最終更新:

64
Comment

【6786324】帰国子女受験か4科受験かの判断について

投稿者: Pin   (ID:2bOooSEH/ek) 投稿日時:2022年 05月 22日 17:07

現在小学5年生の男子がおり、中学受験を目指しています。低学年まで非英語圏のインターに通っていました。
帰国後はKAにて英語力の維持に努め、小学4年で英検2級迄取得しました。 現在Nの4科を受講していますが、平均偏差値が50-55あたりです。帰国子女受験の条件には当てはまらないのですが、英検上級を取得の上、帰国子女受験を目指すか、Nでの4科を継続し、一般受験を目指すか悩んでいます。
体験談やアドバイスなど頂ければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6788134】 投稿者: 割り切り  (ID:LpTYbEof50A) 投稿日時:2022年 05月 24日 08:05

    帰国受験する志望校次第。それから高校受験も少し情報は集めておけば、1.2志望校だけでダメだったら高校受験にしよう、など視野も広がりますよ。それから、大学は海外も考えているのか、国内だけなのか。それは国立も含むのか、私立難関なのか、マーチあたりか、推薦狙いなのよとか、方向制も考えると、家庭の考えに合致するいい学校が見つかってくると思いました。
    経験者の一般的意見としては、帰国後数年が経過していて英語も未だ2級の状態で算数も60ない場合、帰国受験だけにすると、MAXでも進学先は中堅あたりが妥当と考えられます。

  2. 【6789322】 投稿者: 早期帰国生  (ID:W20iLGSdYUg) 投稿日時:2022年 05月 25日 00:13

    最近帰国生向けのオンライン学校説明会に参加しています。某海外大学進学実績で話題になったところの先生は、低学年で帰国、一般の子達と同じ時期からスタートしている早期帰国生を評価している風に感じました。海外の小学校1年生終わり、2年生夏休みでも、状況を個別に相談してみてくださいという学校も何校か、説明会でおっしゃってました。
    コロナで2年、条件から外れる受験生も多かったので、条件を緩める学校が増えていて、まだその影響が残っている、その影響で変更してる感じがしました。
    私はむしろ、今はレベルが高いところは、4教科も一般の高レベルで英語も継続してきた様な早期帰国生が求められていると感じました。日本にいなかった救済措置ではない学校ばかり。うちは来たばかりの海外なのでガッカリしています。
    帰国生向け説明会、気になる学校に個別相談してみてから判断したほうが良いかと思いました。

  3. 【6789477】 投稿者: 今年受験  (ID:xkV.vKu9Itw) 投稿日時:2022年 05月 25日 08:15

    スレ主さんのお子さんの偏差値はN50-55で小5の夏前で2級です。
    早期帰国生さんのおっしゃる学校は日によりますがN61~N67ですよね。
    直ちに英語をやめても4科が追いつくのはかなり厳しいと思います。英語を使った受験であればぎりぎり1級に落ちた準1・KAアドバンスではじめて実質的な挑戦権があるような学校です。そして進学する子はほぼ渋渋落ちです。学校のサービストークは”もっと受験生に来て欲しい(=受験料収入、受かったら12月中に40万円)”程度に読み替えた方が良いのでは。

    国立や理系進学を頭の片隅に入れるなら4科で2/1の巣鴨・桐朋・攻玉社・城北・世田谷学園などを考えた方が上振れすれば本郷・芝、もっと上なら海城と自分の伸びや好みに合わせて学校が選べます(N偏差値を見て書いています、特定の学校を上げ下げする意図はありません)。進学後もみんなが英語にかける時間で他の科目を勉強したり部活に没頭したり出来ます。

    ご家庭の考えではありますが、6年秋に準1に届き、渋渋に憧れ広尾を落として三田国際でもとまらずお守り校と思っていた学校に進学する、となった場合、四科受験に専念していればと後悔しそうです。この辺の話こそKAに今年どうでしたか?と聞けば教えてくれると思いますが。。

  4. 【6789515】 投稿者: 難関なら  (ID:r7S/hQEuNeo) 投稿日時:2022年 05月 25日 08:54

    日能研の先生が本当に帰国受験を知っているのか心配です。

    海外にいる小4が2級と帰国した小4が2級では全然違います。海外にいれば英語力はどんどん伸び1級まで行ける可能性がありますが、普段は日本語で過ごしているんですよね・・・?

    上の子が小6夏帰国 秋に英検準1取得 算数N70以上国語N60ぐらい(海外にいる間 Z会)で 帰国難関男子校合格しました。(算数必須、国語がある学校もない学校もあり)
    入学後1級はとれましたが・・・英語なんて帰国でビリに近いです。数学はなんとかなったけど理社をやっていなかったので本当に苦労しました。
    とにかく難関校の生徒のレベルは青天井です。(ほとんどの帰国生が入学時1級もっているし、一般生でも2級ホルダーが沢山いる)
    いまから帰国で難関を狙うなら、逆に4教科帰国受験を目指す方が現実的だと思います。

  5. 【6790234】 投稿者: 帰国入試経験者です  (ID:xkwWGAlY.kk) 投稿日時:2022年 05月 25日 18:57

    たとえ4科の一般入試で準備したとしても、受験資格次第ですが、都市大付属の帰国入試のような英語がそこまで難しくない学校はご検討されてもよいかなと思いました。

  6. 【6795192】 投稿者: Pin  (ID:Ytg4.F/H1bg) 投稿日時:2022年 05月 29日 23:24

    皆さまのご意見を頂き、帰国子女受験枠での受験はもう一度考え直したいと思いました。
    KAに相談をしたところ、遅くとも小6夏までには英語を継続するか答えを出すべき、
    帰国子女枠で受験出来る可能性が高い学校は5校以上はあるが、受験年になってみないと正式なことはわからない、英語を活用する選択肢としてグローバル入試もある。
    とのことでした。
    子どもが英語取り出し授業のある学校を志望していることもあり、帰国子女受験に考えが傾いていましたが、再検討したいと思います。
    学校説明会や見学などでもう少し具体的な情報収集をし、早い段階で方向性を明確にしたいです。

  7. 【6795792】 投稿者: 理社  (ID:UQPj7aMH8Co) 投稿日時:2022年 05月 30日 15:07

    帰国子女枠がある学校の場合、一般枠入学でも英語取り出し授業に入れる学校もあると思います。うちの子供はN60代の学校ですが、年1回の選抜テスト(英検準1級目安)に合格すれば、英語は取り出しクラスの方に入れます。
    志望校がある程度決まっているのであれば、説明会の時に聞いてみてはいかがでしょうか。

  8. 【6797087】 投稿者: N卒帰国生です  (ID:z5U20d4VgDw) 投稿日時:2022年 05月 31日 14:45

    上の子は小6で帰国、下の子は小4で帰国し二人ともN4科でお世話になりました。
    海外歴は長いのですが非英語圏インターだったため英語受験は最初から考慮に入れていませんでした。
    ターゲットの学校にもよりますが、最難関やその下あたりは英検準1級はないと厳しいと思います、1級でも安心はできません。
    英語圏から帰国したての子たちにはまずかなわないな、と思ったのと、英語は中学からでもできる、でも4科をやるのは今しかない、と思い4科受験を選択しました。
    帰国要件はほぼクリアしていたので2月に先立って英語なしで受験できる学校を受けられたことはとても大きなメリットでした(直前の千葉埼玉遠征の必要なし)
    日能研でも帰国生向け説明会?がありますので案内されていませんか?
    なかなか有意義な資料をみせていただいた覚えがあります。
    他にもご質問があればできる限りお答えします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す