最終更新:

535
Comment

【6179213】2022年就活どうですか?

投稿者: 内定   (ID:Nb50fBhzVI.) 投稿日時:2021年 01月 28日 10:07

数日前の新聞に、現在大学3年生の内定記事がでていました、年末には内定でている方もちらほら。

航空業界、旅行業界は先行き不明、金融関係も採用人数絞りこみ。
文系は公務員志望増えそうですね。

2021就職避けて大学院進学した組は、どうなるでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 44 / 67

  1. 【6320548】 投稿者: 小心者  (ID:hj9DL4JApck) 投稿日時:2021年 05月 01日 17:05


    訂正 ジョブマッチ→ジョブマッチング
     

  2. 【6320552】 投稿者: いや  (ID:Wqs1fu3qFdU) 投稿日時:2021年 05月 01日 17:07

    ジョブマッチでも完全にESなしや面接1回きりなんてあります?
    読んでいる人が誤解する表現はやめたほうがいい。

  3. 【6320563】 投稿者: 小心者  (ID:hj9DL4JApck) 投稿日時:2021年 05月 01日 17:14

    >ジョブマッチでも完全にESなしや面接1回きりなんてあります?
    読んでいる人が誤解する表現はやめたほうがいい。
     
     

    確かにエントリーシートや履歴書を省くことは
    ありませんが、エントリーシートで落ちることは聞きませんね。
    企業も学校にジョブマッチング枠をだしてますから。
     
      
    でも技術面接(面談)は一回きりで内々定でますね。
     

  4. 【6320568】 投稿者: ですね  (ID:aLMB2HewXBo) 投稿日時:2021年 05月 01日 17:18

    wA8Yp4MyUacさんは、かなり切羽詰まっていましたよね。とにかく、一つ内定が欲しかったのだと思います。

    企業HPによれば、採用大学は以下
    「東京大学、一橋大学、京都大学、九州大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、首都大学東京、大阪大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、大阪府立大学、学習院大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学 etc」

    300名ほど内定を出しますが、急成長しているため、常に人材不足のようです。

    ただ、この禁断の実を掴んでしまうと、もう他社には進めない道に踏み入れてしまいます。
    当事者である、お子さんが心配です。




    【6311331】 投稿者: 現実は厳しい (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 23日 19:58

    持ち駒がなくなってきており、今年はコロナ禍で本当に就活が厳しい。弱音ばかりで精神力が持つか?仮に複数内々定持ったとしても、希望していない会社だったら、意味がないし。ホワイト企業、上場企業(金融機関以外)に内々定持っている学生はどれくらいの率なんだろうか?

    【6313341】 投稿者: 優秀! (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 25日 15:57

    流石に難関国立(東京一工)レベルの女子は凄い!次元が違う。この時期に大手企業の内々定を複数なんて!大手っていう位だから、外資、コンサル、デベロッパ、四大商社辺りだと思う。うちもあやかりたい。

    【6313527】 投稿者: あやかりた~い (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 25日 18:30

    変なのさんみたいに、大手ばかりの内々定を情報として取る秘訣を知りたい。あと、大手の業界も知りたい!(メガバンク以外)

    【6315202】 投稿者: 中身 (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 27日 01:20

    内々定をもらっている企業って、上場の大企業も?なかなか、ESで上手く行かず、面接に進むのに苦労している状態。有名な上場企業(売上5千億以上)は狭き門の感じです。しかもリクルーター面談の回数が多く、人事面談にたどり着けない。凄~く人物を見ている。同じ境遇の方がいれば、情報が欲しい。

    【6315874】 投稿者: えっ (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 27日 17:02
    この書き込みは内々定複数持ちさん (ID: NwReKI7fohA) への返信です

    色々とアドバイスありがとうございます。でも大企業でES後に最終面接の会社ってあるんですか?大企業ほど面接が多いような?事務系の話しですけど。大企業は大企業で上位大学同士の競争だと思っていましたが。

    【6316210】 投稿者: えっ (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 27日 21:41
    この書き込みはええっ?さん (ID: JVW40xc4W5A) への返信です

    そんな事言ってません。ESがない会社聞いたことありませんが?ESの後、直ぐに最終面接について質問していますけど!

    6317998】 投稿者: 釣りですか? (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 29日 14:02
    この書き込みは承諾書さん (ID: HQKPFRgkR42) への返信です

    この時期に超大手も大手も内々定なんか幾つも出さないけど。どちらもこの時期にリク面何回やって、5月中旬以降に漸く人事面談数回やるけど。超大手とか大手とかの定義間違ってるんじゃないの。釣りなら止めてよね。就活生は神経質になっている時期だから。(もしかして大量採用する会社なら、相手にしたくないけど。)

    【6318096】 投稿者: 表向き (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 29日 15:31
    この書き込みはまあまあさん (ID: .FJ.eXptxLU) への返信です

    経団連から6月1日~選考開始日となっており、この時期に内々定者に承諾書を提出するのはおかしいでしょ?だから、釣りと言っただけ。そんなことも知らずに知ったぶりの投稿は混乱するだけだから、止めなさい。仮に承諾書を出すとしても、幾つも出すのではなく、企業に承諾留保を伝えるべき。常識です。

    【6318161】 投稿者: ↑ (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 29日 16:24
    この書き込みは内定承諾書に関してさん (ID: VuudugkGuEA) への返信です

    ネットの情報を鵜呑みにすれば良いと?ネットだけ信じれば良いと?ネットが全て正しいと?頭大丈夫?

    【6318916】 投稿者: 無理していませんよ (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 30日 08:45

    全然無理していません。皆さんご存知のテレビCMでも毎日やっている大手企業から内々定頂きました。(企業名は伏せます)数年間で成長率30%以上の有力企業です。今後数年で売上1兆円を目指す注目の企業です。お給料も高く入社数年で年収1千万円以上になります。大手企業に就職でき親としても安心です。

    【6319073】 投稿者: 笑笑 (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 30日 11:16

    事実ですから、嘘と決めつける心の狭い方に何を言われようとも響きませんから。(笑)それでは!就活の皆さん頑張って下さい。まだまだ、本番はこれからです。

    【6319246】 投稿者: ありがとうございます (ID:wA8Yp4MyUac)
    投稿日時:2021年 04月 30日 14:24
    この書き込みはエールさん (ID: ZCMsFSq4QcY) への返信です

    大丈夫ですよ。ESもなく、一回の面談で即内定の会社を受け、無事に内定頂きましたので。内定が取れない就活生も利用すれば宜しいかと!しかも皆さんご存知の有名企業です。(企業名はご自分でお調べください)

  5. 【6320570】 投稿者: いや  (ID:Wqs1fu3qFdU) 投稿日時:2021年 05月 01日 17:20

    技術系ジョブマッチに関しては
    しっかりとマッチングできるように、通常の面接とは違い技術者が面接を行うため、大学・大学院での研究内容に関する質問が多くなります。

    企業はその部署に配属された時のことを考えて、専門的な質問も交えながら自社と部署に合う人材かどうかを見極めていくので、通常の面接より時間がかかります。また回数を重ねる事もあります。


    以上、ジョブマッチングサイトより引用
    適当なことを書くのやめましょうね。

    ジョブマッチング制度は特に理系学生の推薦に代わる制度として最近注目されている制度でありエントリーシートは基本必要です。

  6. 【6320573】 投稿者: 小心者  (ID:hj9DL4JApck) 投稿日時:2021年 05月 01日 17:23

    誤解の無いように書き加えるとジョブマッチングで、落ちる学生もいると言うことです。
    なので、承諾するまで、優秀な学生は取り合いになるようです。
     
     
    ① ES(エントリーシート)・履歴書を提出する

    ② ジョブマッチング面談を受ける

    ③ 大学から推薦状を提出してもらう



    以上が、ジョブマッチング制度を使った就活の流れになります。

    ② のジョブマッチング面談は、多くの場合は就活解禁前に開催されます。

    そのため「面接」ではなく「面談」という形をとっているのです。

    面談の内容としては、専門知識や自身の研究についての質問が多いことが特徴です。

    ③ の大学から推薦状を提出してもらうのは、就活解禁後です。推薦状の受理と承認をもって「内定」となります。

  7. 【6320580】 投稿者: いや  (ID:Wqs1fu3qFdU) 投稿日時:2021年 05月 01日 17:28

    どう考えてもジョブマッチング制度を有利に使えるのは理系の学生だけだと思うけど?

  8. 【6320585】 投稿者: 小心者  (ID:hj9DL4JApck) 投稿日時:2021年 05月 01日 17:29

    >ジョブマッチング制度は特に理系学生の推薦に代わる制度として最近注目されている制度でありエントリーシートは基本必要です。
     
     

    適当に書いておりません笑
    だから、エントリーシートに重きはおかれないケースが多いと申し上げているだけです。わたしはエントリーシートや履歴書は必要と申し上げているつもりでした。説明不足があれば申し訳ありません。
     

     
    うちの子供達二人(下の子入社2年目)の経験から正直に申し上げています。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す