最終更新:

239
Comment

【4118132】80年代、三大女子大生という学歴

投稿者: あらふぃふ   (ID:vLCLvdIZvPk) 投稿日時:2016年 05月 20日 14:21

青学、立教と似たようなスレがありましたので、私も書き込みしてみました。

タイトルの通りです。
当時としては、津田塾・東京女子大・日本女子大は人気があり、それなりのレベルもあったと思うのですが。
今や別の大学かと思うほど、その凋落ぶりは悲しいものがあります。

息子に、昔はよかったのよ~と言っても信じてもらえません。
それとも、自分の勘違いだったのかとも思えてきました。

皆さまのイメージを教えてください。
(そんなこと聞いてどうするの、今更・それはそうなのですがお許しください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 30

  1. 【5210134】 投稿者: かなこ  (ID:RrvfaqJW.8k) 投稿日時:2018年 11月 30日 20:56

    >一人暮らしでもOKでした。民間の方が
    厳しかったのかしら。

    だってご自身がそうであっても、中学や高校の友達やその時代の流れ等で一般を知らないわけないのでは?
    それをあえて、厳しかったのかしら?って周りの友人や中高の友人に民間勤務の方1人もいなかったのかしら?になりますよね。

  2. 【5210138】 投稿者: あるある  (ID:k7bdRQSW/gQ) 投稿日時:2018年 11月 30日 20:59

    うーん…
    四大進学しか眼中にない高校、つまり進学校ではなかったので。こんなとこで嘘はつかないですよ。
    私の早稲田進学が珍しいくらいに。

    大昔 さんは、民間は受けなかったですか。官庁関係は男女雇用機会均等法、率先して遵守していたということかも。頑張られたんですねあの時代に。ご立派です。

    あの時代の就活面接、今考えたら屈辱的でしたね。

  3. 【5210151】 投稿者: そうでしたか  (ID:gNdvWNGIhJs) 投稿日時:2018年 11月 30日 21:12

    >津田塾・東京女子大・日本女子大・慶応・早稲田は私大女子では最高峰でしょう。 もちろん、国立のお茶大・奈良女は別格ですが。

    バブルの頃、そんな感じでしたか!
    あんまり自覚がなかった。
    今の学生に言ったらびっくりされますね。
    あと青学の語学なんかも女子に人気だったような。

    短大も本当に人気でしたね。
    ただ、母が四年制大卒の教師でしたので、
    そんなに早く就職しなくてもいいんじゃない?大学は長い方が楽しいから。
    と言われ四年制にしました。

  4. 【5210161】 投稿者: 1984年4大卒  (ID:fRhdlM0HKvI) 投稿日時:2018年 11月 30日 21:22

    私も早慶で法、経、商です。同じゼミの男子が華々しく決めていくなか、本当に就職は大変でした。
    人生の不合理を感じました。
    苦労して入った会社だから、頑張って、職種転換もして、それなりのポストにつけたので結果オーライなのでしょうね。
    雇用機会均等法と派遣法は抱き合わせで作られました。従来は一般職が行なっていた仕事は非正規雇用や派遣スタッフが担うことになったのです。

  5. 【5210372】 投稿者: 86卒  (ID:apjwR6TtZwQ) 投稿日時:2018年 12月 01日 00:04

    86年卒上智語学系です。就職活動は雇用機会均等法が次の年から施行されるのが決まっているという微妙な時期でした。
    総合商社に勤めましたが、その会社では女子は86年入社から四大卒と短卒の採用人数が逆転したそうです。それまでは四卒は珍しく短卒全盛期でした。
    バブルにはまだ間がありましたので就活はなかなか厳しかったです。その頃他社含め商社の入社試験の面接では、お茶汲みコピーの仕事をどう思いますかという質問が結構な割合であり、もちろんそれに否定的な答えはNGでした。
    しかしほかに受けたメーカーの面接では今で言う総合職を期待されていたようで、最終面接では男性と同じようにバリバリ働きます、というのが模範解答でした。
    総合商社は入社してみれば女子は中高一貫校出身ばかり、公立出身は見事に一人もおらずびっくりしました。こんなところに就職フィルターがあったとは。しかし女子でも浪人はちらほらいましたし、自宅外もいましたよ。そういう方はもしかしたらコネが強かったのかもしれませんが。
    職場の花と言われた頃です。クリスマスケーキという言い方、思い出しました。懐かしいような複雑な気持ちです。
    私自身は語学を使う仕事を振られることもあり、当時としては実験的な使われ方もしていたようです。同じ課の短卒の先輩は文字通りお茶汲みコピーの仕事しかしていなかったので、ちょっと複雑な仕事を頼まれる私はだいぶ目障りだったようで、かなり意地悪されました笑

  6. 【5210503】 投稿者: 大昔  (ID:vrIajNmUXS.) 投稿日時:2018年 12月 01日 07:15

    お返事くださったのに朝まで気が付かなくてすみません。
    なるほど わかりました。
    そのままスルーされたら気が付かないところでした。
    教えてくださってありがとうございます。
    今後 どなたかを不快な思いにさせないよう気を付けます。
    申し訳ありませんでした。
    スレタイとずれますのでこれで失礼します。

  7. 【5210566】 投稿者: ふぞろいの林檎たち  (ID:54gxAWGyMY2) 投稿日時:2018年 12月 01日 08:10

    1980年代前半に大ヒットしたドラマ。
    時任三郎、中井貴一、柳沢慎吾の三流大に籍を置く学生が繰り広げる青春を描いた物語。
    ここに津田塾が憧れの女子大として登場しました。

    ちなみにドラマの最終回で3人が身分不相応にも商社説明会に行ったのですが、
    人事担当者が『東大、一橋、早稲田政経、慶応経済、東工大の方は別室が用意してあります。そちらにどうぞ』とあからさまに差別される場面がありました!
    私も別室には行けない口でしたね!!

  8. 【5210630】 投稿者: 大手総合商社  (ID:b3eZantVbhU) 投稿日時:2018年 12月 01日 08:57

    公立出身、三大女子大卒は沢山いましたよ。
    ただし一般職。
    総合職は知りません。
    女子は大学フィルターと顔フィルターでしたよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す