最終更新:

1012
Comment

【2906663】東工大と早慶理工だったら、難易度はどちらが上ですか?

投稿者: 理系母   (ID:whhON1XrB6c) 投稿日時:2013年 03月 22日 17:46

息子が来年、東工大を受ける予定です。

併願するのが早稲田の先進理工と慶應の理工なのですが、息子が、もちろん全部受かったら東工大に行くけど、難易度だけなら早慶

理工の方が高いときがあると言っていました。

これは本当でしょうか?皆さんにお聞きしたいです。

息子が言うには、難易度だけなら同程度、研究実績などは東工大>早慶だそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 39 / 127

  1. 【4504837】 投稿者: これ本当  (ID:UJ1JVhQp852) 投稿日時:2017年 03月 21日 07:41

    早慶理工は東工大とは肩を並べれない難易度的にね
    けど、就職力などを総合的にみるとやっと同じくらい

  2. 【4504926】 投稿者: あちこち  (ID:APvE3CDLEYg) 投稿日時:2017年 03月 21日 08:55

    日本語が崩壊してる....

  3. 【4504942】 投稿者: 意訳  (ID:VJkhdkSZEcs) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:08

    東工大と早慶理工では、同じ企業に就職しても役割が違うかもね。

  4. 【4504949】 投稿者: うーん  (ID:.BmhVhzcrt6) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:12

    ↑それは個人の実力次第。
    大学名だけで出世できたら苦労しないよな。
    昔の年功序列の時代も終わったし。

  5. 【4504965】 投稿者: 研究設備  (ID:VJkhdkSZEcs) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:27

    まぁ、確かに、その人数が多いか少ないかの違いでしょう。

  6. 【4504990】 投稿者: 流れ  (ID:IsUb4eh8e7c) 投稿日時:2017年 03月 21日 09:47

    残念ながら、早慶のレベルが高いという認識は過去の遺産です。

    現状、一般入試枠の縮小とともに、すでに早慶内部のレベル格差が広がっており(難関国立並に優秀な人は一部だけ)、今後さらにその傾向は強まっていくでしょう。

  7. 【4505165】 投稿者: よくある話なんで…  (ID:Any8bNXnn9E) 投稿日時:2017年 03月 21日 11:57

    東工大落ちて悔しいのは分かるけど、早慶行けるんだから恨むのやめな。

  8. 【4506064】 投稿者: 難しさなんてそんなに関係ないかな・・・  (ID:hs11Oc10vTc) 投稿日時:2017年 03月 21日 22:53

    どっちが難しいかはさておき、理系で研究者やエンジニア狙いなら、国立。
    研究者の世界なんて、7~8割は国立の院卒。
    早慶クラスはあまり見かけなくて、東工大や旧帝がとくに幅を利かしている。
    別にコネとかというわけではなく、学生の層が厚く、指導も濃いのです。
    役所や大手と言われるメーカーでも程度の差こそあれ、同様。
    少なくともこういう世界では、偏差値的な難しさなんてそんなに問題じゃ~ないと思いますが。
    学部で早慶いっても、院はこうした国立の院を勧めます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す