【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

816
Comment

【2652178】在日外国人の通称名制度を廃止しよう!

投稿者: 加藤清正の末裔   (ID:8VPN4ZOhD96) 投稿日時:2012年 08月 17日 09:06

我が国に対する中国と韓国朝鮮の主権侵害行為と侵略行為は、戦争開戦レベルに拡大する可能性が大きいと考えられる。


我が国の国防と治安の観点から、在日外国人の通称名制度は早急に廃止すべきである。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 10 / 103

  1. 【2653939】 投稿者: 在日特権  (ID:9AXkOzs/OGo) 投稿日時:2012年 08月 19日 00:33

    やっぱり日本人に在日(外国人)の特権を知られるのは嫌なんですね。
    ものすごく反応されたので「やっぱりな」と思いました。

  2. 【2653964】 投稿者: 本当に  (ID:qGV3hwMtee6) 投稿日時:2012年 08月 19日 01:08

    在日かどうか紛らわしい苗字の友達がいて、大変迷惑がっています。

    一般的な苗字なのに、何故か在日の人も紛れてるらしいです。

    通名は勝手に付けられるのでしょうか?

    多くて前のを全然読んでないので、既出ならすみません。

  3. 【2653973】 投稿者: 二俣川  (ID:XkCHcCPZs0.) 投稿日時:2012年 08月 19日 01:16

    >みなさんの言ってる在日は特別永住権を持つ人でなくて
    中国人の含む在日外国人のことではないですか?


    いや違うね。
    特別永住者を指して攻撃していることは明白。
    私は一般の外国人がすべて日本人と法的に同じと述べているわけではない。
    しかし、朝鮮や台湾などの旧植民地出身者=サンフランシスコ講和条約で日本国籍を一方的にはく奪された者とその子孫には、
    その特別な経緯にかんがみ、可能な限り日本人と同じ取り扱いを行ってしかるべきだと考えている。世界も同じ方向である。
    また、それが日本国憲法の趣旨に沿う。


    >海外にいる人の年収とか調べるのは経費がかかりすぎて実際不可能でしょ。


    ゆえに、援助している事実を証明させている。
    また、扶養控除を廃止したら、カネのない政府は助かるだろう。
    しかし、困るのは圧倒的多くの日本国民である(税負担の平等の観点から、外国人だけ廃止は困難)。

  4. 【2653974】 投稿者: 子供たち  (ID:cDlRy/vfFL6) 投稿日時:2012年 08月 19日 01:17

     「在日のものです。」さんが、
    きっぱりと否定すると「やっぱり怪しい。」
     黒白を言わないで抑制の効いた表現にすると「分かっていない。」
    って、ちょっといやらしすぎる捉え方ではないでしょうか?
     このやりとりだけで、「在日のものです。」さんが、今まで感じてきたストレスが察せられます。

     「在日」って、ひとくくりにする事自体が無謀なんだと思います。

    「在日のものです。」さんは、とてもまっとうで前向きで、冷静で賢明な人に見受けられます。
    お子さんもいるという話ですので、どうかお子さんが自分の出自に誇りを持って行きていけるように、
    育ててくださいね。

     在日の人の中には、必要以上に「差別されている」という意識を持ちすぎ、どこかひねくれ、
    物事の本質を見られなくなり、ネガティブなことが起こると「自分の立場のせいだ。」と、思い込む。
    そして、どこかで日本に憎しみのような感情を持つ人がいることも事実です。
     大人になってしまった本人たちは置いておいて、これを次の世代にまで引きずってしまっては
    愚かしいと思います。
    誤解を恐れずに言うならば、在日であることが、その人のチャームポイントでもあるくらいに
    捉えていくことも必要だと思っています。
     くちはばったいですが、いつか日韓が本当の隣国となりますように。 以上、元在日台湾人でした。


     

  5. 【2653981】 投稿者: 二俣川  (ID:XkCHcCPZs0.) 投稿日時:2012年 08月 19日 01:21

    >通名は勝手に付けられるのでしょうか?


    実際の地公体の窓口実務では、「現に」当該通称名を使用している証拠を求めているようだ。
    なお、通称名使用は特別永住者のみならず、ニューカマーである一般の外国人も使用可能であることを付言する(在日「特権」なるものではない)。
    ご不審のときは、ご自分で地元の窓口に照会されたい。在日特権なるものがデマであることを、ご理解いただけることであろう。

  6. 【2653986】 投稿者: 自称先生の嘘を暴く  (ID:8s.JFsLnDfM) 投稿日時:2012年 08月 19日 01:29

    ある法律家の方の書き込み。


    >私の実際に聞いた話を書きます。

    過去、一部の外国人は通名を利用して口座をいくつも開設し、その口座を売買したりしていたのです。
    もう滅茶苦茶でした。



    ニックネームで口座を開設した外国人の友人もいました。(彼は在日韓国朝鮮人ではなく、自分の名前は日本人にとって難しいからと通名(ニックネーム)を使っておりまして、そのニックネーム名義の通帳を実際に自分は見せてもらいました・・・。ニックネームは駄目だよ、と教えると彼はもう使わなくなりました。)



    以前は外国人登録証の名前と一致しなくても作れていたようです。(彼の通帳名義は外国人登録証の名義とも違っていました。外国人にはミドルネームやらがあるので登録証にない名前が入っていても流して適当だったようです。)

    やはりそんなに緩いと犯罪が起こりまくりました。
    口座を開設したのは外国人で、それを誰かに売り渡していたなら、
    開設した外国人が帰国してしまえば何が何だかわからなくなります。

    ある欧州出身の友人も「この名前で口座開設してくれない?報酬○万円払うから」と持ちかけられ
    「こんな事していいの?」と自分に相談してきたのです。
    私はびっくりして「絶対駄目。あとその人持ちかけてきた人とは縁切ってください。」と答えました。



    そんな状態だったのでついに国が動き法律で規制するように変更されました。(平成15年くらいに施行された法律。)
    法案が実施されてからは口座開設が多少厳しいと外国人は話しております。
    しかし自分が話を聞いたのは特定のアジアの方々以外の外国人だけなので、
    特定のアジアの方々にも変化があったのかどうかは分かりません。



    通名は偽名です。
    犯罪の温床であることは間違いなく、それが原因で規制の為の法律ができる程の明確な事です。
    ほんとね、日本人は知らない事が多すぎですよ。

  7. 【2653987】 投稿者: だからさ  (ID:myl0NSEyhG2) 投稿日時:2012年 08月 19日 01:31

    >個人的な見解としては、全くなかったのならばなぜ最初に日本は賠償金を払ったのでしょうか。事実無根なら、最初から払わなければ良かったのにと思います。


    従軍慰安婦はいなかったけど、今と同じでギャーギャーうるさかったんでしょ。
    謝罪しろー賠償しろーって。
    まさかこんなに何十年も長引く問題になるとは思わなかったんじゃないですかね。
    そこは、日本政府も大きな間違いでしたね。
    生活保護だって役所の窓口の職員を脅して不正受給するような方たちですからね。
    大きな声とデカい態度でいままでやってきた在日がいるのは確かでしょう。
    そうじゃない人がいたとしても、韓国を擁護なんてできませんね。


    大体、他国に住み続け、ましてや国籍を取得しようと思うなら、
    それこそ、郷に入っては郷に従え・・
    で、他国にお世話になっているほうが馴染む努力をしなきゃいけないでしょ。
    それくらいはわかったほうがいいよ。
    まあ、反日でいるのならご立派な祖国に帰ったらいいでしょ。

  8. 【2653988】 投稿者: 紅の梅  (ID:YVM8qy/ISrk) 投稿日時:2012年 08月 19日 01:33

    子供たちさん


    元在日台湾人って?今は、何者でいらっしゃるのですか?


    日本人が今、在日韓国人に対して感じている「大きなストレス」はご理解いただけないのですか?
    特に、新聞やテレビが露骨に韓国寄りで、マスコミを在日に支配されていることを痛感させられるストレスについては?


    今問われている問題は、「在日が日本で差別されているかいないか」ではないのですよ?
    「在日が日本で日本人に脅威を与えているかいないか」なのです。


    脅威を与えているなら、恐れられ嫌われるのは仕方ありません。それは差別ではありません。
    差別だとしても、自業自得と捉えるべきではないでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す