最終更新:

88
Comment

【5121653】底辺校を第一志望にするのは理解されないでしょうか

投稿者: 心配性   (ID:6USTLI341Ic) 投稿日時:2018年 09月 21日 12:35

心配性な母です。子供はニ年生、通塾前です。

北海道で大地震があったばかり…我が子の登下校中に大地震が起きたらと思うと、中学受験を躊躇ってしまいます。

もし、遠くの学校(私の中では、電車に30分以上乗る)に行かせて 途中で何かあったら、私は死ぬほど後悔するでしょう…


こんなことを考えるのは、私だけでしょうか?


我が家から車で20分、電車ならば乗車時間7分のところにある私立中学を検討していますが、サピックスの偏差値表には 名前すら載っていません。
地元の公立は評判が良くない上、その私立中学の教育理念や出口には満足しています。子供も、その私立しか見せていないので 気に入っています。


子供に他の学校も見せて 行きたい所に行かせるか、他を知らないまま近所の私立に行かせるか…
ご意見をお聞かせください。
かなり悩んでいるため、毒だけ吐くのは ご勘弁下さい。すみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【5121712】 投稿者: スレ主です  (ID:6USTLI341Ic) 投稿日時:2018年 09月 21日 13:22

    ご意見をいただきありがとうございます。
    大学からは 行きたい所、たとえ海外であっても 自由にさせようと思っています。


    ただ、12歳の子供が乗った電車が、知らない町の知らない駅で止まったらと思うと恐いのです。


    近所のその私立中学の先生、生徒の質には、確かに微妙なものを感じます。文化祭は まさに内輪のお祭りで、未来の受験者が下見に来ているから 態度に気をつけよう…という雰囲気は無し。

    大学進学は その子自身の努力次第であり(予備校に頼る)、所属する学校はあまり関係ないと考えています。

    実際、国立大 早慶 ICU マーチ に進学していくお子さんも多々いるため、本人次第、家庭次第かなと。


    ただ、「お子さんの人生を幸せにするか」
    この言葉を読み、考えさせられました。
    ありがとうございました。

  2. 【5121721】 投稿者: スレ主です  (ID:6USTLI341Ic) 投稿日時:2018年 09月 21日 13:29

    ご意見ありがとうございます。
    近所の私立中の過去問を調べましたが、この程度なら自宅学習で大丈夫だと考えています。(夫と2人で教えます)

    もし、他の学校に行かせるなら、通塾か 四谷大塚の通信にしようと思います。

  3. 【5121732】 投稿者: スレ主です  (ID:6USTLI341Ic) 投稿日時:2018年 09月 21日 13:36

    順番が前後してしまいました。申し訳ありません。

    たしかに、立地は良くないかな…。
    詳しく言えず、申し訳ありません。

    不登校の生徒への対応は大事ですね。
    今後 聞いてみようと思います。

  4. 【5121739】 投稿者: 気が早い  (ID:rH.wiT1GALc) 投稿日時:2018年 09月 21日 13:43

    今決めるのは気が早いでしょう。
    小学校高学年になると、子供は急激に変わってきます。
    反抗期が酷くなって、なるべく一緒にいたくない、少しでも遠い学校に行って帰宅時間が遅い方がいい、などと思う親もいるぐらいです。

    お子さんの学力レベルにしても、今後どうなっていくかはわかりません。
    大人びてきて出来る子は、自分で進路を決めたいと思う場合も多いのです。
    親が心配だからここに、と言っても、子供がそれをよしとしない場合もあるでしょう。

    未来は、まだ見えて来ていないと思います。

  5. 【5121740】 投稿者: スレ主です  (ID:6USTLI341Ic) 投稿日時:2018年 09月 21日 13:44

    率直なご意見 ありがとうございます。

    正直なところ、地頭は悪くなさそうなので その私立に入れるのは「もったいない」のかもしれません。
    でも、大学で適正な所へ進学すれば良いと考えています。


    と言いつつ、履歴書に書く学校名を一生背負うのは子供自身なわけで…ブレブレな母ですね。溜息。

  6. 【5121746】 投稿者: スレ主です。  (ID:6USTLI341Ic) 投稿日時:2018年 09月 21日 13:50

    そうですか…
    高学年になって 本人がどう思うかもありますね。


    偏差値なんてものは まだ知らない方が幸せだろうと、通塾せずに受験させようと考えています。


    塾に行って、あんな学校行かない、慶応に行くなんて言われたら困ります。我が家から遠すぎます。

    妄想して悩む自分は 実に馬鹿げている。溜息。

  7. 【5121748】 投稿者: 田舎者の母  (ID:oF2bSveLMLk) 投稿日時:2018年 09月 21日 13:52

     お子様がまだ2年生との事なので想像がつかないと思いますが・・・受験学年になる頃は、別人のように身体が大きくなり知恵も体力もつきます。男の子でしたら親より力が強くなります。
     お子様の今後の成長を考えると、今はまだ進学先を絞り込む段階ではなく、色々な学校を見て色々な体験をしてみる時期なのではないかなぁと思います。

  8. 【5121751】 投稿者: スレ主です  (ID:6USTLI341Ic) 投稿日時:2018年 09月 21日 13:57

    日能研には 学校名がありました。
    40〜50の中にありました。

    これは底辺校とは呼ばないのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す