最終更新:

88
Comment

【5121653】底辺校を第一志望にするのは理解されないでしょうか

投稿者: 心配性   (ID:6USTLI341Ic) 投稿日時:2018年 09月 21日 12:35

心配性な母です。子供はニ年生、通塾前です。

北海道で大地震があったばかり…我が子の登下校中に大地震が起きたらと思うと、中学受験を躊躇ってしまいます。

もし、遠くの学校(私の中では、電車に30分以上乗る)に行かせて 途中で何かあったら、私は死ぬほど後悔するでしょう…


こんなことを考えるのは、私だけでしょうか?


我が家から車で20分、電車ならば乗車時間7分のところにある私立中学を検討していますが、サピックスの偏差値表には 名前すら載っていません。
地元の公立は評判が良くない上、その私立中学の教育理念や出口には満足しています。子供も、その私立しか見せていないので 気に入っています。


子供に他の学校も見せて 行きたい所に行かせるか、他を知らないまま近所の私立に行かせるか…
ご意見をお聞かせください。
かなり悩んでいるため、毒だけ吐くのは ご勘弁下さい。すみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【5122745】 投稿者: 頑張れ!  (ID:SglOki8EI.U) 投稿日時:2018年 09月 22日 12:19

    まだ2年ですから、ご主人とも相談しながらゆっくりと悩んでください。きっといい結果が導き出せるはずです。

  2. 【5122751】 投稿者: あおいとり  (ID:P4/tpTVpS9I) 投稿日時:2018年 09月 22日 12:28

    まだ小学2年生なんですよね…現時点での行動半径を前提に考えると、選択肢があまりにも限られてきてしまいます。
    でも12歳ともなるとだいぶ行動半径広がるので、通学時間としてはドアtoドアで1時間程度までなら選択肢広げてもよさそうに思います。

    反面、10歳過ぎてからの成績状況やその他の才能、人間関係の状況からみてお子さんの学校でのQOL最適化を考える場合、どんなに魅力的な学校でも、あまりにも通学時間がかかりすぎると友達との関係含めたトータルでのQOLはかなり損なわれるのは否めません(大学への通学ですら片道2時間もかかるとキャンパスライフの恩恵を享受するにはいろいろ制約が出てきます…ましてや中高生ならなおさら)。
    通学による時間や体力のロスと学校の環境を天秤にかけてどう最適化をはかるかでしょうか。

    どうしてもその学校でないと、というなら転居や入寮という選択肢もあるけど、他に学齢期のきょうだいがいると、そのきょうだいを巻き込んでまで転居というのは難しいでしょうね。

  3. 【5122971】 投稿者: スレ主です  (ID:3eMEPk/2Tbg) 投稿日時:2018年 09月 22日 16:06

    様々なご意見をいただき、ありがとうございました。
    色々な受け止め方があると知ることもできたので、質問して良かったです。

    〆させていただきます。

    (後で 何名かの方への返信をさせてください。)

  4. 【5123407】 投稿者: スレ主です  (ID:3eMEPk/2Tbg) 投稿日時:2018年 09月 22日 22:58

    私のような 災害を心配する親にとって、一番良いのは近所の公立中学ですよね。徒歩10分…

    我が家の地域の中学は、全く進学指導をしません。今はそういうものなのでしょうか⁈
    自分がどこの高校なら合格できそうか、どのくらいの成績をとれば どこに行けるのか、親も子供本人も 全くわからないそうです。先生は授業、テスト、成績をつける…それだけ。

    なので 塾の先生に教えてもらうそうです。

    不信感一杯の地元中学ですが、学習指導要領も変わるようですし、部活の在り方も改善の方向に進んでいますよね…。 公立の可能性も排除せずに 良く考えようと思います。

  5. 【5123418】 投稿者: スレ主です  (ID:3eMEPk/2Tbg) 投稿日時:2018年 09月 22日 23:08

    首都直下型地震では、火の海になると言われていますね。やはり心配です…

    くだらない親の見栄は捨て、一択の考えも改めて、成長した子供本人の考えを聞いて決めようと思います。
    ありがとうございました。

  6. 【5123424】 投稿者: スレ主です  (ID:3eMEPk/2Tbg) 投稿日時:2018年 09月 22日 23:17

    ありがとうございます。
    近くて 気に入った学校、でも物足りない…
    やはり学力が同じような集団のに属した方が 居心地が良いのでしょうね。

    心配性で、先回り、空回りの母ですが、よく考えようと思います。

  7. 【5123425】 投稿者: 可哀想  (ID:NT3UjGppLNU) 投稿日時:2018年 09月 22日 23:18

    締め後にすみません。
    心配なのは、当然ですよね。息子はもう、高校生ですが心配ですよ。やっぱり…

    息子は通学1時間弱です。
    でも、部活の遠征や練習、試合で片道2時間、普通にあります。私立は行動範囲は、広くなりますね。

    我が子の学校では、災害時に避難受け入れしている中高一貫マップが配られました。
    あとは、通学路上に親子で知り合いの学校友達宅。
    お互い、何かの時はよろしくねと言っています。
    うちも、友達OKだよと伝えています。
    学校にスニーカーを置いておく。徒歩ルートを確認しておく。
    基本、学校待機ですが、もし徒歩帰宅するときは同じ方面の友人と必ず一緒に行動する。
    鞄に手拭い、バンドエイド、飴、ホイッスル、ペンライトは巾着に入れて常備。水分は重くて無理…
    そんな程度かな。
    火災が一番心配です。

    私は息子が3年生のとき公立中のオープンキャンパスに行きました。
    誰でも参加できたのですが、スレ主さんのところはどうかしら?
    授業はもちろん、校内の様子やトイレなど見てきました。
    おすすめです。

  8. 【5123434】 投稿者: スレ主です  (ID:3eMEPk/2Tbg) 投稿日時:2018年 09月 22日 23:23

    ごもっともです。

    後から気づかされましたが、その私立中学一択を子供にせまる自分は間違っているのではないか…と、不安だったのだと思います。

    様々なご意見をいただき、子供がそれで幸せなのかも考えながら 決めて行こうと思います。

    ご意見ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す