最終更新:

62
Comment

【5676167】すぐ諦める娘を許すことができない。

投稿者: スミコ   (ID:.2OoWJ5RB6Q) 投稿日時:2019年 12月 19日 11:26

小学3年生の娘のことです。
全国統一小学生テストで偏差値40でした。
後半は白紙でした。

塾の先生からは、テスト慣れしてないから時間配分ができなかった。仕方ない。これから伸びる。と言われました。

先日、塾のまとめテストを受けました。
35分間のテストです。
家で宿題、復習していたにもかかわらず、ひどいものでした。

私は点数は、気にしていません。テストを受ける様子を見ていたのですが、20分過ぎたあたりで解き終わったように見えました。机につっぷしたり、教室に掲示されているプリントみたり、余裕そうに見えました。

あと10分の声がかかった途端焦りはじめましたが、最後まで解けませんでした。
解いた問題もほぼ間違えていました。

いつも簡単簡単と、馬鹿にした態度なのに、クラスで最低点だと思います。
他の子は最後の一秒まで諦めなかった。
わからないからといって考えるのを諦めたことが許せません。
先生のテスト慣れしていないから、これから伸びると言う言葉も信じられなくなりました。

自分から受験したいと言った娘を、応援できなく、なりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【5677084】 投稿者: 間違っている、厳しいけど。  (ID:CnCtBvjeFJI) 投稿日時:2019年 12月 20日 09:26

    ピアノはなぜ習っているのですか?
    運動系の習い事は?なぜ?
    目的も意義もなく、通わせている意味が理解できません。

    止めたければやめれば良い?

    なんの為に中学受験するのか?その意義は?

    小学校受験?なんのためにしたの?

    一日3時間、休日7時間も勉強していて、成績が普通でお母さんはそれでいいの?

    何一つ習得できていないということです。

    ピアノや運動系の習い事は、勉強学習よりも余程効果的ですが、まったく生かされていません。ピアノは左右脳を活発化させ、発表会などの為に計画的な練習が必要で、発表会での成功や失敗などの体験や達成感、1週間の計画実行を自分で確認できる、将来的に学習に繋がるなどメリットが多い。運動系も同じで、先生から注意された事に対してどう行動するのか?大人になる過程で重要な要素が多く含まれています。そのような積み重ねが自分の頭で考えて行動が出来るようになります。

    やらせているだけでは、まったく無意味です。1+1=2が理解できていないから、2+2=が出来ないだけです。ピアノは毎日少しでも1分でも触るだけでも練習をしよう、また爪は短く切ろう、練習成果によって次はこう改善しようなど最低限親のサポートが必要で、それが教育です。そのような事がやりたくなければ、やめるべきです。お子さんが理解して行動できるのか?が分かれ目です。嫌な事を無理強いしていても逆効果です。

    お母さん、もっと勉強しましょう。必用なら公共機関も利用して相談しましょう。

  2. 【5677129】 投稿者: スミコ  (ID:1oic62DuYoU) 投稿日時:2019年 12月 20日 09:49

    習い事は、娘がやりたいって言ったからです。
    ピアニストになりたいとかではないです。

    健康で、学校の勉強に困らない程度に宿題出来ればいいと思うくらいです。
    毎日放課後は公園でお友達と遊んでいますし、(鬼ごっこやボール、ブランコ)後は、夜早く寝てほしいなと思うくらいです。

    努力して人並みくらいなので、すごい子とか特別なんて思っていません。優秀な子に育ってほしいもないです。

  3. 【5677150】 投稿者: すみこ  (ID:1oic62DuYoU) 投稿日時:2019年 12月 20日 10:02

    前の書き込みも返事です。
    小学校の受験も、娘がやりたいって言い出したからです。
    その時はどこにも通わず特に何にもしなかったです。道に咲いてる花を見たくらいでした。

  4. 【5677174】 投稿者: 疲れているのでは?  (ID:O5dlxFgu4jY) 投稿日時:2019年 12月 20日 10:20

    お嬢様は、単純に疲れているのでは?
    大人だって、疲れていると集中力も根気も続かなくなります。
    お休みの日に、お母さんと手をつないでお散歩してはいかがでしょう。
    公園でのんびりお弁当を食べたり。

  5. 【5677201】 投稿者: イワシ  (ID:aMdbwae4F3Y) 投稿日時:2019年 12月 20日 10:41

    やりたいと言って始めたことだって、やってみたら面白くない、興味が持てなかった、って思うこと、大人だってありますよね?自分でやりたいって言ったんだから、やめさせない、といってもこの年齢なら一旦立ち止まって考えることは必要だと思います。習い事も勉強もお母さんが「やめてもいいよ」といいながら、本心が全くそう思っていないなら、子供は無意識でも続けるといいます。
    お母さんをがっかりさせたくないから。
    続ける、という子供をお母さんも求めてるでしょう?
    それはさておき、勉強時間が長すぎることは当たり前だと本当にお考えですか?それを改めようとは思いませんか?
    できる子は数時間でできるようになるけれど、出来ない子も二倍三倍勉強すればできるようになる、と思っていますか?
    残念ながら、遺伝が一番大きく関わってくるので比例はしませんよ。もしお父さんお母さんが頭のいい方なら、こんなにさせなくても適量の水を注げばちゃんと伸びていきます。そうでないのなら、その子にあった畑に移してその子にあった水を適量ぎましょう。

  6. 【5677482】 投稿者: 矛盾  (ID:RHffTHm7IBg) 投稿日時:2019年 12月 20日 15:06

    毎日3時間勉強しているのに、毎日放課後で外遊びですか?塾にも3つも行って、運動系の習い事、ピアノ。どうなっているの?時間が足りないと思います。
    しかも3つの塾、意味ないです。逆に混乱するんじゃないですか?
    釣りじゃなく本当だとしたら、一人でノンビリする時間がないと思います。ノンビリと「あっ、あれやりたいな。やるんだったら、あーして、こーして。材料が足りないからお母さんに頼まなきゃ!お母さん、買ってくれるかなぁ?買ってくれなかったら、売ってなかったらアレで工夫出来るかな?…」みたいな自分で考えて行動する力が身に付いてないように思いました。

  7. 【5677561】 投稿者: あら!  (ID:kZ1d2Z7/yV6) 投稿日時:2019年 12月 20日 16:50

    >小学校の受験も、娘がやりたいって言い出したからです。

    んなこと、幼稚園児が言うわけないじゃん。
    釣りなら釣りらしく、もっとリアルに設定した方がいい。
    親がそういうルートがあるよと話して選択させたというのなら、まだ設定上アリかな。
    母親がさせたいことを幼い子どもに忖度させている時点で、リアルなら毒親だよ。

  8. 【5677572】 投稿者: スミコ  (ID:juZTEa7rdN.) 投稿日時:2019年 12月 20日 17:01

    毎日、時間が足りません。
    確かに、ぼーっとする時間はありません。
    たまに自由時間が出来ると、漫画を読むか、ぼーっとしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す