最終更新:

131
Comment

【7335651】中学受験は罰ゲーム

投稿者: 量子   (ID:4Owg7wjmeYY) 投稿日時:2023年 11月 07日 18:03

「中学受験は罰ゲームだ」という考え方があります。

小学生時代を塾で潰され遊べないし、塾で500万円は掛かる
私立に入学後も毎年120~150万円も掛かる
授業が速くて難しいから、中高一貫校生用の塾通いが必須
授業が速くて難しいから、落ちこぼれるリスクが高い
均一化集団だから、多様な人間と接する機会を失う
給食がないから、毎朝母親が弁当を作る必要がある
遠くの学校だと、時間も費用も掛かる
私立の教師は、公立の教師になれなかった人ばかり
別学だと、思春期に異性に接してないから大人になって困る

そして、中高一貫校は全てが6年間固定だから
勉強が分からなくなっても
いじめにあっても
別学が嫌になっても
嫌いな教師や同級生がいても
校風が全然合わないと気づいても
高校卒業まで耐えなくてはいけない。

ゆえに、中学受験は罰ゲームだというわけです。
みなさんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【7336859】 投稿者: お金がなくても  (ID:qcd8pyQ7ESI) 投稿日時:2023年 11月 09日 10:09

    宝くじは買った方がいい。
    公立中高一貫校なら高校受験に向けた塾費もカット出来てお得。

    結論:中学受験させないのは、子の大学進学を考えていないか、
       ただの情弱。

    優秀な子が皆中学受験をするようになると
    面白い現象がみられるようになるよ。
    素質のない金持ちの子が重課金して結果が残せない
    レッドオーシャンと化す。

  2. 【7336885】 投稿者: 私立入れての感想  (ID:WwdRaaVXJTg) 投稿日時:2023年 11月 09日 11:05

    親子共にS60くらいの学校です
    小学時代塾で潰され→その通り
    塾で500万→200も使ってない(4年終わりから始めた)
    入学後120-150→基準がわからんが100行かないんじゃない?最近塾行き始めたので100超えました
    授業ついていくだけなら塾はいらないがついていくためではなく大学受験見据えると通塾は中3か高1から必要
    落ちこぼれリスク→入る学校を背伸びしなければ大丈夫
    均一化集団→いろんなやつがいる、親の同窓生は官僚弁護士医師経営者有名企業大学教授というありがちな人だけではなく有名バンドのギターとか芸術系職業も複数いる
    弁当→食堂はあるが金使いたくなかれば苦労あり
    遠くの学校→学校を選べ
    私立の教師→公立の方がレベル低すぎて怖い
    別学→大学デビューで問題ないし、女子校との交流あるので機会は昔より多い
    6年固定リスク→その通りだがリスクは何処にでもあるし公立は周りに不良などのリスクがより多い
    あと嫌ならやめるという選択肢はある

    結論 ある程度の金があるのであれば首都圏なら公立はありえない

  3. 【7336894】 投稿者: 別に  (ID:BFxsFAPRVAw) 投稿日時:2023年 11月 09日 11:14

    たかだか1000万程度の投資額。
    万が一回収出来なくてもいいじゃない。

  4. 【7336903】 投稿者: 匿名  (ID:0bueahL1pdc) 投稿日時:2023年 11月 09日 11:34

    大手塾は本当に2〜3倍授業料値上げしてもいいと思う。5倍でもいい。
    このインフレの中で塾は良くやってるよ。

    猫も杓子もみたいに中受したがるが、無理して臨む貧乏人は何かと言えば「お金がー」とうざい。そのくせクレームだけは一人前。こういう奴は「投資は安くリターンは高く」という自己都合しか考えないさもしい連中である。

    塾はそんなの切り捨てて、きちんとした経済力のある家庭だけを相手にすればいい。

  5. 【7336920】 投稿者: ,  (ID:rMdn3YhcfOI) 投稿日時:2023年 11月 09日 12:06

    経済力のある家庭とは具体的に年収どれぐらいですか?

  6. 【7337065】 投稿者: まあまあかな  (ID:93TYh4SMUOU) 投稿日時:2023年 11月 09日 16:44

    小4になるときに入塾。それまでは遊んでましたけど、
    小4の時は塾がない時に遊んでました。
    5年生になったら、学校の下校が遅くなったり、
    塾行ってない子でも、習い事が多くなったりして、
    外で遊んでる子なんてほとんど見かけなくなりました。
    冬なんて、15時30分すぎの下校で、夕焼けチャイムが16時ですからね。
    遊びも、スマホやオンラインゲームが流行り、ますます外で遊ばない。
    下の子の時はコロナ禍で、放課後に友達と会うこと自体禁止でした。

    塾の費用に500万なんてかかりません。
    下の子は6年生の時に特待が取れて、それこそ結構安く通えました。

    学費はどちらも年間100万もかかりません。
    授業は早いですが、予習復習宿題をきちんとしてれば、
    そこそこついていけてます。
    上の子の学校は、学校で季節講習や○○講座などやってくれたり、
    放課後は大学生のチューターさんが来てくれてます。
    塾にあるような質問教室もありますし、
    自習室が席が埋まっている時は教室開放もしてくれます。
    学校の先生は、正直公立の先生よりレベルが高いと思われます。
    給食はないけど、お弁当作りなんて慣れてしまえば毎朝5分程度です。
    時々学食に行ってますが、給食くらいの値段で定食なんかが食べられます。
    共学なので、異性と普通に戯れてます。
    下の子は遠い方ではあるけど、座っていけてるので、
    勉強したり、寝たり、しゃべったり、有意義に過ごしているらしいです。
    上の子、下の子どちらの学校も、いじめは聞いたことありませんし、
    不登校になってる子もいません。

    うちはそんなカンジでそこそこ満足しています。

  7. 【7337206】 投稿者: 多分  (ID:.3Np8cURBls) 投稿日時:2023年 11月 09日 20:49

    「緩くやってほどほどの結果でいい」と思える余裕のある人はいいのでは。

    ただ残念ながらこのスレを見ても何故か「中受したら無条件にトップ層に行ける」と勘違いして親の人生のリベンジみたいに考えている人もそれなりにいて、そういう親は虐待めいた事をする可能性があり、その場合は罰ゲーム。

  8. 【7337457】 投稿者: リスク  (ID:CUtyMt9cxno) 投稿日時:2023年 11月 10日 09:12

    リスクが高いのは付属校でない進学校型の偏差値55以下の
    女子校でも共学ではない男子校だろう
    マーチに進学出来ないリスクが圧倒的に高くなる
    このレベルなら東京都立高校や神奈川県立高校の3番手4番手の
    方がいい。ただ結局本人保護者が良ければそれでいい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す