最終更新:

59
Comment

【5914898】勉強しなさいと言われたことない(言ったことない)

投稿者: なーんだ   (ID:miGBlcDb8yA) 投稿日時:2020年 06月 18日 11:58

東大生など、最難関中高に行くような賢いお子さんの話ですが、勉強しなさいと言われたことないとか、その親が言ったことないという話を聞いて凄いな~~と思てたら、

漫画、ゲーム、テレビすべて禁止でしたとか、家にテレビないとか。

なーんだ、勉強するしかない環境つくりされてるんじゃないかと。
そういうの聞いてないのになと。
それは無言だけど、勉強しなさいと言われてるのと同じなんだよ。

全てOKで、勉強しなさいと言われず誘惑に負けず勉強する子の話が聞きたいのですが。

エデュだといっぱいいるのかな??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【5915595】 投稿者: もふ  (ID:jRsJGPSRQgg) 投稿日時:2020年 06月 19日 09:06

    兄の子が親戚の集まりでもすきを見て勉強をしていて、兄嫁は勉強しなさいって言ったことないのよと言っていて、うちの子は別の年下のいとこと遊んでばかりで、家でもしょっちゅう勉強しなさいと言っていたので、いいな~と思っていましたが、兄の子は結局早慶で、うちの子は東京一工だったので、どっちが良かったのだろうかと思いました。
    勉強しなさいっていうのストレスだから言いたくないと言ったら、言われないとやらないから言ってくれた方がいいと言っていたうちの子も、さすがに受験生になってからは勉強しなさいと言わなくても勉強していました。
    結局、その子によるし、親にもよるし、どっちがいいというわけでもないのかもと思います。
    ちなみに、兄も私も勉強しなさいと言われたことはなかったです。

  2. 【5915605】 投稿者: さらに言えば  (ID:taO47AxF10g) 投稿日時:2020年 06月 19日 09:15

    >そういう東大生の大半は、小学生の時から塾へ通っていますよ。塾に行かせてるのに「勉強しなさいと言われたことない」って、矛盾していると思いませんか?

    私の投稿に対するものでしょうか?
    「そういう東大生」が何を指すかわかりませんが、夫も子供も、小学校では塾通いはしていません。
    夫の方はそもそも、小学校時代は地方の町の出身で、町には学習塾自体がなかったと言っていました。
    子供の方は、小学校受験で国立附属に入ってしまって高校まで行ったため、高3になるまで受験を経験することがなく、塾には行っておりませんでした。

  3. 【5915630】 投稿者: 元放置子  (ID:naFyzVwKL7.) 投稿日時:2020年 06月 19日 09:41

    勉強どころか、生活面もほったらかされて育ちました。
    公立中では成績が良く、授業はとても退屈でした。
    でも受験や塾のシステムすらろくに知らなかったので、それっきり。
    せっかく飲み込みが早かったのにもったいなかったなと思います。
    あまりにほったらかしなので
    先生から親に注意してくれた記憶はありますが
    親は笑って誤魔化して乗り切っていました。

    勉強勉強と口うるさく言わなくても
    環境を整えたり
    進路について見守ったりするのは必要ですよね。

    一応子どもには勉強の飲み込みの早さが遺伝したらしく
    特待などで、お得に勉強できています。

  4. 【5915637】 投稿者: 友人  (ID:/iD7Jzc1G/g) 投稿日時:2020年 06月 19日 09:46

    教育熱心な学校なら、家で親が勉強しなさいと言わなくてもいいと思うけど、学校の先生から、成績はいいですが、学校でがんばって勉強している様子はないので、家で勉強してるんですかと聞かれたそうですが、家でも勉強をしているところを見たことがないそうです。親は大学受験は心配だったので、高校で進学塾に行かせたそうですが、あまり行かなくて、受験前は行かなくなって、受験対策もしなかったそうです。親は医学部に行ってほしいと思ったこともあったそうですが、子どもは小さいときからロボットなどに興味があったことや理数系がとても得意だったので、行きたいと思っていた難関国立大学の理系に行ったそうです。

  5. 【5915783】 投稿者: 論点がずれてる  (ID:3yJ7vsAdw/M) 投稿日時:2020年 06月 19日 11:37

    >そういう東大生の大半は、小学生の時から塾へ通っていますよ。塾に行かせてるのに「勉強しなさいと言われたことない」って、矛盾していると思いませんか?

    塾に通わせることは、単に環境を与えること。
    「勉強しなさい」と言うのは勉強を強制すること。

    塾に通わせること=勉強を強制すること
    ではありませんよ。

    塾それ自体は、ピアノやスイミングなどと同じく、単に習い事の1つなのですから。

  6. 【5915808】 投稿者: え?  (ID:QnVK/Urpjcw) 投稿日時:2020年 06月 19日 11:50

    塾は勉強するとこなのに?

    子供が勉強したい!塾いきたい!と言ったのではなければ強制ですよね。

  7. 【5915812】 投稿者: ものは言いよう  (ID:0kdeV0Ex6DU) 投稿日時:2020年 06月 19日 11:55

    >塾に通わせることは、単に環境を与えること。
    「勉強しなさい」と言うのは勉強を強制すること。

    第三者を使って勉強しなさいと誘導するのは上手な方法ですよね。

  8. 【5915825】 投稿者: 論点がずれてる  (ID:3yJ7vsAdw/M) 投稿日時:2020年 06月 19日 12:08

    環境を整えることと
    親が勉強を強制させているか否かは全く別の問題ですよ。

    ほかの習い事、例えばピアノなんかにも同じことが言えますが、それを習い始めること自体は「強制」でもなんでもないと私は思います。
    だけどしばらく経つと、「本人の意思で通わせた(習わせた)のに」と言いながら「全然勉強(練習)しないんです」と悩み始める親御さんって多いですよね。
    そうなるともう、それは「親の強制」になってしまっている。
    でも、そういう子ばかりでなく、本当に新しい知識を吸収することが大好きで、勉強が好きで仕方ない子が一定数いるのもまた事実。
    そういう子供を持ったことがない、またはご自身にそういう経験がない親には想像もつかないでしょうが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す