最終更新:

27
Comment

【3930137】偏差値50の私立女子中学に入るには

投稿者: 勉強中   (ID:fpRCfORyB8Q) 投稿日時:2015年 12月 15日 20:44

小2女児の母です。
現在、公立小学校に通っていますが
学校があれており、不安に思うことが多々あるので
一人一人をよく見てくれる様な私立中学に入れたいと
最近になって考えはじめました。

学校のテストはだいたい100点、学研教室に通っていて
家では四ツ谷大塚のはなまるドリルをやっています。
4年からは進学塾に移行する予定です。

偏差値にはあまりこだわらず環境のよい学校に
入れたいと考えていて
見学に行って気に入った学校がありましたので
首都模試偏差値50のその学校を目指しています。

まだ調べ始めたばかりで 知識が薄いのですが
偏差値50の学校を目指すにはどの位の勉強量が
必要なのでしようか?

相当 頑張らないと難しいのでしようか?
また通塾は4年生からで間に合いますでしようか?

自身が中学受験をしていないので、どのような
ものかわからず どうしたらいいか悩んでいます。

栄光ゼミナールに行ったら「今すぐ入らないと間に合わない」
と言われました・・本当でしようか・・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3930585】 投稿者: 終了組  (ID:P4aDd84TFjg) 投稿日時:2015年 12月 16日 08:07

    六年生に上がる前の春期講習から入り、首都模試60前後
    の学校に合格しました。
    優秀なお子さんであれば一年でも間に合うケースもあり
    ますが、65前後は我が子には無理だったなと思います。
    5年の夏休みスタートで65くらいの学校に合格した方は
    いました。

    遅いスタートの場合は、理社の配点が大きい学校は諦め
    なければならないかと思います。
    積み上げた知識もなく、理社に回せる時間も少ないので。
    六年生から通塾の場合は二科目にしないと間に合わない
    など言われますが、一年きちんとやれば4科目出来ます。
    学校の教科書や資料集の知識をしっかり入れていれば、
    その時点で理社は首都模試45は取れるかと。

    首都模試で50であれば、六年生になってからでも十分
    間に合うと思います。
    5年スタートだったら60~65を狙えるのでは?
    65以上を狙うのであれば、四年生スタートが安心かと
    思います。
    最初から50狙いではもったいないですし、そのあたりを
    狙うならそんなにあせる必要はないです。

  2. 【3930734】 投稿者: 勉強中  (ID:fpRCfORyB8Q) 投稿日時:2015年 12月 16日 10:58

    みなさん 沢山のアドバイスを頂きましてありがとうございました。
    塾は4年生からで大丈夫そうですね。

  3. 【3930863】 投稿者: 一つ言えることは  (ID:..Oh8xjlWcQ) 投稿日時:2015年 12月 16日 13:03

    今すぐ入塾したければ間に合わないなんて、煽るような塾はよした方がいいじゃないかしら?
    2年生から中受を心配されるお母様なら、ずっと不安を掻き立てられ、良いお客さんになってしまいそうですから。
    うちは今6年ですが、今年になって本当に大変。出来れば通塾期間は短いに越したことはないと思います。
    小2の頃は100マスとかトップクラス問題集をやっていて5年、四谷入塾ですが、今は追い付いてます。もちろんコツコツ4年生からやった方が良いタイプとそれぞれなんだと思います。
    ちなみに四谷はびっくりするくらい塾からハッパはかかりません。
    我が家には合ってますが、もう少しお尻を叩いてよ、とやきもきすることもあります。
    塾選びも慎重に希望に沿うところをお選びになって下さい。
    何れにしても今から構える必要は全然ないと思います。

  4. 【3930874】 投稿者: 広がる差  (ID:FSzwQREP9wo) 投稿日時:2015年 12月 16日 13:15

    でも公立組でも公文とか何かしらやらせてるんだよね。小学校では公文も塾って呼び方してるし(笑)

    それくらいクラスで差がつき始めてるってこと。熱心な人と全く無関心との差。2年なら九九ができるできないの明確な差が。

    勿論中学受験の塾はまだ必要ないけど家庭学習は本当に大事。すでに公立では下に合わせた授業が始まってしまってますから。荒れてるならなおのこと。これから学級崩壊も有り得ます。

    低学年で塾に行かなくても学校の授業で確実に基礎固めのできる私立小は得だなと思います。まぁそのための手間と費用なのでしょうが。

  5. 【3931089】 投稿者: 23区  (ID:xNEarUS8JI6) 投稿日時:2015年 12月 16日 17:27

    公立小も算数は2年生から習熟度別になっています。
    割りとしっかりと見ていただけます。

    わが娘、6年夏からで首都圏模試60合格しました。ただ他の子よりかなり遅いスタートでしたので、個別で行きたい学校に合わせたカリキュラムをこなしていました。

    それまでは公文すら行ってなかったです…。

    1校受験なら6年からでも大丈夫だと思います。

  6. 【3931141】 投稿者: ん?  (ID:iXBOPopoV6k) 投稿日時:2015年 12月 16日 18:38

    >1校受験なら6年からでも大丈夫だと思います。

    言っている意味がよくわからないのですが、1校しか受験しないという事ですか?
    それだと、リスクが高いと思いますが。

  7. 【3931476】 投稿者: 1校受験とは  (ID:9iZ5xMckQ5Q) 投稿日時:2015年 12月 17日 07:07

    ピンポイントで対策したのでしょうね。
    過去問10年分位徹底的に分析するとヤマもかけられるようになります。
    プロ家庭教師とかでやってくれると思います。

  8. 【3931715】 投稿者: ピンポイント  (ID:iXBOPopoV6k) 投稿日時:2015年 12月 17日 12:31

    だめだったら公立、という覚悟で臨める人の場合ですね。
    どうしても私立と思うのなら、このやり方は危険。
    3年間も中受の塾に通わせている家庭は、おそらくこのやり方をする人は少数派、もしくは皆無でしょうね。
    駆け込み受験なら納得ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す