最終更新:

138
Comment

【6451562】6年この時期に中学受験撤退はかわいそう?

投稿者: 悩み中   (ID:SczP2iGY.kI) 投稿日時:2021年 08月 20日 19:58

6年女子。4年からYに入塾して成績は低空飛行でした。親もサポートして40〜50でした。恐らく勉強はあまり得意な子ではないと思います。塾の先生からも「理解力が低め」と言われています。やる気もイマイチで反抗も酷く、いつ限界がくるかなと思うくらい辛い日々でした。そして遂に先日、なんとかキープしていたクラスから落ちました。今回クラスダウンしたら塾はやめるし中学受験は終わりにすると宣告してあったので、本人に伝えたところ、一度は涙を溜めて分かったと言ったものの、あとから「今度は頑張るから•••塾はやめてもいいから自宅で頑張るから、でも1人じゃできないから協力して」と。クラスダウン関係なく、こんなやりとりは何度もありウンザリしていたので今回クラス落ちてくれて本人も相当こたえたようでいい経験になったなと思っています。
が、諦めきれない娘が何度も何度もやってきては中学受験続行をお願いしてくるのが辛い•••どうすべきでしょうか?ここで強制的にやめさせるのは将来的に良くないのか•••?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 18

  1. 【6454468】 投稿者: 同じようなケースさんは  (ID:yoN98NHVh0c) 投稿日時:2021年 08月 23日 09:43

    概ね正論で、スレ主さんを励ます良いレスだとは思うけど、

    >受験は「戦争と同じ」で、「どのような手段を使おうとも、お子さんの学力が伸びて、最終的に希望校に合格すれば、それが正解」なのです。

    こういう「言い切り型」には抵抗があるな。

    >エヂュ

    エデュね。

  2. 【6454487】 投稿者: うーむ  (ID:jg9j96FrhB.) 投稿日時:2021年 08月 23日 10:07

    かなり中学受験を引き留める意見が多くなっていますが、塾長等に相談したら説得されるのがオチですよ。まあ、口の上手いこと上手いこと。
    親のテコ入れで40~50だった子供がやり方次第で60!?ちょっと言いすぎな気がします。
    大切なのはスレ主さんが娘さんにどうなって欲しいか、ではないですか?
    私立中学に行かせる目的は何ですか?各家庭で目的は様々ですよね。
    y50付近にも素晴らしい学校は多くあり、中高生活を充実させる事が目的ならば無理に中断することはないと思います。中断することは勉強に向かわない娘さんのへの罰のように感じられます。
    無理しない中学受験さんじゃないけど、上位校や親の決めたレベルの学校に届かないなら公立でも良いと考える家庭や自主性を重んじて私立中学にどうしても通わせる必要はないと考える家庭ならキッパリとけじめをつけるべきです。
    中学生になると発達するのか自学自習がスムーズになる場合もあります。
    スレ主さんがどうしたいのか、娘さんにどうなって欲しいのか?中学受験は年齢的にも経済的にもまだまだ親の考えで進める事ができる受験です。
    私は前にもレスしましたが、ズルズルは良くないと考える方です。
    考えをしっかり持って塾長と面談されるならした方が良いです。
    ちなみにここは誰でも覆面で答えられる掲示板です。その事を念頭に置いて意見を参考にしてください。

  3. 【6454495】 投稿者: うむ  (ID:vTbXpokkavw) 投稿日時:2021年 08月 23日 10:21

    今の塾だけでなく、セカンド、サードオピニオンを聞きにほかの小規模塾とか個別も当たったほうがいいと思います。
    あと、LD(学習障害)の疑いは大丈夫ですか?
    本人的には一生懸命やってるのに否定されてるなら自己肯定感下がります。

  4. 【6454496】 投稿者: スレ主です  (ID:SczP2iGY.kI) 投稿日時:2021年 08月 23日 10:22

    おっしゃる通りですね。
    娘の理解度、自主学習度を見ていると今はこの子には厳しいなと感じます。
    なので撤退ラインを決めて先日娘に宣告したのです。
    なのに泣きつかれて判断が鈍っている自分が情けないです。恐らくこのまま集団でも個別でもゴールは決まっている気がします。やる気はある•••とはいえ飲み込みも悪くこれ以上向いてないことを続けさせるのが可哀想になってきます。ズルズルだけは本当に避けたいですね。なので今日塾長と話して決断したいと思います。

  5. 【6454512】 投稿者: 欺瞞  (ID:xoEeB8uWR5k) 投稿日時:2021年 08月 23日 10:40

    学力の動向については、スレ主さんの分析がだいたい合っていると思います。
    スレ主さんご夫妻の基礎学力は高く、それなりの学歴でもあるのでしょう。
    「外注と言っても自分たちより出来ない他人にわざわざ金を払ってお願いするって意味がないのでは」という思いがあるのではありませんか?
    まあ、部分的には正しい感じもしますけどね。
    教える能力のあるほぼ全員のスケジュールが埋まっているわけではありません。
    自分たちよりも学力が高く、かつお子さんの指導が可能な人材は少なくとも何十人オーダーでは存在していますよ。
    募集をかけて納得のいく他者に教えてもらうという選択はありだと思います。
    劇的に改善はしないでしょうが、今より少しよくなる可能性はあります。
    「親が教える」のはよい結果が出ないという実績があるのですから、おやめになったほうが平和です。

  6. 【6454544】 投稿者: スレ主です  (ID:SczP2iGY.kI) 投稿日時:2021年 08月 23日 11:13

    決して私達夫婦に勉強が教える自信がある!という訳ではないんです。ただ、娘の理解力や定着度等を見るに個別に行ったところで何か変わるのかな?というところもあります。私達が教えるよりお互い精神衛生上いいのでしょうが、そこまでやることが娘にとっていいことなのか?この子は実際それを望んでいるのか?と。
    正直娘には小学校レベルの教科書ワークが程よいレベル。塾の内容には到底及ばないのです。たとえ知識は覚えても(すぐ忘れるし)問題を読みこなす力、思考力全てが足りないです。もっと早くに決めれば良かったと後悔しています。
    娘の下にもう1人弟がいるのですが、特に通塾もしていませんが、飲み込みも早く一つ言えば他も繋がる様子を見て、学力って努力だけではどうにもならないなと感じます。
    もし撤退するに当たって気がかりなのは娘が勉強に関してトラウマになることです。

  7. 【6454546】 投稿者: スレ主です  (ID:SczP2iGY.kI) 投稿日時:2021年 08月 23日 11:17

    学習障害•••ということは無いと思います(小学校のテストはほぼ100点、偏差値も40〜50はあるので)。ただ、注意したばかりなのにミスが多かったり、人の話を聞いてなかったりということは多いですね。どちらかと言うと注意欠陥ぎみのような気もします。子供だから仕方ないかと思っていましたが、そう言う点も気をつける必要がありますね。

  8. 【6454569】 投稿者: あのー。  (ID:xl0Q1ksKc72) 投稿日時:2021年 08月 23日 11:46

    お嬢さんが最大限スペックを発揮できるようにしたらどうですか?
    今、繰り返しの間違い、覚えが悪い、読み込まない、発展的思考が出来ない。
    環境的に脳が萎縮してると思う。集中力が欠如する。
    持てる学力を発揮するには萎縮は足枷となります。
    反抗期でしょうが、根は素直で頑張り屋のママ大好きなお嬢さんみたいです。
    持って産まれた能力に個人差はあるので、それなりに+アルファの積み重ねで駆け上がった階段の先に収まるしかないのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す