【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

138
Comment

【2088249】ずっとウソだった

投稿者: 斉●和義   (ID:edKpQBYZJm2) 投稿日時:2011年 04月 09日 02:12

この国を歩けば原発が54基
教科書もCMも言ってたよ安全です

俺たちを騙して言い訳は「想定外」
懐かしいあの空くすぐったい黒い雨

ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっと嘘だったんだぜ ほうれん草食いてぇなあ
ほんと嘘だったんだぜ 気づいてたろうこの事態
風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるのこの国の政府

この街を離れてうまい水見つけたかい?
教えてよやっぱいいやもうどこも逃げ場はない

ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も中電も九電ももう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち

ずっと嘘だったんだぜ ほんとクソだったんだ




アーティストの斉藤和義さんが、Youtubeに自身の曲をカバーした楽曲を投稿し話題を呼んでいる。公開した曲は、自身の曲の歌詞を変えたもので、原発事故を強烈に批判する内容になっている。当初、Youtubeとニコニコ動画で公開されていたのだが、現在はどちらとも削除されており、他の動画共有サイトで楽曲を聞くことができる。

この曲は、2010年に発表した『ずっと好きだった』をカバーしたものだ。斉藤和義さん、本人と思われる人物が公開したものだ。現在は、動画もアカウントも削除されてしまっている。原曲をもじって「ずっとウソだった」というタイトルで、アコースティックギター1本で、自身が歌っているのだ。

その歌詞の内容は、原発事故を批判するものだ。安全と言い事故が起き、国民は騙された、ウソをつかれたのだと皮肉を込めて歌い上げている。

ちなみに、Youtubeの動画の削除依頼はビクターエンタテインメント株式会社より行われたようだ。同社は彼の所属レーベルであるため、著作権の都合上、削除依頼を出したものと思われる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 7 / 18

  1. 【2088778】 投稿者: まぁね  (ID:gHm989TlWUQ) 投稿日時:2011年 04月 09日 15:34

    安全神話つくりは「政府・官僚・財界」の戦後60年間に渡る
    大キャンペーンだったからねぇ。


    積極的に反原発運動している人なんて
    ネットでも「プロ市民」「サヨク」呼ばわりで
    色目で見るように誘導していたじゃん。

    そりゃ、今の政府もトンデモだけど
    それ以上にこれまでの60年間がトンデモだったんじゃないの?

    ところで、チェルノブイリの時は
    自民党政府の適切な指導で
    日本人は一切、パニックにならず、
    風評被害もございませんでしたが

    当時の日本の農作物に対する放射能の影響は日々、発表されていたんでしょうか?
    もちろん、毎日、検査をされてデータを蓄積されていると信じたいですが
    もしかして、発表もしていないうえに
    国内の農作物や土壌の検査もしてなかったなんて言わないよねぇ?

    当然、毎日、検査を行い、詳細なデータを完全に開示して
    その上で日本国民は一切、風評被害も起こさず過ごしたんですよね?チェルノブイリ。

    まさか「影響ないでーす♪」でデータ公表もせず、その根拠の詳細な検査もしていなかったなんてないよねー。

    当然、今回の長期化には、そういうデータを生かせるんだよねー?
    チェルノブイリ当時の北海道の農作物や水産物のデータ、あるよね?
    ちゃんと詳細に発表していたんだよね?

    日本人もさ、政府、信じすぎていたんじゃない?

    特にネットができてから、汚い言葉やレッテル貼りで
    違う意見を抹殺してきたように思えるわ。
    ここでもすぐに「在日」「サヨク」って言う人たちが多いでしょ?
    イヤになるね。

  2. 【2088790】 投稿者: あら、いいじゃない  (ID:XlmL6Ac1NFw) 投稿日時:2011年 04月 09日 15:48

    原曲も大好きだけど、この替え歌も好きだわ。
    自作を自分で替え歌失格と言ってる人もいるけど、
    ヒットしてよく知られた自分の曲をあえて壊して
    替え歌するのって、気概あるじゃんって思うけど。
    (ほうれんそうは洗って食べろよとは思うが。)

    アミューズが作った予定調和的な応援ソングもいいけど
    この曲だってすごくいいと思うし、
    斉藤和義のメッセージとして評価しても問題ないじゃない。
    自分も電気使ってもうけていたたくせに・・・って
    あまりに的外れ。

  3. 【2088803】 投稿者: 反原発ソングが話題の斉藤和義、USTREAMで「ずっとウソだった」をライブで熱唱!アクセス集中で一時配信止まるハプニングも  (ID:6xO3ZWl10Xg) 投稿日時:2011年 04月 09日 16:01

    シネマトゥデイ 4月8日(金)23時12分配信


     4月8日、シンガーソングライターの斉藤和義がUSTREAMのSpeedstarRecordsアカウントで、震災支援ライブ「斉藤和義 on USTREAM『空に星が綺麗』」を生中継、約1時間20分のライブで全13曲を熱唱し3万2千人以上が鑑賞した。キャンドルの灯りを効果的に配した映像、そして斉藤の歌声に多くの人々が心を動かされた。

     この前日、同氏による楽曲「ずっと好きだった」を謎の歌手がYouTubeを通じて替え歌「ずっとウソだった」として披露したことで話題となり、もし本人であればセルフカバーとなることからも中継は注目されていた。斉藤は視聴者の反応もチェックしつつ即興で演奏曲を決めた。レコーディングスタジオで行ったライブのため、高音質で楽しむことができ、配信開始20分で2万人以上が集った。セットリストは「虹」「春の夢」「赤いヒマワリ」「手をつなげば」「古いラジカセ」「I Love Me」「Are you ready」「レノンの夢も」「映画監督」「桜」「ずっと好きだった」「ずっとウソだった」「空に星が綺麗」。くだんの替え歌を演奏した際には視聴者は3万人を越え、アクセスが集中したために配信が止まるハプニングもあった。すると、停止を知った斉藤は歌い直しを敢行してみせ、視聴者からその男気が賞賛される場面も見受けられた。

     USTREAMの番組説明欄には、救助物資及び救助金の送り先や振込口座の表記もあり、演奏の合間のMCで斉藤が本ライブの主旨を「震災支援募金」だと述べた。自身が楽曲で携わった映画『ゴールデンスランバー』と『フィッシュストーリー』が東北出身の伊坂幸太郎の原作であり、同作の制作会社ダブや、福島出身のクリエイティブディレクター箭内道彦が運営するTHE HUMAN BEATS、2社を通じて被災地に届ける旨を明かした。また、箭内は3月30日掲載の「エコレゾ ウェブ」緊急企画で音楽プロデューサーの小林武と対談。東北出身の2人が東北会を発足し結束を固めている。対談の中で箭内は「本当は、福島原発の前でライブしたいくらい」や「うちの会社の5階をアンプラグドのライブハウスにしようと思っていて。24席しかないプレミアムな」と発言しており、このライブとの関連性が伺える。

     なお斉藤のUSTREAM生ライブ企画は4月の間、毎週金曜日の夜に都内で実施するとし、4月15日より若干名の観客募集を行う予定だという。詳細は斉藤和義の公式サイトで告知するとされており、ライブのチケット代は無料で、募金箱に「皆様のお気持ちをいただけますと幸いです」としている。(南 樹里)

  4. 【2088804】 投稿者: 意味がわからん???  (ID:eN9NZ95JW6I) 投稿日時:2011年 04月 09日 16:01

    この人。大丈夫?
    この感覚 痛いね。

    >原発推進派ではないけど、
    いままでさんざん便利な生活して、
    原発にも無関心だったのに、なんだかなあ。
    いろいろ偽りがあったにせよ
    こうなるまで無関心だったことはどうなの?

    ほうれん草、たべればいいじゃん。
    風評被害振りまいて正義づら?清志郎の真似?
    お気楽ですね…。

    まず東電との契約切ればいいじゃん。

  5. 【2088805】 投稿者: 嫌中国朝鮮原発  (ID:4JUS77EyZ2E) 投稿日時:2011年 04月 09日 16:01

    >特にネットができてから、汚い言葉やレッテル貼りで
    違う意見を抹殺してきたように思えるわ。
    ここでもすぐに「在日」「サヨク」って言う人たちが多いでしょ?
    イヤになるね。

    すぐ「ウヨク」ってレッテルはる人もいっぱいいるよね。

    民主党がサヨクのなのに原発推進派、鳩山がCO2を25%削減と言ったあとに休止していた原発再開し、テレビでは「原発はクリーンなエネルギー」のCMだらけだった。
    そりゃそうだ、電力会社は民主党支持だもの。

  6. 【2088815】 投稿者: あはは  (ID:dqIE5yw/BeQ) 投稿日時:2011年 04月 09日 16:07

    東電、必死だなww

  7. 【2088893】 投稿者: お腹いっぱい  (ID:ObEK/28Tdms) 投稿日時:2011年 04月 09日 17:18

    甘っちょろい応援ソングよりずっといい。

    そばにいるよ・・って言われてもねぇ。

  8. 【2088930】 投稿者: 紅の梅  (ID:pqu8bYNnY1E) 投稿日時:2011年 04月 09日 17:59

    >甘っちょろい応援ソングよりずっといい。

    >そばにいるよ・・って言われてもねぇ。

    本当に。悪いけれど、千昌夫さんなどは「震災特需」としか思えなくて・・・。
    「震災で儲かる人もいるんだろうな」とつい考えてしまいます。
    斉藤和義さんは本当に勇気あります。応援したいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す