【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

569
Comment

【3048360】山本太郎が当選

投稿者: なんだかね   (ID:GRIy5wPAzC6) 投稿日時:2013年 07月 21日 22:03

確実だそうです。
東京都民ってアホなんですか?
そういえばこの人、路線バスの運行を妨害してでも選挙演説を優先したんですってね。
ネットで情報が流れていました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 57 / 72

  1. 【3199013】 投稿者: 間違い指摘  (ID:YUC65zT/6K6) 投稿日時:2013年 12月 06日 22:43

    ちなみに山本太郎氏を応援する「中核派」や
    先ほどの「革マル派」「民主青年同盟」はすべて
    警察・公安から見張られています。

    つまり「安倍総理は正義の味方」というわけですね。

  2. 【3199088】 投稿者: 終わりを迎えた安倍政権  (ID:LKAmYT2FWzU) 投稿日時:2013年 12月 07日 00:33

    国民主権を奪う安倍政権が確定したたった今から安倍政権は終わりを迎えることになる。

    終わりの始まりを知れ!!

    国民は騙されないぞ!!

  3. 【3199104】 投稿者: 二俣川  (ID:pVMKVQj4iOo) 投稿日時:2013年 12月 07日 01:03

    >ちなみに山本太郎氏を応援する「中核派」や
    先ほどの「革マル派」「民主青年同盟」はすべて
    警察・公安から見張られています。


    在特会のような愚連隊集団も警視庁公安部から常時監視を受けていることだろう。
    いや、それどころか『朝まで生テレビ』では、警察が自民党議員すら常時調べているとの発言があった。

    本悪法成立の結果、それらの活動に合法的なお墨付きを与えることになり、
    日本は与党議員さえ物言えぬ巨大な警察国家に化ける虞さえあると指摘していた。

    治安維持法も、始めは甘言を弄して始まり、徐々に刃を露わにしていったものであった。

  4. 【3199185】 投稿者: 添削  (ID:mYdjB8hXdVo) 投稿日時:2013年 12月 07日 08:19

    国民は騙されないぞ!!

     ↓

    添削例1)特定日本人は騙されないぞ!!

    添削例2)市民は騙されないぞ!!

  5. 【3199279】 投稿者: 特定秘密保護法は無効  (ID:8f6GzTAtV7Y) 投稿日時:2013年 12月 07日 10:04

    日本国憲法

    第九十八条

     この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
    日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。


    日本の法規はすべて憲法に従う必要がある。憲法の基本原則を逸脱した特定秘密保護法はその効力を有しない。すなわち無効である。

  6. 【3199284】 投稿者: ああ  (ID:D.jkXb0xSn6) 投稿日時:2013年 12月 07日 10:06

    整合性を保つ為に憲法改正ですな。

  7. 【3199567】 投稿者: 暗黒政治を許してはならない  (ID:/uw9p78sUi6) 投稿日時:2013年 12月 07日 16:40

    平和国家日本の破壊者、安倍政権は国民の手で何としても退けなくてはならない。


    ---------------------------------------------------------

    「秘密保護法」強行成立 安倍首相が進める暗黒の“3年計画”

    http://gendai.net/articles/view/news/146512


    「重要法案」がこれほど短時間に成立するのは、異例のことだ。小泉内閣の「郵政民営化法案」の審議時間は、衆院121時間、参院93時間の計214時間だった。野田内閣の「消費税増税法案」も、衆院129時間、参院86時間と計215時間審議されている。200時間以上審議するのが慣例なのだ。ところが「秘密保護法案」は、衆院46時間、参院22時間と、たったの68時間だけである。

     これほど大急ぎで成立させたのは、法案の中身が明らかになるほど、反対の声が強まると恐れたからだ。実際、世論調査を重ねるたびに「反対」は増えていた。

  8. 【3199596】 投稿者: ふう  (ID:MjSAlovkHs6) 投稿日時:2013年 12月 07日 17:13

    >暗黒政治を許してはならない

    ほんとうにそうよね。
    山本議員のような政治家が生まれるような、暗黒政治は本来有権者は許してはダメだと思うわ(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す