最終更新:

114
Comment

【4153947】トップ校の進路指導に疑問

投稿者: 都内トップ校   (ID:a/8hTKyygyc) 投稿日時:2016年 06月 19日 23:57

都内トップ挍に通っています。
先日保護者会があり今後の進路選択についてお話がありました。
普通クラスなのですが、先生のお話で気になることがありました。
将来のことまで考えて志望校を選択して欲しい、首都圏で優秀な順番は①東大②一橋東工大医科歯科大③外語大お茶大筑波大④横国大千葉大農工大学芸大⑤首都大電通大などの国公立大学
結局私立大学に関しては早慶のその字も出ず…ということで、大変疑問を感じました。
理系が国公立大学優位なのは分かりますが、文系に関しては早慶出身の学生は企業から評価がとても高いという某会社の人事の方のお話もネットで見たことがありますし、かたや地方国立大学文系の学生が東京での就職でかなり苦労しているという話もネットなどからよく聞こえてきます。
これは穿った見方かもしれませんが、学校側が早慶にチャレンジしようとしている生徒を国公立大学に誘導しようとしている?としか思えません。
確かに学校の実績を見てみると現役で早慶に合格した人のほとんどは入学を辞退しています。
そもそも国立を目指す人が大多数なので早慶はただの滑り止めにすぎないという考えが主流なのも事実です。
しかし国立を落ちれば浪人は覚悟しなければなりません…けれども親としては浪人しても希望の国立へ行けなければ本人にとってはとても不幸な事だと思うのです。
あと半年ほどで国立か私立専願で行くか選択しなければなりません。そして一旦私立専願にしてしまったら国立への変更はほぼ無理です。
本人にも自分でじっくり考えてほしいと思っています。
学校側の国公立大学受験に誘導するかのようなこの流れ、みなさんはどう思われますか?
国公立大学がそんなに優秀でしょうか??
納得いかなくてスレを立てさせて頂きました。
率直な意見がいろいろ頂けましたら有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【4155356】 投稿者: 本心  (ID:d/0MAORr756) 投稿日時:2016年 06月 21日 12:15

    >旧帝受かって早慶どちらも落ちた人いますけど(理系)

    旧帝が京大だったら、早慶なんて受からなくてもいいから(どっちかに受かるなら)、京大の方に受かって良かったね、って思いますね。

    誰も早慶の方が良いなんて思わないもの。
    単純に難易度でもないしね。

    他の旧帝理系でも、基本そうかなあ。
    ただ、実際に選択する志望度合いは住んでる場所にもよると思う。

  2. 【4155413】 投稿者: バラード  (ID:7jql.R8vxVM) 投稿日時:2016年 06月 21日 13:01

    早稲田のセンターのみで政経や法受験だったら、東大合格者でもかなり不合格になっていると思います。なにしろ文ⅠⅡの合格者平均のセンターが8割半ばの得点ですが、早稲田センターで合格するには9割は必要ですので。

    結構早稲田センターのみ受験で東大にのぞむ受験生も多いようです。

  3. 【4156017】 投稿者: セン利  (ID:Fs5tJkRl/A2) 投稿日時:2016年 06月 21日 23:11

    そもそもセンター9割とってる人はどっかの国立大学に合格してるはずだからセン利で早稲田に進学する人ってあんまりいないでしょう。

  4. 【4156046】 投稿者: まあ  (ID:d/0MAORr756) 投稿日時:2016年 06月 21日 23:49

    センター配分の低い大学だと、9割とってるってだけじゃ、合格するかどうかは占えないですから。

  5. 【4156068】 投稿者: いろいろ  (ID:B5eWoNOI.kc) 投稿日時:2016年 06月 22日 00:20

    >早稲田センターのみ受験で東大にのぞむ受験生も多いようです。

    うちがそうでしたが、早稲田をセンターで押さえるのが目的ではないんですよね。
    センター後に政経に出願できるので、とりあえずセンターで失敗していないかの確認が目的です。マークミスなどがあったかどうか、若干不安なので。

    結局、政経のセンター利用で合格しましたが、入学手続きはしなかったので、東大一本と同じ状況です。
    それでも、センターは取れていたことは確認できているので、足きりの心配はないですし、二次に向けても気が楽なんですよ。

    >センター9割とってる人はどっかの国立大学に合格してるはず

    東大志望の場合は、それは簡単ではありません。
    センターは大幅に圧縮されますので。
    センターをまったく対策せず、センター7割台の足切りギリギリの状態からでも二次力があれば逆転で合格してくる方も結構多いですよ。

  6. 【4156563】 投稿者: センター9割  (ID:wD0scvGFEOU) 投稿日時:2016年 06月 22日 13:16

    確かに東大は大きく圧縮されるけれど、センター7割の人と9割の人を比べれば20点ほどの差が2次試験前にあることになります。

    0.1点の差で合否がわかれる東大の受験にあって、この20点の差はかなり大きいと思いますよ。センター9割もとれるのなら実力はあるのですから、東大対策さえ怠っていなければ合格できるのでは(理IIIなどを除きますが)?逆にセンター7割しかとれなかった人は、センター当日”何か”あったのではない限り、2次試験で9割の人達を追い抜くほどの点数が取れるとは思えないのですが。

    塾などの関係者に是非聞きたいです。センター9割取りながら東大不合格だった人ってどのくらいいるんでしょう??

  7. 【4156571】 投稿者: まあ  (ID:d/0MAORr756) 投稿日時:2016年 06月 22日 13:25

    >塾などの関係者に是非聞きたいです。センター9割取りながら東大不合格だった人ってどのくらいいるんでしょう??

    塾などの関係者のご意見があれば、ぜひ聞きたいですね。
    でも、個人の感覚的には、セクター9割取りながら東大不合格だった人は山ほどいる、珍しくもなんともないと思っています。

  8. 【4156593】 投稿者: センター試験  (ID:tpoKhcoxn9k) 投稿日時:2016年 06月 22日 13:48

    センター9割は簡単ではないですよ。
    息子は現役時に足切りで東大を断念し、浪人して文Ⅱに合格しましたが、センターは8割くらいでした。
    9割とって落ちた人はあまり知りません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す