最終更新:

380
Comment

【3877074】子供の就活 

投稿者: エデュを友とし幾年   (ID:.GWjQLOh6CM) 投稿日時:2015年 10月 18日 08:00

子供の中学受験ではエデュで力をいただき早幾年。
大学入試でやっと子育て終了の荷を下ろしたと思ったのもつかの間。
もう子供は就職を考えなくてはなりません。

日本では失われた20年以来一段と就職は厳しくなりました。
私のようなバブル期に楽な就職をした者にはさっぱりわかりません。

100社以上もエントリーし、50-60社にエントリーシートを提出するのは当たり前とか、最終面接までに5-6回面接するとか、人格否定され続けるとか、子供たちは本当に厳しい経験をするのですね。

お子様が就活終了の方、どんな厳しい経験をされたのかを教えていただけませんか?
これから子供がどういう経験をして就職していくのか、せめてその内容を知り子供の心に寄り添ってやりたいのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 48

  1. 【3877349】 投稿者: うちも  (ID:30HtO2OS4kM) 投稿日時:2015年 10月 18日 13:44

    March文系ですが、先輩方が、いわゆる超が付くような一流企業にもバンバン採用されていて、驚きました。
    うちも、あやかりたいです。

  2. 【3877356】 投稿者: エデュを友とし幾年  (ID:yZ7YB6hwrnA) 投稿日時:2015年 10月 18日 13:53

    キャリアアドバイザー様、ありがとうございます。
    別に大企業有名企業がよいわけではないのですが、つい基準を置いてしまいます。
    つい東大合格○人で学校を決めたような感覚が残っています。
    うちも様、バンバン就職しているのですね。
    まだ今は景気が良いようですね。

    大企業の総合職希望ですと、5-10回面接を受けるのですよね。
    総合職というのは数人しか取らないのですよね。
    それでもMARCHも食い込んでいるのですね。

    大企業に入るのは、職種がいろいろあるのですよね。

  3. 【3877374】 投稿者: 就活適性診断  (ID:syNpm0YagIM) 投稿日時:2015年 10月 18日 14:33

    便乗させて下さい。

    就活適性診断?といった、その人その人に向いている職種を示してくれるテストがあるとか。

    友人の娘は、なりたい職業があり、テストすると、「向いてない」と出たのです。
    でも、自分はやりたいから、と採用試験を受けたのです。
    そうしたらやはりというか落ちたそうです。

    結構当たってるみたい、と友人は言っています。実際はどうなんでしょう?

    うちの子には、やりたい気持ちのほうを大事にトライしてはもらいたいのですが、合わないと出たら、そこを目指すのは時間の無駄というものでしょうか?
    (まだそういったテストは受けていませんが、恐いです。)

  4. 【3877380】 投稿者: 終了  (ID:OWugomwjyfk) 投稿日時:2015年 10月 18日 14:41

    >せめてその内容を知り子供の心に寄り添ってやりたいのです。
    親の出る幕ではないので、結果ダメらしく元気がなさそうな時に美味しい物でも食べさせてあげてください。

    現4年生から解禁が遅くなり、たしか3月頃にはまだ普通に会社訪問をしていました。
    私の勤務している会社(中小企業)が新卒内定を出し始めたのが4月なので、内心穏やかでは有りませんでしたが、息子の人生なのだから口は出すまいと心に決め、せっせとご飯作りにはげみました。
    たしか、4月にエントリーを始め、5月に面接やら採用試験やらにわかに動きが出て、6月に一つ目の内定をいただきました。
    最大手はもっと後に決まります(一般的な入社の場合)。
    何勝何敗かは聞いていません。

    本人が決めた所なので、自分の場所でがんばってほしいと思います。
    それより、学費がかからなくなるので、自分の人生を考えましょう。
    その方がお子さんも気が楽なはずです。

  5. 【3877391】 投稿者: 終了  (ID:OWugomwjyfk) 投稿日時:2015年 10月 18日 14:55

    就活適性診断で向いていると出たら、採用試験に受かるわけではないので、気にしてもしょうがないですよね。

  6. 【3877392】 投稿者: エデュを友とし幾年  (ID:yZ7YB6hwrnA) 投稿日時:2015年 10月 18日 14:58

    就活適正診断様
    適性試験があるのですね。性格などもよくあらわれるのですか。
    WEB上でテストをするのでしょう。何だかSF的。

    終了様
    息子さん、内定は一つ取れているのですね。おめでとうございます。
    ありがとうございます。本当ですよね。私も口は挟むつもりはありません。
    でもあまりに就活というものが私の時代とは違いすぎて、どんなものか興味もあるもので、つい皆さまに聞いてしまいました。

    就職試験も大学受験と一緒で、関西の大学の東京入試から順番に始まるんですね。確か上智が意外に早くて、MARCH早慶だったと思います。東大国立が最後のように、大企業も最後に採用が出るんですか。

  7. 【3877405】 投稿者: 秋晴れ  (ID:B0Nz6kXM1JU) 投稿日時:2015年 10月 18日 15:13

    >>でもあまりに就活というものが私の時代とは違いすぎて、どんなものか興味もあるもので、つい皆さまに聞いてしまいました。

    お気持ちわかります。私も自分はバブル世代、子どもは3年生です。この子たちの就活、また変更があるんですよね。今年は8月だった面接解禁が6月になるとか。
    前期試験に配慮して、だそうですが、子の大学の試験は7月ですから見事にかぶっていて迷惑以外の何物でもありません(苦笑)解禁が6月になったから6月中に決まる、わけではないですから。

    私は、子ども自身からこの仕組みを説明してもらっています。話を聞いていると、ああちゃんと理解してそれなりに準備しているのだな、とわかります。
    学校でもお話はあるようだし、友人間で話題に出たり情報交換をしている。サークルの先輩からも参考になるお話を聞いている様子。
    さとり世代はしっかりしています。
    お子さんを信頼して見守ってあげてはどうですか。
    子どもの人生です。もう親の手は届かないところに、羽ばたこうとしているんですよ。今までの子育てがどんな結果を出すのかドキドキですが、喜んで送り出してあげませんか。

  8. 【3877433】 投稿者: 就活  (ID:j6Z.960ZLv.) 投稿日時:2015年 10月 18日 15:56

    数年前、まだ4月に面接が解禁になる時でしたが厳しかったようです。就活は子ども自身が自ら考えチャレンジするもので、親の出番はありません。まあ下宿してましたので、こちらでやきもきはしていましたが。

    5社程度受けて4月第3週に内定をいただいたところに入社しました。金融関係志望でしたが、銀行、生保を中心に他業種の有名企業狙いとミーハー的でプロの人事には通用しなかったです。

    終えてみて、企業が必要としている人材か否かが鍵で、単なる真面目だけでは通用しないのが就活と理解しました。今の就活はは少しは緩くなっているみたいですね。大学は難関国立ですが大学のグルーピングがあったようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す