最終更新:

132
Comment

【3807727】SAPIXが独り勝ちなのはナゼ?

投稿者: TAPOG   (ID:GB8uAbuNSmA) 投稿日時:2015年 07月 30日 23:28

息子の進学塾選びに迷っています。

徒歩で通うなら栄光ゼミナール
バスで20分でSAPIX、早稲アカ、日能研

進学実績はSAPIXの独り勝ち。
自分自身は約30年前にSAPIXに分裂する前のTAPに通っていましたが、当時はいろんな塾の進学実績が拮抗していて、今、ここまでSAPIXが独り勝ちな理由が分からない。

何がそんなに違うのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 17

  1. 【3810373】 投稿者: それも違うでしょう  (ID:fDjgdRi85wk) 投稿日時:2015年 08月 02日 20:50

    うちの子供は9割自分の力。
    親はお金を出しただけ、SAPIXも楽しいから行っていたけれど、後で聞いたらどうしても必要なものだとは考えていなかったということ。

  2. 【3810389】 投稿者: 親の力と主張する方は  (ID:KSbyCMg2BhU) 投稿日時:2015年 08月 02日 21:07

    本当に優秀なお子さんを目の当たりにした経験が無いだろうし、ご自分のお子さんがいたとしたら、そのお子さんは残念ながら優秀ではなかったのだろう。

    近所のお子さんが筑駒、開成、桜蔭に入ったと聞くと、”まあ~、余程勉強されたのね~”と言うのも、優秀なお子さんに接したことが無い方の特徴だ。

  3. 【3810407】 投稿者: 親の力  (ID:RTmEfTMtJyE) 投稿日時:2015年 08月 02日 21:34

    うちの子は、サピックスを卒業して、「親の力と主張する方は」さんの書かれた学校のうちの一つに在籍していますが、はっきり言ってそこまで天才的な地頭があるわけではなく、親の力だったと思います。
    (自分で言うのも難ですが)高学歴で中学受験経験者の親(私も御三家と呼ばれる学校の出身です)がここまでつきっきりで指導すれば、受かるのも当たり前だと子供にも言っています。
    もちろん、子供の同級生にすごく頭のいいお子さんもいるでしょうし、天性の能力があるお子さんは一定割合で発生するでしょうが、ここで言われているのはサピックスの一人勝ちの理由、ですよね。
    サピックスの入塾基準は低く、頭の良い子だけ集めているわけではありません。
    サピックスは、親を本気にさせ、親の力を引き出すことで成功していると思います。別の塾にも短期間通わせましたが、保護者会が全然ちがいました。別の塾は、「塾にすべてお任せください」、サピは「結果はお母様方の努力次第です」でしたから。

  4. 【3810427】 投稿者: 生徒次第  (ID:j47yeitbMbQ) 投稿日時:2015年 08月 02日 22:03

    親の力様、入学後も引き続き頑張っていらっしゃるお母様は何割ほどいらっしゃいますか?
    我が子の学校には入学後、糸の切れた凧のようになっているお子さんを一定数お見かけします。

  5. 【3810471】 投稿者: いやいや  (ID:VKdDhXDYSvU) 投稿日時:2015年 08月 02日 23:24

    高校生ですが、うちは中学1年の夏までは英語だけ面倒見ましたけどあとは放置です。
    なので以降もう何をやっているのか関知していません。
    勉強本体ではなく方向付けですね、親のやることは。
    あと、ダレそうになったときに声掛け。
    成績は上位10%前後です。

  6. 【3810489】 投稿者: なるほど  (ID:kqiMmza0/e2) 投稿日時:2015年 08月 03日 00:17

    圧倒的な数の御三家合格者数と共に「精鋭たちが集う」「合格のメソッドがあります」の新聞広告を見るたび、
    サピは宣伝がうまいなと思っていました。
    が、塾に通っている以上、実際には必要ないはずの親の力を上手に使い、且つ、中受終了後の自己満足感や達成感をも
    親に与えている点も、実は重要ポイントだったという事ですね。
    塾丸投げ最難関合格凡人系の親からすると、塾に通わせているのに、なんで親がノート作ったり手取り足取りフォロー
    しなければならないのかと、親の力が合否を左右するという話は全くもって理解しがたい。
    しかし、中受に関わりたい親心を上手に利用し満足度を高める事を計算した親利用型スタイルが、実は、少子化の時代にあって
    ひとり勝ちの道を行く秘訣でもあるのでしょう。その経営手法、お見事。

  7. 【3810532】 投稿者: 御三家目指すなら  (ID:2Na.2U.sV.g) 投稿日時:2015年 08月 03日 02:38

    御三家目指すならサピックスという風潮は確かにあるようですね。

    ですが、中学の多くは中堅以下ですから、日能研の生徒数も多いのではないでしょうか?

    早稲アカは早慶に絞っているようですが(だけは負けないということですかね?)、実態はほかの塾の生徒を無料で集めているとの話もあります。

    サピックス・・・自主自立ができるお子さん、または、親御さんが十分に関われるご家庭
    日能研・・・・・努力はするけどある程度手とり足とりが必要なお子さん
    早稲アカ・・・・熱血、体育会系が向くお子さん

    という感じでしょうか?

    正直、我が子の場合はサピックスは考えませんでした。

    上の娘は日能研
    下の坊主は早稲アカでした。

  8. 【3810624】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2015年 08月 03日 08:56

    いろいろ見聞きした感じですが、Sの勉強法は、一つ一つの分野の奥行きが、すごく深いところまであって、出来る子、速い子は、上位のクラスでこの奥行きの深いところまで同じ時間内にこなしていくことができます。

    他の塾で普通ここまで念入りに、応用問題系の幅広いことまでやらない、といったところまで出てきて、やれる子はやっていきます。

    6年で「速さと比」など算数のキーポイントになりますが、2人が違う速度で別の地点から歩いてきたらどこで出会うか? など通常の塾では結構難しいので何問かこなして徐々に複合的にということでしょうが。

    バリエーションは無限大にあって、P、Q、Rの点の移動と、秒速、分速、時速でグラフ書いていくまでいって、Sの上位クラスでは、瞬時に単位変換や速度の比で計算できれば、だいたい克服と思いますが概ね、御三家はじめ難関の過去問いくつもいくつも、さらにバリエーションつけた問題何題もこなして、本番に万全で備える、これに耐えられる学習が出来る子ということだと思いますが。

    そのような子供たちにとって、環境的にも、類題含めた準備対策が一番揃っている、それに対応できる根性というか、コツコツ忍耐のある子、反復訓練いやがらずに出来る子が集まってくるという面があるのではと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す