最終更新:

114
Comment

【4153947】トップ校の進路指導に疑問

投稿者: 都内トップ校   (ID:a/8hTKyygyc) 投稿日時:2016年 06月 19日 23:57

都内トップ挍に通っています。
先日保護者会があり今後の進路選択についてお話がありました。
普通クラスなのですが、先生のお話で気になることがありました。
将来のことまで考えて志望校を選択して欲しい、首都圏で優秀な順番は①東大②一橋東工大医科歯科大③外語大お茶大筑波大④横国大千葉大農工大学芸大⑤首都大電通大などの国公立大学
結局私立大学に関しては早慶のその字も出ず…ということで、大変疑問を感じました。
理系が国公立大学優位なのは分かりますが、文系に関しては早慶出身の学生は企業から評価がとても高いという某会社の人事の方のお話もネットで見たことがありますし、かたや地方国立大学文系の学生が東京での就職でかなり苦労しているという話もネットなどからよく聞こえてきます。
これは穿った見方かもしれませんが、学校側が早慶にチャレンジしようとしている生徒を国公立大学に誘導しようとしている?としか思えません。
確かに学校の実績を見てみると現役で早慶に合格した人のほとんどは入学を辞退しています。
そもそも国立を目指す人が大多数なので早慶はただの滑り止めにすぎないという考えが主流なのも事実です。
しかし国立を落ちれば浪人は覚悟しなければなりません…けれども親としては浪人しても希望の国立へ行けなければ本人にとってはとても不幸な事だと思うのです。
あと半年ほどで国立か私立専願で行くか選択しなければなりません。そして一旦私立専願にしてしまったら国立への変更はほぼ無理です。
本人にも自分でじっくり考えてほしいと思っています。
学校側の国公立大学受験に誘導するかのようなこの流れ、みなさんはどう思われますか?
国公立大学がそんなに優秀でしょうか??
納得いかなくてスレを立てさせて頂きました。
率直な意見がいろいろ頂けましたら有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 15

  1. 【4154301】 投稿者: トップ校なら、  (ID:sYO1rs4K3Ow) 投稿日時:2016年 06月 20日 11:22

    東大、一橋、外大、お茶大向けの対策しっかりやればいいんじゃないですか?
    学部にもよりますが、きちんと勉強してれば、早慶余裕で合格すると思いますけど、、、完全に上位互換。

  2. 【4154314】 投稿者: そうですね  (ID:niOGa3xBwMk) 投稿日時:2016年 06月 20日 11:36

    だからトップ校では国立対策しかしませんね。
    私大は眼中ありません。

  3. 【4154335】 投稿者: まず学部  (ID:4itakj29IqU) 投稿日時:2016年 06月 20日 11:51

    似たような学校に通っていました。進路指導で最初に聞いたことは、まず学部を決めて、それから学校を探しましょう、ということでした。学部を決めれば、文系理系も自然と定まります。理系であれば国公立優位ですからまず国公立を受験して私立を併願、文系なら私立のみ受験もあるでしょうね。ただ、私立は並列校がありますから、そちらに中高から学ぶ選択肢もありますし、そうでない高校に在学している時点で、国公立を希望している保護者在学生、多いのではないでしょうか。結局私立文系に進学しましたが、国立向けに勉強した数学や化学、入社後なかなか役に立っています。私立専願で受験したであろう人のお話を聞いていると、国立を受験したなら知っている、身についているであろう事柄が見事に抜け落ちていて、唖然とすることも時にはあります。長い人生ですから、人格を形成するに当たって決して無駄ではないと先生方もお考えなのではないでしょうか。

  4. 【4154337】 投稿者: 基本  (ID:5U7txemr55k) 投稿日時:2016年 06月 20日 11:52

    その学校がどのような進路指導をするかは、入学させる前に調べることでは?

  5. 【4154339】 投稿者: まず学部  (ID:4itakj29IqU) 投稿日時:2016年 06月 20日 11:53

    まちがってますね。並列校じゃなくて系列校です。

  6. 【4154366】 投稿者: 傾向として  (ID:d/0MAORr756) 投稿日時:2016年 06月 20日 12:32

    レベルの高い学校ほど、早い段階で科目を絞るのではなく、まんべんなくいろいろな科目を全員が勉強していくようなカリキュラムになっている傾向があります。文系理系に分けるのも遅いし、私大クラス、国立クラスに分けることもありません。

    そうすると、結果的に全体として国立大学を受ける人は増えますよね。

    たくさんの科目を学ぶキャパがある生徒であれば、結果的に私立大学に進学することになったとしても、長い目でみて、何かの形で教養の土台になるので、望ましいのだと思います。

  7. 【4154369】 投稿者: 理系と私大文系  (ID:TZ8071BWGa2) 投稿日時:2016年 06月 20日 12:36

    >トップ校なら、全校生徒の多くが理系ですよね?数少ない文系のために、全員対象の保護者会でそんなこといいます??
       
    でも女子ならトップ校であろうがどうしても文系が多くなる。
    理系と私大文系では勉強の質もかなり違ってくるので同じには語れないでしょうが、スレ主さんの学校は両者同じ授業なのですか?

  8. 【4154413】 投稿者: いえいえ  (ID:UQjlOVlXQQQ) 投稿日時:2016年 06月 20日 13:43

    女子校もトップレベルは理系の方が多いです。
    また、文系志望者も全科目まんべんなく勉強するように指導されます。

    まあスレ主さんの文章に「普通クラス」や早慶に「チャレンジ」とある時点で゛トップ校゛ではないと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す