最終更新:

18
Comment

【6370478】親子で志望校が違うとき

投稿者: 秋   (ID:I133d.k5ROI) 投稿日時:2021年 06月 10日 21:53

親子で志望校選択時に重視するものが違っていて、本人の意見を尊重して子どもが志望校を決めました。
入学後に親が想定していた通り、学校に合わない、学校がつまらないと言っています。

子どもが重視したのは、自由、偏差値が高い、進学校でした。(うちの子の場合、偏差値を気にして上位校に行きたがるのは塾や小学校の友だちの手前で、入学後の環境を考えてのことでは無いようです)
親は共学、自由、偏差値はほどほどでOK、できれば附属校の方が我が子には楽しめるのではないかと思っていました。
もし親が勧めた学校に進学していれば、と考えてしまいますが、実際のところは入学してみないとわかりません。

エデユは偏差値や大学進学実績を最重視する人が多いと思います。親子共に受験前も入学後も変わらずに同じ価値観で同じ方向を向ければ幸せだと思います。

皆さんは親子で志望校の方向性同じでしょうか。
違った場合、どうしたら良かったのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6370493】 投稿者: お子さんの人生です。  (ID:GRhWLsvULwc) 投稿日時:2021年 06月 10日 22:10

    あなたが勝手にお決めになることではありません。
    仮につまらなくて失敗したと思っても、それもまたお子さんの選択の結果であり、お子さん自身が受け止めることです。

    親が子どもの人生を生きることはできません。
    あなたはあなたの人生を充実させてください。

  2. 【6370494】 投稿者: 放任  (ID:TdYWh6vbSM6) 投稿日時:2021年 06月 10日 22:10

    >皆さんは親子で志望校の方向性同じでしょうか。

    親は方向性を考えたことがありませんでした。
    子供が考えればいいことだと思って、情報の集め方、ものの考え方などについてアドバイスする程度でした。

    それは、自分の中学受験の時にすべて自分で決めたからです。
    親は受験には反対で、塾もダメ、参考書を買うならお小遣いで、という人でしたので。

    でも、自分で考えるのは楽しかったですよ。
    子供にもその楽しみを味合わせてあげてたくて、親は口を出さないことにしていました。

    結果としては、子供選んだ学校は、子供にとって大正解だったようです。

    親が考えるから方向性が違って困ってしまうことがあるのだと思います。
    だからお金だけは出す、口を出さない、方式でした。

    小学校4年ぐらいまでの育て方が子供が考える力を養うことに関係すると思います。

  3. 【6370520】 投稿者: らんらん  (ID:tPQdQPx1QGM) 投稿日時:2021年 06月 10日 22:33

    志望校の決め方を今さら後悔して、振り返っても仕方なくありませんか?
    大学の志望校選びの参考になるわけでもないですし。
    それよりも、今は学校が合わないと言ってる息子さんに向き合うべきなのでは。黙って見守るという方法も含めて。
    親子で愚痴をこぼすより、前向きに考えていけるようになりましょうよ。

  4. 【6370612】 投稿者: こだま  (ID:hyNZaowPwpk) 投稿日時:2021年 06月 11日 00:38

    「想定した通り」というのは結果論にすぎないと思います。
    逆に親の意向に沿わせて志望校を変えさせた結果、同じように学校がつまらないと言い出したら今度は「私の想定は間違っていた」と親子ともに苦しむことになりませんか?

    まだ小学校を卒業したばかりの子には最初の辛い試練かもしれませんが、これからおいおいそういう壁に遭遇してそのたび乗り越えて人は成長していくものです。
    親にできるのは、よほど人の道から外れていない限り子の選択を尊重してやり、つまづいている時もたとえ失敗してもあきらめず受け止めて応援してやることだと私は思います。
    中学生の心の成長、意外とすごいですよ。

  5. 【6370672】 投稿者: そのとおり  (ID:cfl9ggzNdJk) 投稿日時:2021年 06月 11日 06:01

    子供が選んだ学校ですから問題ないよ。今つまらなくても、どうすればいいか自身で考えるでしょう。良い方向に向かいますよ。
    逆に親の貴方が学校を決めていたら、貴方のせいにされます。子供は思ったよりいろいろ考えてますよ。

  6. 【6370677】 投稿者: 子供が決めたなら  (ID:lrEYZqQCDRA) 投稿日時:2021年 06月 11日 06:26

    色々不満に思うことはあったとしても乗り越えると思います。親が子供の意見を無視して強引に決める、そして後悔、子供から永遠恨まれるが一番最悪のパターンなので。
    お子さんの意見を尊重してあげたこと、それで良かったと思う日が来ると思います。
    相談してきたら色々聞いてあげて下さい。

  7. 【6370683】 投稿者: う~ん  (ID:lcGFnsvZAxs) 投稿日時:2021年 06月 11日 06:43

    全員が絶賛する学校なんてないですよ。
    学校案内や説明会や文化祭で夢見て期待して
    実際入学したら色あせて見えてきたなんて
    よくあることです。

    どんな学校も学年の半分以下は、平均点以下
    下から何人かは赤点対象者です。

    そのなかでいかに自分の人生を輝かせられるか
    前向きに切り開いていけるかじゃないでしょうか。
    過去を嘆いてもなんのプラスにもなりません。

    うちは違うも何も子供の意見を覆してまで
    親の考えを推し進めたことはないので
    (子供が主張していないだけかもしれませんが)
    勧めた学校で満足して、大学生に至ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す