最終更新:

303
Comment

【4177848】並の小5男子に適した塾

投稿者: ドングリ〜ズ   (ID:9ncP1KDk8/6) 投稿日時:2016年 07月 11日 23:59

前回の四谷大塚の全統で偏差値55と並の数字を叩き出した小5の息子。

同じ小学校で日能研、早稲アカ、栄光ゼミナール、湘南ゼミナールの最上位クラスに通う中受仲間と全統の成績を比較し合ったら、ドングリの背比べながらも息子が一番上だったそう。

そんな息子は昨年末からSAPIXに通い始め、以来ずーっと底辺クラスをさまよっています。国語はSAPIX偏差値50前後と安定していますが、算数と社会が目も当てられない状態。理科は得意不得意の差が激しく、理科の出来でクラスが上下しています。

SAPIXだと底辺クラスなのに近隣他塾だったら最上位クラスに通えたのかもしれないと、息子も複雑な表情で小学校から帰宅しました。同じような成績なら底辺クラスより最上位クラスの方が、子ども心には気分良いですからね。

SAPIXは並の子どもには向かない塾とは聞きますが、近隣他塾の校舎別合格実績が低いのでSAPIXを選びました。芝、攻玉社、世田谷、逗子開成、鎌倉学園、高輪といった学校を志望しています。

SAPIXでは底辺クラスながら、室長先生をはじめいろいろな先生に何かと声をかけていただき、勉強方法のアドバイスや問題集の取り組み方なども親切に指導していただいています。これだけフォローしていただいて成績が上がらないのは、家庭学習の量と質の問題なのだと思いますが、プリント形式のテキストが合っていないのかも…とも思います。

上記のような志望校に合格したい並の小5男子は、どこの塾が適しているのでしょうか? 近隣他塾の校舎実績が良くない以上は、底辺クラスでもSAPIXで頑張るのが吉でしょうか? テストの度に偏差値30〜40台という見たこともない数字ばかりで、なんだか感覚が麻痺して来ました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 38

  1. 【4240937】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:GJmj5IKjK8o) 投稿日時:2016年 09月 08日 15:01

    > 授業をよく聴くだけできっと上位クラスになれますなら同意

     ジュクコーですら、そんな歯の浮くようなことは言わないと思う


    > 親の能力(管理)不足を子の能力にすり替えるなと言ってもいい

     「ライバルに塩を送るべからず」という某教育サイトの不文律を破る動きが、いま S塾4年板で起きている。この夏、成績を伸ばされた親御さん(自称)が、勉強法やお勧め教材について詳しく紹介されている。ただ、このムーブメントも「出版社さん、乙」のレッテル張られて、無意味なスレの濁流に流されて、埋もれてしまう、というのが俺の見立てだ。いいこと書いてあるんで、消される前のコピーを推す。

  2. 【4240948】 投稿者: ゴルフGTI  (ID:kyoduX/HScA) 投稿日時:2016年 09月 08日 15:09

    >ジュクコーですら、そんな歯の浮くようなことは言わないと思う

    あなた、つくづく読解力ない人ね…

    母親がそれを言うなら同意するけど、
    自分の管理力のなさを転嫁しているなら同意できないって意味

    ゴルゴさんってまさか国語教えてないよね?

    それから前回リクエストした暗記術を少し教えてください

  3. 【4241475】 投稿者: ドングリ〜ズ  (ID:a7ZxIkEaseA) 投稿日時:2016年 09月 09日 00:57

    > 親の能力(管理)不足を子の能力にすり替えるなと言ってもいい

    確かに、ジャングル係数高いですね。
    ウチのことかと思いました。
    テキストプリント捜索中に漫画日本の歴史に遭遇し、そのまま遭難することも。
    親の管理能力不足なんですね、なるほど。

    今日も机の上から見慣れないベーシック確認テストというペラ紙が発掘され、何が何だか、プリントの種類多すぎ!
    成績優秀なお子さんは喜んで見せてくるからますます管理しやすいでしょうが、成績底辺な子どもはのび太みたいにしまい込んで、ますます成績が落ちていくんですよね…。
    自宅で復習しなければ、SAPIXのテキストが優れていても意味ないですから。

    それで、他塾の方が親の管理がしやすいのか?という振り出しに戻るのです…。
    ちなみに、SAPIXオープンは国語Bだけ偏差値60。
    後は偏差値50に一歩及ばずでした。

    22日の四谷大塚のテストも受けた方が良いのかな…。

  4. 【4241773】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:fpJz4/TKeAQ) 投稿日時:2016年 09月 09日 12:09

    >  22日の四谷大塚のテストも受けた方が良いのかな…。

     S/Oでマグレ当りが出ただけで、「俺は天才で、このままいけば 筑駒 かも?」と言い出しちゃうのがチョイ幼い5年男子の特徴。ただ、この手の子供は、そのまま調子付かせて、しばらく泳がせるのが定石。よって、クリパパが「この際、四谷も受けさせて、高めの偏差値を見せて、自信を付けさせてやろう」と考えたのは、素人にしては上出来。

     しかしながら、5年秋だと S/Y スプレッドはそんなに開いていないので、四谷の結果が皮算用に届かないどころか、まさかの下落ってことも十分あり得る。クリパパの狙いを実現するために受けるべきは、四谷ではなく「首」だ。

  5. 【4241873】 投稿者: ゴルフGTI  (ID:v7791l8QZ8o) 投稿日時:2016年 09月 09日 14:10

    >しかしながら、5年秋だと S/Y スプレッドはそんなに開いていないので、四谷の結果が皮算用に届かないどころか、まさかの下落ってことも十分あり得る。クリパパの狙いを実現するために受けるべきは、四谷ではなく「首」だ。

    珍回答のオンパレードですな
    サピ国語B偏差値60って、賢いけどだらしないってことでしょ?
    首の簡単な問題解いて偏差値出て喜ぶ?
    それ国語偏差値35の子へのアドバイスでしょ
    よく後出し文化って言うけど、状況判断が苦手なだけでは?

    ところで暗記術1つだけでも教えてください。
    もしかして、ないから書けないの?

  6. 【4242037】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:fpJz4/TKeAQ) 投稿日時:2016年 09月 09日 16:38

     池谷がコーチやっている体操クラブがテレビで紹介されていた。今時の練習場の床は、バネで張られた構造(トランポリン仕立て)になっていて、助走、転回とび、宙返りまでの一連の動きが「アシスト」されている。実際の筋力(運動能力)を超える動きで技を練習しているうちに、「イメージ」が鍛えられ、実際の動きもそれに近づいてくるとのこと。

     これと同じことで、冒頭から易しめの問題が並ぶ首都模試なら(処理スピードに難がある)クリ坊でも計算、一行問題をホイホイと解いていく。中段にある大問も何とかクリアし、(満点を取らせないための)後段の大問も(2)(3)は取れなくても(1)はゲットできる。時間も若干の余裕があろうから、見直しをかけて試験終了、という理想的な演技構成の練習ができる。

     うまく回せば、Sでは望むべくもない3桁得点となろう。5年秋でも S/S スプレッドは 10 を超えているので、見たことのない高偏差値で、クリ坊は一気に天狗になる(子供にはスプレッドのことは伏せておく)。「冒頭の計算、一行問題を瞬殺して、中盤を攻め、後段の大問は(1)だけでもムシリ取ると、100点を超えてきて、高偏差値が出る」ということが実感させるのが、首の利用法。

  7. 【4242064】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:fpJz4/TKeAQ) 投稿日時:2016年 09月 09日 17:19

     「首」を受けるのは1回で十分。第3回(10月10日)を、志望校の一つ逗子開成で受験されればいいが「鉄は熱いうちに打て」だ。クリパパが仕事帰りに九段下で申し込めば、第2回(9月11日)に間に合う。逗子開成は満席なので、海城まで行かれればいい(湘南新宿ラインなら乗り換え1回だ)。

     御三家すぐ下の学校だから、子供なりに何か感じるものがあるだろうし、(塾テストと違って)アウェイ受験で、それなりに緊張するはず。周りの子供は、みな賢そうに見える。そんな環境で、苦手の算数がスイスイ解けて、見たことのない偏差値を叩き出せれば、相当な自信になる。

     試験が終わったら、父子で新宿で映画でも見てこられよ。「ゴジラを見に行こうな」と誘え。『シン・ゴジラ』は4DX(座席が揺れ、風が吹き、雨が降ってくる)がお勧め。確率は低いが、クリ坊が「俺、官僚になる」と言い出すかも知れない。

  8. 【4242108】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:fpJz4/TKeAQ) 投稿日時:2016年 09月 09日 17:47

     パチ*コの確率変動と同じで、男の子の中学受験は「ヤル気スイッチ」が入ってしまえば、一気に進む。直前の年明けからでも、確変が起こればドンドンと伸びる(12月の模試最終回から10くらい上の学校でも押し込めたりする)。それを5年次に入れるにはどうすればいいのかを、いろいろ模索している。

     感覚的に分かってきたのは、「シングル・イベント(単一事象)ではスイッチは入らず、複数の事象が揃うとスイッチが入るのではないか」ということ。例えば、「模試ができた」だけではダメで、また「将来の夢ができた」だけでもダメだが、その2つが同時に起こればスイッチが入るかも、ということ。

     その子にとってのキーが何であるかは試行錯誤しながら探すべきことだが、イベントA「(好結果を仕込んだ)模試」と、(それが何かは事前には分からないが)イベントBを組み合わせているうちに、スイッチが入っちゃうのではと推測する。これが、ゴジラを推す理由(ドリーは不可)。

     上手くいけば、浅野、一浪、東大文一コースに投入できる。九段下の首都模試センター受付は午後7時までだ、グリパパ、ゴー

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す