最終更新:

114
Comment

【4153947】トップ校の進路指導に疑問

投稿者: 都内トップ校   (ID:a/8hTKyygyc) 投稿日時:2016年 06月 19日 23:57

都内トップ挍に通っています。
先日保護者会があり今後の進路選択についてお話がありました。
普通クラスなのですが、先生のお話で気になることがありました。
将来のことまで考えて志望校を選択して欲しい、首都圏で優秀な順番は①東大②一橋東工大医科歯科大③外語大お茶大筑波大④横国大千葉大農工大学芸大⑤首都大電通大などの国公立大学
結局私立大学に関しては早慶のその字も出ず…ということで、大変疑問を感じました。
理系が国公立大学優位なのは分かりますが、文系に関しては早慶出身の学生は企業から評価がとても高いという某会社の人事の方のお話もネットで見たことがありますし、かたや地方国立大学文系の学生が東京での就職でかなり苦労しているという話もネットなどからよく聞こえてきます。
これは穿った見方かもしれませんが、学校側が早慶にチャレンジしようとしている生徒を国公立大学に誘導しようとしている?としか思えません。
確かに学校の実績を見てみると現役で早慶に合格した人のほとんどは入学を辞退しています。
そもそも国立を目指す人が大多数なので早慶はただの滑り止めにすぎないという考えが主流なのも事実です。
しかし国立を落ちれば浪人は覚悟しなければなりません…けれども親としては浪人しても希望の国立へ行けなければ本人にとってはとても不幸な事だと思うのです。
あと半年ほどで国立か私立専願で行くか選択しなければなりません。そして一旦私立専願にしてしまったら国立への変更はほぼ無理です。
本人にも自分でじっくり考えてほしいと思っています。
学校側の国公立大学受験に誘導するかのようなこの流れ、みなさんはどう思われますか?
国公立大学がそんなに優秀でしょうか??
納得いかなくてスレを立てさせて頂きました。
率直な意見がいろいろ頂けましたら有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【4154917】 投稿者: 真実  (ID:BpmLY.U5Epo) 投稿日時:2016年 06月 20日 23:42

    早慶どちらも受かっても旧帝落ちたら人もいますけど(理系)

  2. 【4154931】 投稿者: いまは、国公立かつ現役志向  (ID:c/nx.eTEYZs) 投稿日時:2016年 06月 20日 23:55

    地方旧帝は○早慶は×であっても、くさっても・・ということなんだと思いましたが。

  3. 【4154937】 投稿者: 回帰  (ID:BpmLY.U5Epo) 投稿日時:2016年 06月 21日 00:02

    こちらにいらっしゃる早慶推しさんは、このスレ「トップ校の進路指導に疑問」シリーズの元すれである「中堅校の進路指導に疑問」スレでは書き込みをされていなかったのかしら?

    是非とも、あちらのスレにお返事をしてあげて下さいね。

  4. 【4154949】 投稿者: ん?  (ID:To93Mr1mcSc) 投稿日時:2016年 06月 21日 00:17

    別に早慶を低く見てるのではなくて
    「公」立高校だから、「公」の大学を例に挙げているだけなのでは?

    結局はどこでも好きなとこいけばよろしくてよ
    それが公立のおおらかさというもの

  5. 【4154992】 投稿者: まず学部  (ID:4itakj29IqU) 投稿日時:2016年 06月 21日 04:05

    早慶に行きたいのであれば、系列校に学ぶのが最短距離です。ただ、その場合は学部は選べない。いや、選べるのですが成績順なので、下に行けば行くほど選べなくなります。公立または系列でない私学なら、そういうしがらみがない分、まず希望の学部を決めてしかるのち進学先を探せば、満足のいく選択が可能です。きわめて合理的であり、疑問の余地はありません。

  6. 【4155220】 投稿者: トップ校の定義って  (ID:i6fpsx2wguM) 投稿日時:2016年 06月 21日 09:41

    横ですが、トップ校って何を指すのでしょうかね?
    筑駒1校?
    学区制限があるから、筑駒、開成 の2校?
    女子トップも入れますか?
    2位はトップではないですよね?

  7. 【4155272】 投稿者: さて  (ID:UtxNkEek3mA) 投稿日時:2016年 06月 21日 10:29

    さて問題です。「トップ校」とは?
    ここまで来て聞く?

  8. 【4155327】 投稿者: バラード  (ID:7jql.R8vxVM) 投稿日時:2016年 06月 21日 11:30

    特に学校がこのような進路指導を強くも弱くもしなくても、自然と国立(なおかつ東大)志向の流れになるのは筑駒だと思います。だとすると極めて妥当というか、私立専願コースなるものは存在しないのではないでしょうか。

    8割の生徒は国立進学して(なおかつそのまた8割は東大)、東大辞退者の2名含めて慶應医学部8名進学(これ含めて早慶23名)。
    たぶん書かれたとおりの進路をたどっているように思えます。

    開成も志向的には似たようなところありますが、早慶受験者は多いですね。
    これはほとんど国立併願だと思いますので、その意味では国立志向です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す