最終更新:

88
Comment

【7373266】ダメなら高校受験?

投稿者: リベンジ受験   (ID:7m/un9R8urg) 投稿日時:2024年 01月 05日 16:01

新小6になる娘がおります。
家からわりと近い場所に都立中高一貫校があり、そちらを目指して勉強に励んでいるのですが、併願校をどうすべきか悩み中です。
適性検査型の私立で魅力的な学校がなく、いいなと思った私立はそこそこの偏差値で、今から四科詰め込むのも遅く、、、といった状況です。

中受は都立一本で、残念だった場合は高校でリベンジする方がいいのかなと考え始めているのですが、周りでそういった話を聞いたことがありません。
都立中高一貫目指していたお子さんが高校受験した場合、どういった進学先に進まれているのでしょう?都立?それとも私立?

差し支えのない範囲で教えていただけますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【7373397】 投稿者: 遅楽  (ID:W7JDh5YdIEo) 投稿日時:2024年 01月 05日 19:42

    》いくつか一緒に学校見学をしたのですが本人が気にいっていない学校を受けさせても、と思っておりましたが、どこか一校でも合格手にしたほうがやはり良いのですね。

    これは良く言われることです。
    ただ実際に私立だけに合格してみると、折角ここまで塾代を払い受験勉強して来た成果だし、勿体無いから、結局「取り敢えず通おう」と言う判断をする家庭も多い気がします。
    また一度、公立中以外の選択肢に魅力を見出し走り出すと、再び公立中へ戻るのに躊躇する事も。

    しかしこの場合、しっかり私立の中高一貫コースで教育費の見通しを立てておかないと、後々大変です。面倒見、塾要らずを謳う私立中高一貫でも、入ってみたら通塾しないといけない状況になる可能性も。

    私立の合格があるけれど、経済的に公立中へ、となっても、本人がマイナスに捉えない声掛けを日頃から心掛けて欲しいです。そうする事で、また公立中へ行っても負の感情が少なく、勉強へのモチベーションも高く保たれると思います。

  2. 【7373418】 投稿者: 色々  (ID:WIM56xfAQE.) 投稿日時:2024年 01月 05日 20:19

    周りで都立受検ダメだった方は何人か知っています。
    併願の適性検査型私立に進学した方、公立中に進学した方、色々います。

    私立に進学した方(男子)は、最初は公立一本のつもりでしたが塾の勧めでその学校を受け、せっかく受かったんだから進学しないと勿体ない、となり、入学しましたが、結果学校があまり合わず、不登校気味になってしまいました。
    せっかく頑張ったんだから、高校受験はかわいそう、と思ってよく知らない私立に入れて失敗だった、と。

    もう一人の方(女子)は併願私立は受けず公立中に進学。
    塾を変えて頑張って、3年後に大学附属の私立に進学されました。
    (Marchのどれかです)
    お子さんがこれ以上受験は嫌、となって、大学附属希望でした。

    適性検査型の私立にあまり魅力的を感じてないなら、無理に受験する必要はないかと思います。
    合格すると、どうしても、進学するかしないか問題が発生しますし、選んでうまくいかなかったときに、あのときあっちを選んでいれば!となると思います。
    都立一貫校は倍率高いことを皆さん知っているので、落ちて公立中に来ても、周りもそんなもんだよね、と気にしていませんでした。

    納得いく併願私立が見つかれば一番よいのですが。
    参考になれば幸いです。

  3. 【7373434】 投稿者: スレ主  (ID:7m/un9R8urg) 投稿日時:2024年 01月 05日 20:35

    高校受験ですと、私立上位の共学や女子校が少ないですよね。逆に都立の方がレベルにあった学校を探せるような気もしています。

    小6から飛躍的に伸びることはない、というのを肝に銘じ(我が子可愛さからつい都合の良い夢を見てしまうところがありまして汗)ベターな選択肢を探りたいと思います。ありがとうございます

  4. 【7373449】 投稿者: 伸びます  (ID:5KtSXnDbwv.) 投稿日時:2024年 01月 05日 20:47

    だってまだ1年も受験勉強していないのですよね?
    むしろ伸びしろばかりなのに、なぜ私立受験の道を残さないのでしょうか。

    きっかけを親が作ったなら、ゴールを決めるのは子供自身であるべきです。なぜなら結果を受け止めるのは親ではなく、子供自身なのですから。

  5. 【7373451】 投稿者: スレ主  (ID:7m/un9R8urg) 投稿日時:2024年 01月 05日 20:48

    ツムツム様

    返信混同してしまいました。一つ上の返信にツムツム様宛のコメント含まれております。

    遅楽様
    色々様

    > ただ実際に私立だけに合格してみると、折角ここまで塾代を払い受験勉強して来た成果だし、勿体無いから、結局「取り敢えず通おう」と言う判断をする

    > 私立に進学した方(男子)は、最初は公立一本のつもりでしたが塾の勧めでその学校を受け、せっかく受かったんだから進学しないと勿体ない、となり、入学しましたが、結果学校があまり合わず、不登校気味になってしまいました。

    これがありそうで安易な滑り止め受験に躊躇しております。
    また高校での塾代のことあまり考えていませんでした。その点実力が見合えば付属校もいいなと思います。

    本当にちょうどピッタリとくる併願校が見つかれば良いのですが。子どもへの上手な声掛けが重要ですね。


    アドバイスありがとうございます。

  6. 【7373460】 投稿者: スレ主  (ID:7m/un9R8urg) 投稿日時:2024年 01月 05日 20:53

    まだ伸びますでしょうか?
    体力もあまりない子で、これから四科目バリバリこなしていける様な気がしなくて。

    あと一年、最後の岐路に立たされている気持ちです。子どもとよく話し合い最終決定したいと思います。

  7. 【7373472】 投稿者: うちは  (ID:i5Bc7B7xk/.) 投稿日時:2024年 01月 05日 21:06

    ダメなら高校受験でしたよ。
    しっかりもの女子で高校受験でも好成績取れそうでしたし友達も多数公立でしたから。
    なによりコスパ重視ってのもある。
    子供が多数だとわざわざ低めの私立に行かせる余裕はありません。
    家庭それぞれの事情があるでしょうから、スレ主さん家に余裕があるなら、努力の対価として私立に行かせてやりなさいよ。

  8. 【7373513】 投稿者: 通りすがり  (ID:rcvzhrwf8XU) 投稿日時:2024年 01月 05日 22:10

    都立中、学費の安さは魅力でも「適性検査用の塾に行く必要があり、塾代は私立並みに掛かる」「偏差値どおりに受かるとは限らない」「受検機会は1度しかない」「倍率が高い」「併願校も少ない」「適性検査対策は中学での国社理数に直結しない」などのデメリットもあるので、受検は慎重に決めないといけないんですよね(こちらが参考になるかも→https://ameblo.jp/manyamanya1/entry-12580038314.html)。
    しかも都立中では、娘さんの代から男女別定員が撤廃されますのでボーダーラインや入学生の男女比も予測しにくいです(都立中学受検情報カテに「都立中高一貫の男女別定員は?」というスレもあります)。
    まだ1年以上ありますし「○○中に落ちた」事実は一生消えませんので、都立中に限定せず、今からでも私立中なり高校受験なり幅広に考えてあげたほうがいいのでは、と思います。
    女子の場合さんもお書きのとおり、上位校はほぼ完全中高一貫ですので高校の進学先は都立高が多くなります。ただ、私立高校の学費が実質無償化されますので、り止めの私立高に進んでも経済的負担は少なく、上位都立高をチャレンジしやすいです。
    私立中に進んでも、高校では学費実質無償化の恩恵も受けますし、中学でも年10万の助成を受けます。「都立中でなければ…」という経済的なハードルは低くなってきているのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す