?
    >今は早生まれで損をしているだけと思いたいです。

    そもそも、こういう考えに到るのがなんともはや...

  8. 【3491522】 投稿者: 今を生きる  (ID:5VLWLiDi1SU) 投稿日時:2014年 08月 18日 16:51

    Aちゃんとやらに「勝とうと」「負けよう」と、あなたの人生には関係ありません。

    人生はけして無限ではありません。
    子どもはあっという間に大きくなり、あなたの手を離れます。

    勝手にねたんでひがんでキリキリしてはもったいない。
    大切な今だけの時間を無駄遣いしないでください。
    小学生時代は一度きり。二度と帰ってきません。

    お子さんと手を取り合って過ごせる今を、どうか楽しんで欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す