最終更新:

185
Comment

【6420167】中途半端世帯の中学受験について

投稿者: グレー   (ID:ROwOFb3H9As) 投稿日時:2021年 07月 21日 10:46

初めて投稿させていただきます。

我が家は主人の額面の年収が1,000万円で、
私のパートがコロナの影響を受けて今年は100万もいかない、という世帯です。
(例年は130万未満になるよう働いています)

一般的に1,000万の収入は多いのかもしれませんがそこへの辛口はお控えください。
都内にお住まいの方は分かるかもしれませんが、
年収1,000万は決して裕福ではない世帯です。

本題ですが、
子供が小3女子と小1男子でいまして、
現在私もコロナの影響を受けない扶養内での仕事を探し中です。
(年齢のせいもあるのかなかなか決まりません泣)
年収1,000万世帯は
私立高校授業料無償化の補助も対象外で、
中学受験をさせたいのに先々の経済状況が不安で仕方ありません。
ですが、
特に上の子はコツコツ努力タイプで学校のテストも常にほぼ満点、
Z会のハイレベルコースも嫌がる事なくやっていて、
尚且つ
性格的に塾へ行くのも苦ではなさそうな子です。
もちろん自慢ではなく
そんな子はごまんといるのは承知ですが、中学受験をさせたら頑張れるのでは、、、
と思っているのですが、
経済状況の不安から今のところ
「都立一貫校のみ、ダメなら公立」の選択肢しかありません。

ネット検索すると様々な情報があり私自身がとても不安定です。

世帯年収1,000万で子供2人私立は無理。
世帯年収800万で子供3人私立行かせてる、などなど。

我が家は住宅ローンが月95,000円で最近マイホーム購入したばかりなので、
繰り上げ返済等ができるよう
これまでと変わらずボーナスをメインで貯蓄はしていかなきゃと思っています。
習い事にはそこまでお金をかけていませんが、
元々中学受験を視野に入れてなかったため
教育資金もそこまで貯めていなかったことを後悔しています。
将来的には
子供たちが大学に入る頃にそれぞれ900万ほど貯まっている予定で貯蓄をしていますが、
そこを切り崩して中学受験させるのは危険でしょうか?
もしくは、
上の子だけ私立受験をさせて下は公立へ、もありでしょうか?
ただ、
どちらかと言うと下の子の方が
勉強嫌いだしZ会ではついていけないので別の通信教育をやらせているくらい、
冷静に見て上の子ほど可能性を感じないのですが、
でも男子の方が内申点を取りづらいことを考えると
下の子の方を私立受験させた方が賢明なのでしょうか。
余裕があるご家庭では
子供とよく話し合って決めているようですが、
子供と話し合った結果2人とも私立に行きたいとなったら
歳の差も近いですしなかなか厳しい生活になるのではと不安です。

何が言いたいかまとまらず申し訳ないです。
このコロナ禍で
なかなか友人にも会えず
相談できる人もいないので悶々としてしまって常にスマホで検索してしまっています。

同じような年収だけど私立受験させた方、
親からの援助はありましたか?
老後資金は既に別で確保できているのでしょうか?
塾や私立に通う場合、
毎月10万の出費があると考えておけばよいですか?
(となると、下の子が通塾したら20万の出費に?)
都立一貫の単願は無謀ですか?
(5年生からZ会から塾に切り替えようと思ってます)
その他色々、
ご経験者の方からアドバイスをお待ちしています。

ちなみに、
不安なら公立へ行けばいい、というご回答は今はお控えください。
もちろん公立が悪いとまで思っていません。
(少し荒れてる学校なのは気になっていますが)
高校から入れる枠が減っているというニュースを目にし、
「今そんなに出来るのなら日比谷、西に行けば」
という話ではなく、
まだ6年も先の高校受験の際に我が子がどうなっているかも分からないのに
受験できる学校の選択肢が減っていることに不安を覚えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 15 / 24

  1. 【6425393】 投稿者: 偏差値  (ID:RauY0Jhjd0.) 投稿日時:2021年 07月 25日 21:05

    賛成です。
    ちょっとの事では少子化は変えられません。
    高校大学と親の所得や資産制限廃止がインパクト有ります。制限したとしても億万長者が制限対象で。

    10年前に、妊婦が産婦人科に行かず出産時にいきなり救急車呼んで出産が問題に成りました。通院補助が全ての回数と成り、問題解決しました。そもそも通院が全額自費で出産迄に10数回の負担が高すぎた。

    子供が複数ほしいご家庭でも大学迄の教育費を考えるとね。政府が教育費に費やした以上の見返りは有るのに。
    なぜ未来ヘ投資出来ないのですか?

  2. 【6425437】 投稿者: 一人っ子  (ID:XZRXm9nIV9k) 投稿日時:2021年 07月 25日 21:36

    子供一人、年収1300万弱、ローン無し、車無し(中受途中で不用と判断し売却)、援助無し(でも相続予定はあり)、介護無しの家庭で、費用が安めな私立中高一貫校に通わせています。

    ウチは、2人子供がいたら、国公立中高一貫以外なら高校受験してもらいますね。
    不良にならず、普通に勉強できる(する)子ならば、大学は一貫校でも高校受験でも、同じ結果になると思っています。
    子供にとって、老後資金を自分達で貯められない親ほど、迷惑なものはないと思ってもいます。

    子供のことを思うなら、将来的な子供のリスク(親が大学資金を貯められずに奨学金負担、老後資金の無い親の面倒)を無くしてあげることを選択すべきです。

  3. 【6425480】 投稿者: いきあたりばったり  (ID:ESwVGVcduo6) 投稿日時:2021年 07月 25日 21:55

    スレ主さんより200万多い程度の年収で中学受験さしました。自分の老後のことなんて考えもせずに、子どもから中学は自分で選びたいとの主張を受け入れました。
    自分が子どものころ、通塾してて中学受験する気になっていたら、私立なんて行かせられないわよ…って親に言われて諦めました。
    その後の進路も親の都合で変更させられた経緯があったので、子どもの志望は受け入れる覚悟をしていました。
    皆さんが人生設計を見通して受験されてるのを拝見して、自分はなんと行き当たりばったりだったのだろうと反省しつつも、子どもの志望を受け入れて良かったと思うことばかりなので、結果オーライです。
    スレ主さんもお子さんの志望する道をサポートするって立ち位置で考えられたらよいのではないかと思います。
    先々の経済的なもしも…を考えたら子どもにお金かけられなくなると思います。
    贅沢しなければ、なんとかなるものですよ。

  4. 【6425721】 投稿者: うちも  (ID:LTuraShh73Y) 投稿日時:2021年 07月 26日 06:06

    そうそう、先のことばかり気にしてもね。
    平均的な生活を意識したり、車を手放したり工夫すれば私学に行かせられる年収帯だと思います。
    気が大きくなって出費が増えると危険ですが。
    先に書き込まれてる方も居ますが、東京都で共働き子供二人だと高校の授業料助成の所得制限も緩めですから主様のご家庭は範囲内なのではないでしょうか。

  5. 【6425825】 投稿者: 一人っ子  (ID:FniKCpKtW2w) 投稿日時:2021年 07月 26日 09:24

    それぞれのご家庭で経済状況も価値観も異なるし、個々の判断で決めれば良いことだと思いますが、追加コメントしておきます。

    私が子供の頃は特別なことであった私立中学受験。いまや首都圏では普通の(珍しくない)こと。
    我が家の場合、中受の勉強を子供にさせた(勧めた)ことは、勉強の習慣もつき、自分の得意教科にも早いうちに目覚めさせることができ、正しい選択だったとは思っています。

    私ども夫婦は高校まで公立出身で、特に私は、大学時代、中高一貫校卒の友人、先輩、後輩と触れ合い、中高一貫校への憧れみたいな興味関心が芽生えました。当時は、親が勧めてくれていたらなぁとも感じましたね。
    大学は(当然ですが)奨学金のお世話になることなく、普通に楽しく勉学に励むことができ、友人関係も広がりました。

    そんな自分が50歳を過ぎ、親の介護(その費用や労力)も考えなければならなくたった今、一番親に感謝していることは、経済的に自立してくれている(介護費用も心配ない)こと。
    私の友人は、経済的には恵まれているご家庭ですが(子供2人小学校から私立、高収入)、将来的に子供に頼りたいというようなことを本気で言っていて、驚いたことがあります。
    内心、子供に尽くせば、自分が困った時には子供に助けてもらえると思っている親が、世の中には一定数いるのかもしれないと気付きました。

    それは、現代の子供を持つ大人としては、あまりに無責任な思考だと、私どもは強く感じています。
    子供に見栄を張る教育をするのではなく、家計を通して、お金の実践教育をすることも、子供にとっては大事な教育だとも思っています。

    どうにかなるさと言えるのは、経済的に余裕がある方のはず。それはそれで良いと思います。
    実際の財力も能力もそれぞれ違うので、周囲の動向に流されることなく、お子さんに一番良いと思える選択をしてあげて欲しいです。
    色々な意見を参考にして、お子様のために、じっくりご検討くださいね。

  6. 【6425901】 投稿者: 受験はギャンブルだから  (ID:FA.I.Ooq282) 投稿日時:2021年 07月 26日 11:19

    子供3人いて、世帯年収は1000万円ほど。

    私立中・高に3人とも通わせているが、明らかにお金が足りません。
    そこで、足りない分は、株とFXとギャンブル(競馬・競艇・競輪)で賄うようにしています。

    おかげさまで、不労所得で毎年3000万円くらい浮くので
    不自由はしていないかな。

    税金の支払いが面倒くさいが。

  7. 【6425962】 投稿者: あの〜  (ID:959MmFWbgFg) 投稿日時:2021年 07月 26日 12:35

    弟子にして頂けませんか?

  8. 【6426905】 投稿者: 郊外戸建て  (ID:.RLvFAITTwk) 投稿日時:2021年 07月 27日 13:37

    うちも同じ世帯年収です。
    住宅ローン完済、援助無し(祖父母からの入学祝いには手をつけず)、車は10年ごとに買い替え、相続予定あり。学資保険300万/人。

    子供二人、中学から私立。
    大学は私大文系と私大理系。
    贅沢はしないけど、特別苦しいわけでもない。
    国民年金二人分も納付。

    同じ年収なのに無理と言う人は、マンション管理費や駐車場代が高額だから?管理費などに毎月4〜5万かかると、一人分の私立中高の学費が出て行くのと同じですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す