最終更新:

37
Comment

【5339643】女の子3人組で仲良くするには?

投稿者: 風子   (ID:IPb0L1ezdVA) 投稿日時:2019年 03月 01日 19:38

娘がいます。
幼稚園の頃から、大人しく家庭でも一切話さない早生まれの子でした。このような子なので友人が出来ず、先生に各グループを作るよう言われても一人、バスに乗る際も奇数なので一人、遠足でお弁当を食べるのも一人でした。これが小学校卒業まで続きました。

たまに、3人組で仲良くなったかと思うと、意地悪な一人が娘の悪口や言ってもいない事を娘が言ったようにもう一人に告げ、又一人になります。このような事が5回ほどありました。娘は言い返せないので強い子に言われるがままです。

これから先、三人組になる時があった場合、娘が気をつけるべきは何でしょうか?
娘は人の悪口は決して言いませんし、人の嫌がる事もしません。クラスのカースト制があるとすれば一番下に位置すると思いますが、娘に助言してあげるならば何と言って導いてあげたら良いのか...どなたかご教授くださると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5339804】 投稿者: ありのまま  (ID:jYATn8VcSh.) 投稿日時:2019年 03月 01日 21:55

    自分の気持ちを口に出して伝える、ということは出来たほうがいいと思います。

    >意地悪な一人が娘の悪口や言ってもいない事を娘が言ったようにもう一人に告げ、又一人になります。
    「私はそんなことは言ってないよ。」ぐらいは、今後の人生のためにも言えるようになったほうがいいのではないですか?
    何を言っても言い返さない、黙っている子だと思われてしまうと、色々とやっかいな事に巻き込まれる可能性も高まりませんか?
    相手にどう思われてもいいので、自分の気持ちは言ってもいいんだよと伝えてみてはいかがですか?

    もし自分の気持ちを口に出せないのだとしたら、自己肯定感が低く自分に自信がないということはないでしょうか?
    スレ主様が、娘さんに共感し過ぎているところが気になりました。
    過干渉ということはないですか?

  2. 【5339844】 投稿者: お嬢さん頑張りましたね  (ID:WT2gpV24G5U) 投稿日時:2019年 03月 01日 22:19

    私もスレ主さんが一人になることを否定的に捉えていることが気になります。
    それでもお嬢さんは学校に通ったのでしょ。とても強いお子さんです。
    もちろんこれから先も寂しい思いをする場面はあるかもしれない、それでもお嬢さんも周りも少しずつ大人になります。その中でしっくりくる仲間に会えますよ。
    うちも子供が気持ちを言えない事を心配したので、お気持ち痛いほどわかりますが、蓋を開けてみれば友達との揉め事も少なく、今は色んな子に相談事を持ちかけられるようになりました。
    何せ口が堅いですから、信頼されているようです。
    どうか心配は顔や口に出さず、頑張ってるお嬢さんのありのままを受け入れてあげてください。
    少し時間はかかるかもしれませんが、それでいいよとお母さんが思ってあげることが第一歩のように感じます。

  3. 【5339852】 投稿者: 知らない  (ID:HAJohfift62) 投稿日時:2019年 03月 01日 22:22

    うちのは、はっきりと「言っていない!」と何度も伝えてもダメでしたよ。大丈夫だよ〜と味方になって宥めてくれたお友達もいましたけど、女子達にわんわんと責め立てられている内に手足が痺れて力が入らなくなり気付いたら病院です。
    運んでくださった先生や気が変になって走り出した子の様子は、うっすらと覚えていましたが…
    言っても伝わらない人もいるのも確かだし、うちのも女の子にしては面倒くさがりやの言葉足らずで世渡り下手です。

  4. 【5339875】 投稿者: 私も  (ID:dx7EA.zvDSo) 投稿日時:2019年 03月 01日 22:39

    私立推しです。
    一年生入学した直後から公立は合わないと思い、夏休みを待たずに編入試験受けさせて編入しました。
    なんと、公立の担任の先生も大賛成してくれました。
    まあ、その後の娘の幸せそうだったことと言ったら。

  5. 【5339884】 投稿者: 風子  (ID:IPb0L1ezdVA) 投稿日時:2019年 03月 01日 22:45

    言っていない。と伝えることが出来たならどれほど良かったかわかりません。

    意地悪な子が、先ずは紙に誰かの悪口の手紙を書くんです。それも娘が書いたように。
    その紙を数人に回してうちの子が悪くなります。たまたま書かれた子が信じて親に話した事でコトが発覚しましたが、いじめる側は強いです。
    各親からの謝罪はありましたが、それだけ。次の日からはクラス女子皆を味方につけ、また別の理由を作りまたターゲットにされました。

    その意地悪な子達は裕福な家庭の子でしたが親からの愛情を貰えていない子達でした。

    知らないさんが書いておられますが、言っていない。と言えていても娘の立ち位置は変わらなかったと思いますし解決はしなかったでしょう。
    でも大人になったら困りますね。その辺りはきちんと教えていかなければと強く思います。

    娘の自己肯定感は低いと思います。出来るだけ褒めているつもりですが... 子育てはむずかしいですね。

  6. 【5339887】 投稿者: 知らない  (ID:HAJohfift62) 投稿日時:2019年 03月 01日 22:47

    私立中学での出来事です。
    悪口も愚痴も言わない聖人君子のような子ではない普通の中高生ですが、当時、責め立てられていた内容は、実際に謂れのない事なので事実とは異なると訴えたのですが…更に子供は友達を庇っていたのですが…
    早くオサラバしたいです!

  7. 【5339928】 投稿者: Perfume  (ID:BwKrVhhSVa.) 投稿日時:2019年 03月 01日 23:21

    「2人だと社会が出来ないが3人だと社会が出来る」と言いますよね。
    2人だとけんかをしても何をしても当事者だけど、3人だと、2人が何かしているとき、残りの1人はそれを客観視することができる。
    この客観視することができるようになることがポイントなのかもしれない。

    仲間はずれになった経験があれば、次に他の子を仲間はずれにしても、心のどこかでその子の気持ちがわかるので、社会勉強になっているのではないでしょうか。
    3人のうち決まった子だけがずっと仲間はずれにされるのでなければ、あまり心配しないで、話をしっかり聞いて、一緒に考えてお母様の考えも伝えてあげれば良いのではないかな。
    お嬢さんは社会勉強の真っ最中で自分で考えて自分なりの結論を出せたら中高で同じことがあっても乗り越えられるのだと思う。

    我が家の場合、小3くらいのとき、娘が誘われて遊びに行ったら別の子もいてその2人でコソコソ話をしたりして気分が悪かったと半泣きで帰ってきたとき、私は思い切って、その子はそういうことを今後もすると思う、そういうことをする子だということを分かったうえで遊びたいなら遊ぶしかないよ、自分は変われても相手を変えることはできない、と伝えました。
    どうしてそういうことをするんだろうと言うので、その子のお母さんやお姉ちゃんもそうだからそれが普通なんだと思っているのかもしれない、でも本当のところは分からない、そうされたのが嫌だったのなら、あなたは同じことをしてはダメだね、と言いました。
    今年中学生になり、3人組で仲良くしています。
    話を聞いていると、良い感じで相手を尊重し合っているようですが、今どきの本音を語らない付き合いっぽさも感じます。
    遊びに行くときは、別の子も一緒のこともあり、何が何でも感はなく、来年クラスが変わったときのために準備をしている感じもあります。
    どうなるでしょうね。

  8. 【5340042】 投稿者: 弥生  (ID:poNUSGnRiHA) 投稿日時:2019年 03月 02日 00:57

    高校生になると、考え方も大人になり、自分に合った友人を好み、合わない子を仲間外れするのはつまらないとわかるからです。合わない子を上手くスルーするので、揉め事は減ります。高校受験を経て学力レベルも合います。

    3人組で上手くいくのは、皆魅力があってお互い尊重できる子たちです。基本的に社会は偶数が多いです。それを奇数で乗り越えるには知恵や思いやりが必要です。

    ただ、高校生なって娘さんが1人なのが解決するかと言ったら不明です。何か変えられる要素はありませんか?もう髪型でも持ち物でも親が変えられる事は何でもやるしかないかと。あとスポーツでも勉強でも料理でも何か得意なものを作れませんか?夢中になれる好きなものでも。話すのが苦手でしたら、家族で映画や芝居を観てその内容を話したり、一緒に旅行の計画を立てたりはどうですか?娘さんが自ら話せる事を探して練習するしかないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す