【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

99
Comment

【2204363】牧草が汚染されているのに稲わらは大丈夫だと思ったの?

投稿者: 天の恵み   (ID:A.AOI5IXbUE) 投稿日時:2011年 07月 15日 15:09

>福島県浅川町の畜産農家から、放射性セシウムを含む稲わらを与えた肉牛が出荷され、流通していたことが14日明らかになった。

 東電福島第一原発の事故後、農林水産省は畜産農家に屋内保管の飼料などを使うよう指導してきたが、稲わらの出荷については制限しておらず、「盲点だった」と認識の甘さを認めた。購入した餌が汚染されていたという想定外の事態を受け、関係自治体は、牛肉の追跡調査を急いでいる。

 同町の畜産農家の男性は14日夜、読売新聞の取材に対し、「こんなことになるとは夢にも思わなかった」と肩を落とした。稲わらは、原発事故後に仕入れたもので、同県南相馬市の汚染牛の問題を受けて不安になり、自ら県の調査を求めたという。男性は「ことの重大性を考えると忸怩(じくじ)たる思いでいっぱいだ。世の中を騒がせてしまって申し訳ない」と語った。

 汚染された稲わらをこの農家に出荷したのは、同県白河市内の稲作農家7戸でつくる同業者組合「白河有機農業研究会」。代表の男性(60)によると、原発事故後の3月下旬、浅川町の畜産農家から「牛の餌がないので稲わらを譲ってほしい」と申し入れがあった。研究会で対応を協議したが、稲わらの扱いについて県や市の指導がなかったこともあり出荷を決めたという。

 「稲作農家まで指導が行き届いていなかった可能性がある」。14日夜の記者会見で、農林水産省の大野高志・畜産振興課長は、指導に不備があったのでは、との質問にそう答えた。同省は原発事故後、各県を通じて畜産農家に対し、牛の餌となる牧草について、事故前に刈り取られたものや、屋内で保管されたものを与えるように指導した。しかし、稲わらの対策については手つかずだった



 
消費者の口に入るのが分かっていながら、生産者の利益追求の欲で、被害がどんどん拡大します。
実際の被害も、風評被害も政府のせいばかりではないのでは? 別に政府の味方ではありませんが、
生産者として
家畜を飢え死にさせたくない。利益も出さなければならない。



じゃあ、牧草やその他の飼料は政府がダメと言うから、ダメと言われていない稲わらをあげればいいよね~。
だって、制限されていないんだもん~。


と、安易に考えるから、消費者は牛肉ばかりか、他の肉も敬遠しだすのです。
生産者の方も、自分の仕事にプライドを持ってほしいです。 
自分の手から離れたら、消費者がどんなものを口にしてもいいとでも思っているのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 8 / 13

  1. 【2206663】 投稿者: 収穫の秋  (ID:1X.Pde0NbQc) 投稿日時:2011年 07月 17日 13:14

    夏が終われば実りの秋ですが、米や酒はどうなんでしょうね、
    ちゃんと放射能検査していただくことが望ましいですよね。

  2. 【2206884】 投稿者: 実被害  (ID:HvyeGp8Xc4Q) 投稿日時:2011年 07月 17日 18:00

    収穫の秋様
    今でも、汚染された野菜が当然のようにスーパーに並べられているのですから、
    汚染された米、酒、お茶も売られるのではないでしょうか。
    風評被害ではなく、実被害ですよね。
    法的にはなんら裁かれることは無いのでしょうか。法的に賠償されないから、
    政府も農家も確信犯で行っているのでしょうか。
    確実に健康被害にあう自分達や子供達(特に10代以下)が可哀相です。

  3. 【2207168】 投稿者: 福島県の周りの県  (ID:51VBysp2xcc) 投稿日時:2011年 07月 17日 23:23

    福島県産の牛を全頭検査するか検討中というニュースがありますが、
    県境の町村の稲わらが原因なのに、隣接する県の牛は無罪放免なんでしょうか?
    また牛乳は、調べなくてもいいのでしょうか?

    農地に置いてあった稲わらが汚染されていたのに、その農地から
    取れた野菜は大丈夫と言えるのでしょうか?

    稲わら同様に屋外やそれに近い状況で、豚やニワトリを飼育している
    ということもあると思いますが、これらは調べなくてもいいのかな?

    今まで後手後手にまわっていたので、このくらいは先手をうって
    調べて欲しいと思うのですが・・・

  4. 【2207175】 投稿者: 宮城で  (ID:mKiwZOc2AAs) 投稿日時:2011年 07月 17日 23:29

    >県境の町村の稲わらが原因なのに、隣接する県の牛は無罪放免なんでしょうか?



    宮城の稲わらからも検出されましたが、食べた牛は出荷されていないと報道があったはずです。

  5. 【2207203】 投稿者: 人が心配  (ID:wWRjUL/8Scg) 投稿日時:2011年 07月 17日 23:52

    牧草や稲藁を扱う時点で、農家の人は汚染物質を吸い込んでいるのではないかと体内被曝を心配しています。
    牛より先に、人の検査を急いでほしい。

  6. 【2207207】 投稿者: 福島県の周りの県  (ID:51VBysp2xcc) 投稿日時:2011年 07月 17日 23:56

    >宮城の稲わらからも検出されましたが、食べた牛は出荷されていないと報道があったはずです。

    こんな簡単なことで済ませていいのかということです。
    周りから、またゾロゾロと次々と出てくるのを防止して欲しい。

    大手スーパーのイオンは、東日本の1都10県の肉牛について、19日
    から独自に、仕入れ前の全頭検査を実施することにするとか、政府よりも
    頼りにできるかも。

  7. 【2207219】 投稿者: 間違いない  (ID:1tnouQoGXBw) 投稿日時:2011年 07月 18日 00:11

    今年の米はある程度の数値を容認した上で
    米は脱穀して白米にし、さらに洗米を重ねて研いで、それこそ胚の部分を削って食するものなので口に入る時点で殆どゼロに等しい…
    などと宣うことでしょう。

  8. 【2207228】 投稿者: 宮城で  (ID:mKiwZOc2AAs) 投稿日時:2011年 07月 18日 00:28

    >大手スーパーのイオンは、東日本の1都10県の肉牛について、19日
    から独自に、仕入れ前の全頭検査を実施することにするとか



    約320キロも売った後だそうですね。
    販売期間は4月27日から6月20日ですから、もう消費されてしまった可能性が高いでしょう。
    トレーサビリティがありながら、イオンに限らずなんの疑いも持たなかったのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す